• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

96くろのブログ一覧

2024年03月23日 イイね!

UX第二章

UX第二章 みなさん、こんにちは!

 2024年3月23日、「UX300h」にハコ替えしました。
 同一モデルでの乗り継ぎはLEGACY(BG5)、VOLVO V40に次いで3回目となりました。奇しくもV40と同様に外観の違いはブラックルーフ、カラーキャリパーのみと“気付かれないハコ替え”がすっかり定番です(笑)
 前車が最後の贅沢車と固く誓っていたのですが、車検とタイヤ交換が同時となり見積は結構なお値段でした。さらに昨年末、Dの担当が変更となり挨拶に向かったその日が「UX300h」プレスリリースと重なる不運?
 あと3ヶ月に迫った車検日前の納車を実現するためには早い決断を求められたのです(^^;)

 商談時に展示車はなく試乗時期も不明でした。カタログスペック上の最高(システム)出力と燃費という相反する項目がともに向上していることに進化を感じました。
 そして価格は額面で37万円強のアップとなりますが、NAVI・AI-AVS(14万3千円)とアルミフットレストの標準化とパノラミックビューモニターの値下げ(-8万8千円)があり、実質値上げ12万円ほど。電子デバイスの進化を考えると妥当と思っています。

 さらに決め手がOPながら「オレンジキャリパー」が選べることと“ちょろい客”なのでした(笑)
 結局300hの試乗は2月上旬。30分ほどの市街地走行でしたが、ほとんどモーター単独でカバーしたことは期待以上でビックリ。

 納車前日、前車250hを徹底的に洗車して最後の勇姿です。まったく不満はありませんでしたが、新型の魅力には抗えず…3年間3万8000キロありがとう。
 特に夢の北海道上陸時の相棒として忘れることはありません。

 3月23日(土)ついに納車式です。決算月ということもあり、かなり立て込んでいるようで淡々と式典を済ませました。説明は同一車種ということもあり5分ほど(笑)

 式を済ませ300hに乗り込み前方の250hは左、私は右にハンドルを切って前車とお別れです。

 翌日は出勤途中でKeePer LABOさんにコーティングを依頼。コースは「エコダイヤキーパー」を選択。雨でキレイになる“ずぼらメンテ”を期待しつつ初めが肝心と思い、ガラスや樹脂、内装もコーティングするプレミアム仕様としました。
 仕上がりは超満足で、この写真が生涯で一番美しい300hになるでしょう。
 本当に雨の中を走るとキレイになることは確認しています。
なお外観で気付いた変化は
・後席左右ドア下の「HYBRID」エンブレムがなくなった
・バックドア左下の「LEXUS」エンブレムがなくなった
・純正バルブの色が白っぽいものから黒っぽくなった(上のオレンジキャリパー写真参照)
・ランフラットタイヤの銘柄がBS「ALENZA001」に変わった
とごく僅か。

 しかし運転席に座るとかなり変化があります。まず目につくのは12.3インチになったナビ画面(マルチメディアシステムモニター)。このナビで一番ビックリしたのは「間もなく信号が変わります(対応信号機限定)」といきなり喋ったことです(^^;)
 CarPlayにはBluetoothで接続できるようになりました。
 ※この変更は300hからではなく2022年モデルから。

 300hからはメーターも12.3インチになりました。3種類の基本パターンから表示項目のカスタマイズができます。写真の横バータコメーター表示はF SPORTオリジナルです。

 続いて小物パーツをあれこれ取り付けました。詳細はパーツレビューにアップしています。一番のヒットはこの据え置き式ワイヤレス充電器。ナビがタッチ式となったことで、マウスパッドがなくなり空いたスペースを有効に使えました。

 夜間のコクピットは巨大モニター群に見守られながら運転する感覚になります。視線の移動がかなり変わりました。ホルダーに固定されたスマホの表示は「デジタルキー」のUIです。

 3月末に熱田神宮でお祓いを受け、納車一連の行事は完了です。

 外観に比べてデジタル関係の進化が非常に大きく、現在も取説との睨めっこが続いています。特にスマホアプリの「My LEXUS」で制御できる項目が非常に増えました(連携しないとできない機能があります)。
 と、外観とは裏腹に電子デバイスの進化がもの凄いと感じたファーストインプレッションです。
 まだ高速未経験で300kmほどしか走っていないので、走行関係については別の機会に記すつもりです。

 以上長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。
Posted at 2024/04/14 17:16:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | レクサスUX | 日記
2024年03月11日 イイね!

ついに波照間島上陸!日本東西南北端制覇(^^)

ついに波照間島上陸!日本東西南北端制覇(^^) みなさん、こんにちは!

 3月は日本の最南端「波照間島」に上陸成功!
 これまで3回の挑戦は波照間行きの船便欠航、中部地方の大雪予報による旅自体のキャンセルで到達ならず。諦めずに4回目の計画を立て悲願の「日本の東西南北端っこ制覇」を達成できました。
 そのほか今旅では黒島、西表島と3島巡っています。

 タイトル写真は沖縄県波照間島「日本最南端平和の碑」です。

<3月8日(金) 名古屋-石垣-黒島>

 中部国際空港からJTA乗り継ぎで定刻通りに石垣空港到着。すぐに東交通の定期バスに乗り込み、30分ほどで離島ターミナルに到着、ギリギリだった黒島行きの船に間に合いました。間に合わなかった場合は石垣で時間つぶししかないのでラッキーでした。
 この日は海がやや荒れており、特に経由地の竹富島に向かう途中で高波に乗り上げジャンプ。これを幾度か繰り返します。船窓からの景色は写真の通りで、左側の風景が一瞬で右側に変わり、かなり衝撃があります。

 黒島には6年ぶり2回目の上陸。小さい島なので移動手段はレンタサイクル(自力自転車)で十分です。前回行けなかった南西側を回ることにしました。

 西海岸に近付き「プズマリ(先島諸島火番盛)」です。琉球王府時代に海上交通を監視するために使られた遠見台で、黒島で最も高い場所となります。

 そのまま海岸へ。かなりゴツゴツしています。

 海岸沿いを南下する途中でヤギさんとご挨拶。

 仲本海岸から南側を望みます。

 島の最南端となる「黒島灯台」に到達。

 灯台から北上する道はとってもイイ感じ。

 道端で美味しそうな牛さんと睨めっこ。

 そして再訪となるハイドラ日本の道百選「県道黒島港線」の碑です。

 ココから東進して前回最も感動した「伊古桟橋」へ。

 透き通る海に果てしなく続く桟橋がとても素敵です。

 黒島は「人より牛が多い島」と宣伝しています。島のあちこちで牛が見られます。人口約220人に対して、牛の数は3000頭を超えるそうです。

 島の中央部にある「黒島展望台」も再訪。高さはわずか10mです。

 平坦な黒島では島全体をほぼ見渡せます。やはりこの方向がイイ感じ。

 自転車を借りた「Heart Land」さんはカフェも営んでいます。まったりとコーヒーブレーク。この島のノンビリとした雰囲気は時間が経つのを忘れさせてくれます。

 黒島のサイクリング経路です。別名の通り“ハートランド”を満喫しました。

 石垣島に戻り今回離島巡りの拠点となる「南の美ら花 ホテルミヤヒラ(写真は公式から拝借)」さんにチェックイン。このホテルを選んだ理由は離島ターミナルまで徒歩1分という近さ、そして大浴場(温泉ではありません)を備えていることで、快適に3泊過ごせました。 

 夕刻に明日の波照間便は1便と3便の運航が決定したとの連絡が入り、ついに念願の最南端到達が確実になりました。
 祝杯はホテル内の居酒屋さんで夕食を兼ねて。海鮮サラダの海ぶどう美味しかった~! 満腹後は明日に備えますzzz
===================
<3月9日(土) 石垣-波照間島>

 6時30分からの朝食をすませ意気揚々と目の前の離島ターミナルへ。
 そして、、♫8時ちょうどの「ぱいじま号」で私は私は波照間へ旅立ちます~(^^;)

 外洋含む一時間強の船旅は思ったより揺れは少なく、無事に波照間島上陸!

 お得な安栄観光さんの波照間ツアーでサイクリングプランを申し込んでいました。追金なしの自力自転車のまま出発!
 ところがこぎ始めてすぐに急な上り坂…電動にすれば良かったと後悔(^^;)
 何とか第一目的地の「コート盛(先島諸島火番盛)」です。やっぱり火番盛は高い場所にあるのですね。

 島の中央部までさらに上り坂、サトウキビ畑に囲まれた「波照間島灯台」です。海に面していない有人島最南端の灯台です。

 島の東端までは嬉しい下り坂。そしてハイドラCPでは最南地点となる波照間空港ゲットです。

 波照間はこれまで船でしか行けない島だったのですが、今年から空便も就航。ただし3月は機材の定期メンテのため運休期間でした(笑)
 運航日(基本は月・水・土)とメンテ期間に注意して、船の3倍料金を覚悟すれば狙った日に確実に行けるようになりそうです。

 最後に短い滑走路をパシャリ。

 海沿いを南下して「星空観測タワー」です。最高の南十字星を見られるそうですが、コロナ禍の2年前に無期限の休館となっています。再開は厳しいとのこと。

 タワーから数百メートル西進して、ついに「日本最南端の碑」です。旅を始めて最大の目標にしていた「日本四極」コンプリート!!!
 3年前の与那国島(最西端)と同時に達成できるはずが欠航に阻まれ…それから4度目の挑戦。本当に感無量です(泣)

 この地点はタイトル写真含め「最南端」の文字が目立ちます。これは最南端ベンチかな(笑)

 ここからは最南端海岸沿いを東進。「ペムチ浜」から本当の最南端箇所を臨みます。

 「底名溜池展望台」からの景観です。

 海沿いを北上して「ペー浜」です。海水がキレイ過ぎて砂と水の境目が判別できません。

 最後に「ニシ浜」で、こちらは青のグラデーションが素晴らしかった~!

 出発時には決まっていなかった第2便の船が運航され、お昼過ぎに波照間を離れます。寂しさと感謝の気持ちが入り交じりました。

 波照間の自転車旅はこんな感じです。石垣島のホテルに戻り、しばし休憩。夕食はアートホテルまで歩きビュッフェを楽しみました。達成感を何度も噛みしめながら2日目終了zzz
===================
<3月10日(日) 石垣-西表島>

 昨日の波照間行きが決まった時点で、狙っていた西表島のツアーに申し込んでいました。波照間と並んで欠航率の高い西表島上原港行きの運航が決まり、やや荒れていた東シナ海を西進して上原港到着。

 ツアー名は「ピナイサーラの滝&由布島観光」。いずれも前回訪問時には行けなかった地です。まずはガイドさんの運転でヒナイ川のカヌー乗り場付近の駐車場へ。ここでカヌーのパドル操作レクチャーを受けます。ちなみに夫婦ともカヌーは初体験、恐る恐るカヌー乗り場へ。
 2人乗りカヌーに乗り込みいざ出発。前進はすぐに感覚を掴めますが、転回とブレーキ、バックは少し難しいです。悪戦苦闘しながら船着き場に到着。

 続いてトレッキングで滝を目指します。道は細くてやや滑りやすかったですが、難易度は高くありません。20分弱で滝壺に到着!

 ついに「ピナイサーラの滝」に到着。青空が拝めないのは残念でしたが、なかなか良い景観です。若い衆は滝壺に飛び込んでいましたが、私は自重?しました。しばし観賞して往路と同様のルートで引き返します。

 クルマで30分ほど走り由布島付近の駐車場でガイドさん手作りの沖縄そばをいただきました。なかなか美味しかったですよ。

 水牛車に乗って由布島に向かいます。

  由布島は総面積0.15 k㎡、周囲2.0 kmの小さな島。まずは「蝶々園」へ。ここのチョウは人慣れしています。

 かつては小中学校があったようですが、いまは校門跡のみ残っています。

 観光地点としては最遠の「ブーゲンビリアガーデン」。なかなかキレイな花々でした。

 あっという間に観光地点を制覇して、再び水牛車に乗って西表島に戻ります。

 楽しいツアーを終え、上原港から石垣に戻ります。この日まで計画通りに旅程を進められ大満足です。
===================
<3月11日(月) 石垣-名古屋>

 最終日はあえて予定を立てていなかったので、ホテルでまったりと過ごしました。14時過ぎの飛行機で那覇を経由して中部国際空港到着。空港レストランの「まるは食堂で」夕食(写真)を摂り、電車を使い無事帰宅。

 初めて自分でクルマを一切運転をしない旅となりましたが、東西南北端を制覇できた達成感はこれまでの中で一番かもしれません。
 長文最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
Posted at 2024/03/25 17:32:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記

プロフィール

「池の平ワンダーランドを訪問、再び愛知県フル緑化できました。それにしても厳しい場所にあります(^^;)。サーキットは入口さえも分かりませんでした(笑)」
何シテル?   08/31 18:22
96くろです。ハイドラを通じて全国絶景巡りを楽しんでいます。 車歴:カリーナ1.6GT(TA40)⇒ピアッツア(G200WN)⇒ジェミニ(JT600)⇒カ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 10:38:08
2018-02 鹿児島の旅(種子島編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/09 20:27:16
ハイドラ獲得バッジ一覧表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/11 06:18:46

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド 300h Fスポ (レクサス UXハイブリッド)
UX250hからUX300hにハコ替えしました。 外観の違いはブラックルーフとオレンジキ ...
レクサス UXハイブリッド 250h Fスポ (レクサス UXハイブリッド)
レクサスUXが新しい相棒になりました。 久しぶりの国産、そして初のハイブリッド車です。 ...
ボルボ V40 D4 RD (ボルボ V40)
ボルボの新世代ディーゼルに興味を持っていましたが、200台限定でV40 D4にR-Des ...
ボルボ V40 T5 RD (ボルボ V40)
初めてのVOLVOで、みんカラに初めて登録しました。 2013年10月26日に納車され、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation