• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K&k.inkのブログ一覧

2022年08月15日 イイね!

工具整備始めました。

工具整備始めました。バイクの整備をするにつれて、新しい工具に手を出し始めました。これはバイクに次ぐ病気になりそうですね。
手始めにsnap-on. wera. knipex. 辺りから揃えてみたいと思います。ちなみに私の基本ベースはTONEです。ko-kenも好きですが、、、
価格から入ってTONEです。
タイヤレバーは TSKのタイヤレバーに手を出してしまいました。タイヤ交換の頻度が上がって来たので、最強のタイヤレバーを使ってみたくなったのです。価格は安いタイヤレバーからすると4倍近くしますが、鋳造の過程が違う上質なレバーだと信じています。
全く工具整備とは無縁の話を、、、。
snap-onのギア欠けさんが入荷されるので、その時にまた詳しくお話ししましょう。
Posted at 2022/08/15 15:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ここ3週間位、週1のペースで洗車してる。磨きもかけているので、アー号がピカピカしていて気持ちが良いね。」
何シテル?   10/04 23:24
下手の横好き整備記録 免許を取り、勇んで500km先のバイク屋さんに夜行バスで向かいvmaxを内緒で購入してしこたま怒られる事から全ては始まりました。 子供...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
789 1011 1213
14 15 16 171819 20
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

足廻りギコギコ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 12:54:24
断熱材アクリア投入 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:05:44
オイルキャッチタンクの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 08:21:28

愛車一覧

マツダ キャロル アー号 (マツダ キャロル)
子供のお迎えが増えて、シロクマ号の燃料費問題を改善すべく中古で購入したアー号、初めての軽 ...
トヨタ ハイエースワゴン シロクマ号 (トヨタ ハイエースワゴン)
キャンプを始めて5年が経過、子供達も大きくなって家族に犬が追加となり、いよいよきつね号( ...
ピアジオ チャオ まだ無いが、チャー坊にしておく。 (ピアジオ チャオ)
2年ほど前に縁あって我が家に来るも、倉庫に保管され続けてようやく日の目を見る。 エンジン ...
ヤマハ XT-200 鹿の御先祖様 (ヤマハ XT-200)
XT200 軽くて足付きが良く、エンジンのフィーリングも好きです。200ccなので馬力や ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation