• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月08日

気合が足りないww

気合が足りないww 5/4にあったTC1000の走行会に参加したくて、4月中に車高調のダンパー交換、ブレーキキャリパーの前後OH、デフ&ミッションOIL交換、ラジエター液交換をやる予定でした。

特にダンパーはここ1ヶ月くらいで急激にボヨンボヨンになってきました。
OIL漏れなどは無いのでピストンのシールかな?
交換してから7万キロ程度はサーキット走行を含めて走ってるので真っ当な寿命だと思います。

この車高調は気に入ってるのでちょっとへたって来たかな?って思った1年くらい前に交換用ダンパーはRGからOH品を入手済みでした。

この車高調、安物の割にはオイラの使用状況では良い性能です。

まっ、ショートサーキットまでだと思いますけどね。
あっ、ピロアッパーはRGのピロがショボすぎるのでクスコのアッパーに変えてますけど。

せめてダンパー交換だけでも終わらせれば5/4に走るのには支障はないかな?でダンパー交換だけやって申込する予定にしてました・・・

4月から役職延長も終了して仕事は楽できるかなぁ~って思ってましたが、「定額働かせ放題社員」な立場の一般社員なので逆に忙しくなるという罠。
おまけに4月の週末は青空整備には辛い天気&花粉でメンテできないままGWに突入してしまいTC1000走行会は 諦めました。
そうか、この時期は花粉症シーズンだ!2年タイに居たから忘れてたよ_| ̄|○

このGWもいつもの「GWの宿題」をこなす気合が足りず・・・
家の用事や天候と気合のタイミングが合わず^^; 最終日にダイアグチェックとエンジンルームチェック、ペダル周りのグリスアップだけはやりました。

ダイアグエラーなし。 あまりに最近エラー表示がないのでダイアグの配線切れてるか?って思ってVACVのカプラー外してみたらあっさりエラー表示。
ダイアグチェック系は壊れてないですね(笑)
エンジン関係も目視チェックや普段のフィーリングでは特に問題なし。

今週末はダンパー交換してしまおう・・・
ブログ一覧 | FCのメンテ | 日記
Posted at 2024/05/08 15:38:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

結局新品!
赤レンさん

春は何処2
ΒΒさん

ローダウン
yuparukoH56Aさん

車高調整などを…
赤レンさん

BRZ Apexi N1 evol ...
りょー7o7'94さん

続・冷却水漏れ修理+オイル交換
GAspAさん

この記事へのコメント

2024年5月8日 18:13
車高調おそろいです。(^^)
やはり値段相応ですかね。

ただ、FC用って、もう選べるほどの種類がなくなってきてます。
この辺りの車高調か、かなりの高価なものかって感じです。

私は交換したてなので、この冬からサーキットで試してみます。

違いがわからない男ですが。(笑)
コメントへの返答
2024年5月10日 9:09
遅レスですみません^^;
お値段なりかと思ってたんですが、意外と性能的には良いと感じてるのでリピートです。
ショックは多分昔でいうトキコ、バネは江東発條製なのでべステック系列で主要物の構成は大陸製の安物とは比べ物にならないと思います。
その分ブラケット類は値段なりですね^^;

富士のショートコースでRE71RS、バネはF8、R6kg、プリはゼロ、ダンパーは15段中の13段目で使ってオイラはベストだと思うのでオイラのセッティングでレーシングコースは無理だと思います。
多分、内輪の荷重が抜けすぎるかと・・・

プロフィール

「FCは快調に走ってるのでネタがありません^^;
車高調交換は今週末か?それとも「サ」シーズンの秋まで保留か悩み中(笑)」
何シテル?   06/10 14:14
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Weds Gyraft 9M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:39:14
FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation