• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2020年05月11日 イイね!

ステイホーム週間はメンテ三昧ww

ステイホーム週間はメンテ三昧ww
一週間分のblogなので滅茶長い&個人のメンテ記録なのでスルーしてください^^; ステイホーム週間がオイラは5/2から始まりました。 このGWは外出自粛なので、必然的にのんびりとチェック&メンテ週間ww まずは、2月~3月に掛けて作製したニコイチメタリットに交換っす。 リアを上げるついでに下回 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/14 11:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2020年04月25日 イイね!

パッド交換なり

パッド交換なり
一月ぶりのBlogですね。 この一ヶ月、色々ありました。 いや、FCは特に不具合も無く日々走ってくれます。 新型コロナウィルスでアレコレと自粛。 在宅勤務だったり自身の昇進、昇格での環境変化。 そんなことよりおいら的に一番の出来事は 突然入ってきた訃報・・・ レガシィ時代のお仲間が永眠・・・突 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/25 17:29:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2020年03月16日 イイね!

今替えるか後にするか・・・

今替えるか後にするか・・・
前回のサーキットでタイヤもブレーキパッドも終了しました。 タイヤはまだもう少し溝はあるんですが全くグリップしないっす^^; 雨の日なんか一般道でズルズルww パッドももう一回走る分は残ってないっす。 今シーズンのラストでもう一回走りに行きたい・・・ 交換すればイイだけなんですが、保険に税金と春は ...
続きを読む
Posted at 2020/03/16 23:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC快適化 | 日記
2020年03月07日 イイね!

ニコイチが流行り?

ニコイチが流行り?
ニコイチのメタリット完成しました。 って、前回から少し磨き足して終了~♪ 後は取り付けるだけなんですが、やっと板金屋さんからオールペンの順番が来た連絡が来たのでオールペンが終わってからノンビリやろうかな^^; っで、今度は違うニコイチっす。 デミオのドアミラーが格納しなくなったとな。 ウィン ...
続きを読む
Posted at 2020/03/07 22:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | DJデミオ | 日記
2020年02月22日 イイね!

ニコイチ製作~♪

ニコイチ製作~♪
まだ磨き途中ですが・・・ほぼ完成~♪ オイラのFCについてるメタリットの触媒、そろそろ臭いが気になりだしてきたんです。 車検はまだ余裕で通ると思いますが、臭いも公害でしょ? おいらが今のメタリットを中古で買ってから間もなく6年7万キロが経過します。 その前は3年使ってたとの事で9年で7万キロ以 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/22 23:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | FCその他 | 日記
2020年02月03日 イイね!

今年も来なくてイイ日が・・・(笑

今年も来なくてイイ日が・・・(笑
今年も来てしまいましたww 誕生日ってヤツですね。 いつから嬉しくなくなったんだろう(笑 まっ、年齢に負けずいつも通りに元気で活動的な一年にしたいですな。 ってことで、会社は土曜日休出したのもあって本日は有休をいただきました。 年齢に関係する絵と似たような景色の場所に行ってきました^^; 似 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/03 18:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年01月13日 イイね!

冬休みの宿題の続きの続き^^;

冬休みの宿題の続きの続き^^;
昨日は寝坊してラックブーツの交換が終わったところで雨が降ってきて終了したので、本日は続きっす。 ・フロントブレーキキャリパーのダストシール交換 ・クラッチのレリーズシリンダー交換と周辺メンテ ですね。 ダストブーツは破れてるのだけ交換かな?冬休みの宿題で見たときは外側のブーツだけだったので4個 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/13 23:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2020年01月12日 イイね!

冬休みの宿題の続き

冬休みの宿題の続き
冬休みの宿題で助手席側のステアリングラックブーツとキャリパーダストシールに切れが見つかったので、フロント上げての整備は後日することとしてました。 なので今週の作業は 1.フロントハブベアリングのメンテ後状態確認。 2.ステアリングラックブーツの交換。 3.フロントブレーキキャリパーのダストシール交 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/12 22:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2020年01月04日 イイね!

冬休みの宿題その③

冬休みの宿題その③
宿題のその②でステアリングラックのブーツに切れが見つかったので、クラッチレリーズ交換はブーツと同時にする事にして今回の宿題からは除外^^; なので、本日はリア周りの点検っす。 リンク類の不具合有無、ブッシュやブーツ、マフラーの補修部、メンバー補修部の状態、デフやドラシャ・ペラシャのオイル漏れ有無 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/08 22:13:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2020年01月03日 イイね!

冬休みの宿題その②

冬休みの宿題その②
冬休みの宿題その2っす。 ってか、昨日の続きww やってる内容はほぼ同じなので詳しくは割愛(笑 今日は助手席側。 まずはリアのブレーキ周りから。 清掃と各部チェック&シムグリスアップとフルード入れ替え。 キャリパー外して~清掃とチェック。 ブーツ類やスライドピンも問題なし。 パッドは運転 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/03 23:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation