• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月09日

お約束のヘビロテ(T_T)

毎年のごとく繰り返す「お約束」、走るのにいちばん良い季節になると入院(T_T)

ステアリングの遊びというかガタが気になっていたが、主治医が忙しくて診てもらえず、副主治医の元へ。


1の部分の溶接がとれてしまっているか、2のラックにガタが生じているか、あるいはその両方かもしれないということだった。
とりあえず預かって調べてもらうことになった。

昨年末に仙人様を乗っけて走った時に、調べた方がいいと指摘のあった箇所であったが、自分で運転したわけでもないのによくわかるものだと今更ながら感心する僕であった。
( ̄O ̄;)

ブログ一覧
Posted at 2017/05/09 04:50:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

飛鳥III
ハルアさん

この記事へのコメント

2017年5月9日 6:15
同じ症状かは判りませんが、仙台の友人のSEも昨年ステアリングラックをAssy交換してましたよ〜!
ここもエスプリの弱点かもですね〜;;
コメントへの返答
2017年5月9日 7:22
おはようございます
今までは交換した形跡がないので覚悟はしていましたが、ラックだけではないような妙な違和感を覚えます(-_-;)
2017年5月9日 7:08
う〜む・・・軽く治ると良いですね。

ウチのは古すぎて、かつ
危険なレベルのガタに感じたので
交換しました(>_<)
コメントへの返答
2017年5月9日 7:27
おはようございます

路面変化によって振られるようになり、ガタのせいでステアリングを固定しているだけでは修正できなくなっています

車庫入れの切り返しの際にも妙な違和感があって、結構重症かな?と感じてます

交換でしょうね〜〜(T_T)
2017年5月9日 8:27
おはようございます。 ガタがひどいみたいですね。 乗るのにいい時期です。早く治る事をお祈りします。
コメントへの返答
2017年5月9日 8:40
昨年の夏あたりから微妙な違和感があり、秋に家内と長野に行った時に高速道路で疲れを覚えました。
路面変化でステアリングをとられるのですが、ステアリングを固定しているだけでは収まらず、逆方向に修正しなければなりません。Kさんに相談しましたが、忙しいのとこんなものじゃないのということで診てもらえず、Oさんのところに入っています。
2017年5月9日 11:07
あら~良い季節に入院は残念ですね~

早く直るといいですね (^_-)-☆
コメントへの返答
2017年5月9日 17:51
こんにちは〜〜
ありがとうございます

ちと長引きそうですね〜(T_T)
2017年5月9日 12:27
はじめまして。
唐突なコメント失礼致します。

車種は違えど私のエリーゼも似たような症状が出ています。

ただ、正常に操作できるなら異常ではないという判断をされているのです。

しかし、手にはカタカタコトコト振動が伝わっているので何かしらの異常だと思っています。


主治医がスッキリと解決して気持ちよく走られるよう願ってます🤗
コメントへの返答
2017年5月9日 12:38
こんにちは〜
はじめまして
コメントありがとうございます

このような車に乗っているのに車の構造などには疎いため、そういった情報は本当に参考になります
ありがとうございます

主治医は以前に乗っていただいているので、その時と比較すると明らかに違いますねと言っていました。

完治したら気持ち良く走って、ブログで報告したいと思っています。

ありがとうございました😊
2017年5月9日 17:03
仙人様と言うより、異能力者?

私はそういう事に鈍いので羨ましい(笑)
コメントへの返答
2017年5月9日 19:57
エスプリのことならなんでも知っている、まさに仙人様です。

お話を聞いていると、難しくて異言を聞いているような気持ちになります(゚o゚;;

ずーっと聞いていると、あまりの知識の差にノイローゼになります\(//∇//)\

2017年5月9日 22:19
僕のエスプリもステアリングラックにガタ来てるみたいで、ステアリングラックを準備しています!!
エスプリの弱点のひとつですね~
コメントへの返答
2017年5月9日 23:07
こんばんは〜
ご無沙汰しています

やはり準備しないと行けないと思っています

駄目夫さんにお世話になったパーツリストとか大変に役に立っています
ありがとうございました

エスプリ購入して間もない頃、駄目夫さんにいろいろとお世話になって心強く思いました

ガヤルド買って遠くの存在になってしまう気がしましたが、駄目夫さんの派手派手好きが幸か不幸かエスプリを手元に置かなければならなくなってしまっている状況を、半ばホッとした気持ちで見ています(笑)

エスプリこれからも可愛がってくださいね〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+

プロフィール

「@taku☆32 さまおはようございます。
以前からYahooIDでログインしているんですが、たまにログインし直さなければならない時がありますね。
愛車登録からということはありませんでしたが、ハイドラ使おうとした時にいきなりだと戸惑いますね。」
何シテル?   08/09 07:10
今は軽トラックやトラクター、運搬車などに乗る機会がほとんどで、保守整備もそっちが主流となっています。 あとは通勤のプロボックスに乗る機会がいちばん多いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

草刈り機エンジン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:37:00
地下埋設の構造物の噂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 00:50:50
AdPower AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 00:42:22

愛車一覧

その他 柴犬 ポンタ、ポンタ氏、おぽん、ポンチーニ→ちにえし(派生系) (その他 柴犬)
2014年製 4WD 車重12kg 乗ることはありませんが、寝ている時に乗られることはあ ...
ロータス エスプリ ESPRIT (ロータス エスプリ)
北米仕様 型式 FCLP ホイール パナスポーツG7 前輪 215/40/17 後輪 2 ...
ヤンマー トラクター タンボルギーニ・ヘラーリ (ヤンマー トラクター)
ヤンマー 農用トラクターKC4D フルタイムセンターデフ式4WD 前身6速、後退2速 倍 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA22 ワイルドウインド そういえば過去に乗った車の写真、これに限らずどれも無いな い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation