• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリティッシュグリーンのブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

我が家にあるおかしなもの

我が家にあるおかしなもの


①荷車の車輪?



②トロッコの車輪



③米つきの石うす(花植えたやつね)



④餅つきの石臼



⑤石組みのトンネル



⑥モノリス?



⑦ロータスエスプリ



まだ探せばあるかも、おかしなもの
( ? _ ? )

Posted at 2015/11/22 22:15:29 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年11月21日 イイね!

COBRAレザーセミバケットシート




今更ですが、エスプリを購入する際にはいろいろと迷いました。

車は基本ノーマルであまり弄ることは好まないため、ノーマル車に近いものを探していました。

このエスプリは車高調も入っていたし、シフトレバーも短く改造されノブも変えられていました。

一番気になったのがシートでした。COBRAのセミバケットに変更されていました。
当時のエスプリの雰囲気は感じられず、あまり見た目の印象は良くありませんでした。





他にも近県で2〜3台のエスプリが販売されていましたが、やはりシートは経年変化でやれたものが多く手を入れなければならないものでした。

「シートを修理するか、もしくは交換するのは仕方ないことなのかな?」と思いながら、一応座席に座ってみました。

意外にもオーダーメイドしたように僕の体にフィットしたのです。

僕はかなり細身の方で、後に僕より少し大柄のみん友さんに乗っていただいたのですが、その方には狭すぎて運転席に座っていただくことができませんでした。

座った感触がかなり気に入ったのと、ホワイト系の内装の車に憧れていたこともあり、気に入らないところは後で元に近いように戻せばいいかと思い購入に至りました。

今となってはシフトレバー等も今のものが気に入っていますし、車高調はその他のところにお金がかかって手が回らないので、まあいいかというところです。(;^_^A





僕は以前に腰を痛めていて、力仕事をした時に腰痛が出ますが、エスプリに乗り込むとコルセットをしたように非常に楽になります。ジムニーに乗るともうダメで、30分乗っていられません。(ーー;)



今日次女を連れてプチドライブに出かけてきました。
いつもの道の駅「らっせい三郷」で、無添加のジャンボフランクとタン塩串の炭火焼を食べて、暫くぼ〜っとして過ごしました。

その後30キロほど走って帰ってきましたが、次女はCOBRAのセミバケットシートの座り心地が良いと言った後、ガタピシとうるさくゴツゴツした乗り心地のエスプリで眠ってしまいました。

今ではCOBRAのセミバケが気に入っています。腰痛持ちにはなくてはならないものになっています。

しかしやはり経年で少しずつ痛んできています。新規に購入するか補修か考えていますが、同じようなものが見つからないのでトリファさんでのリペアになると思います。

これからもCOBRAさまよろしくお願いいたしますm(_ _)m








Posted at 2015/11/22 00:52:13 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年11月16日 イイね!

早起きして〜からの\(//∇//)\

本日、4時半起床!

風呂掃除(かなり頑張った)を終えると、味噌汁作ってサラダ作って、ベーコンと目玉焼きで家族の朝食準備完了。

これだけやっとけばカミさん文句言わないよね?

先っぽの細い靴を履いて


エスプリに乗り込む



こっち側じゃなかった(ー ー;)




たまにしか乗らないからよく間違える(;^_^A


今日はエスプリで晴れてる間にドライブ行ってこよう。


今日の予定は愛知県の茶臼山付近まで行ければイイな。午後から天候悪くなるらしい。


暫く走るとラフォーレ上矢作、川向こうにモンゴル村のパオが見えます。







ここから走り始めるとエンジンからカスカスと僅かに何か擦れるような音が聞こえてくる。

大事になる前に戻ってショップで点検してもらおうとUターンしました。すると音が止む。

とりあえず直ったと思い目的地に向かい始めると、また音がする。こらあかんと再度Uターンするとまた音が止む。

こいつ目的地がマイナーな所でギャラリーがいないのが気に食わないのか?
僕は人が多いのが苦手(ー ー;)
甘やかしたらダメじゃ‼︎ということでスケジュール強行します。


山に登る道路はアスファルトが荒れていて、その上を落ち葉が覆っているため、コーナーはゆっくりです。

人もまばらの(うれしい)茶臼山スキー場






白樺が青いそらに映えて美しい。


帰路の待避所で



半日だったけど楽しかったよ。


Posted at 2015/11/16 14:12:32 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年11月08日 イイね!

おもてなし

昨日は長女のお友達が名古屋から泊まりに来るというので、家内から休みを取るように言われていました。

もてなしの手伝いということで、五平餅の仕込みをしました。

翌日はエスプリで何処か出かけようと思ったのですが、天気が崩れるというので下ごしらえが済んだら我慢できずにプチドライブしてしまいました。


20kmを走ったところで雨粒が一粒フロントガラスに落ちてきたので、急いで帰宅。

それから再びおもてなしの支度。

今夜のメニューは和洋折衷(≧∇≦)

飲み物は冷酒にビール。おつまみは「ナチュラルチーズの蜂蜜添え」





前菜は「カプレーゼ、炙りサーモンのガーリックペッパーオリーブオイル、赤エビのスパイシーグリル、マンゴーの生ハム巻き」




メインは「牛フィレのロッシーニ」に付け合わせは洋梨のコンポート。フランス産赤ワインのミディアムボディを付けて



家内が炭火で五平餅を焼いてくれました。
お店でも今時炭火で焼くところは有りません。



長女のお友達が調理中の写真を撮っていてくれました。





なんとか喜んでもらえました(;^_^A

実は本日は僕の誕生日でもあったので、それも兼ねてちょっと豪華にしてみました。
大勢で誕生日を祝ってもらえたので、少々の疲れはありましたが楽しく過ごせました。

明日からまた仕事、頑張らなくては‼︎

お休みなさい。





Posted at 2015/11/08 21:10:22 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かっしー☆ さま
こんばんは。
お誕生日おめでとうございます。🎉
ロド君と楽しい三連休をお過ごしください。」
何シテル?   07/02 20:56
今は軽トラックやトラクター、運搬車などに乗る機会がほとんどで、保守整備もそっちが主流となっています。 あとは通勤のプロボックスに乗る機会がいちばん多いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15 1617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

草刈り機エンジン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:37:00
地下埋設の構造物の噂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 00:50:50
AdPower AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 00:42:22

愛車一覧

その他 柴犬 ポンタ、ポンタ氏、おぽん、ポンチーニ→ちにえし(派生系) (その他 柴犬)
2014年製 4WD 車重12kg 乗ることはありませんが、寝ている時に乗られることはあ ...
ロータス エスプリ ESPRIT (ロータス エスプリ)
北米仕様 型式 FCLP ホイール パナスポーツG7 前輪 215/40/17 後輪 2 ...
ヤンマー トラクター タンボルギーニ・ヘラーリ (ヤンマー トラクター)
ヤンマー 農用トラクターKC4D フルタイムセンターデフ式4WD 前身6速、後退2速 倍 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA22 ワイルドウインド そういえば過去に乗った車の写真、これに限らずどれも無いな い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation