• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月22日

今日のノルマは

今日のノルマは 最近は体調も整わず、なかなか時間も取れないのでランニングは1ヶ月に数えるほど。だからお腹がポテポテになってきた。

以前は毎日のように8km以上は走っていた。
あまり無理すると体調を崩して走れなくなるので、4.5kmを最低のノルマとした。

ウォームアップ含めてだけど、データ見るとどんどん歳とってるな〜って思う。




最近は少し鬱っぽくなって、気力が落ち気味なのが一番の要因かな?

走りたくなくても頑張らないとね!
ブログ一覧
Posted at 2021/05/22 15:56:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

定番のお寿司
rodoco71さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

アバルト
白二世さん

引越し完了
アンバーシャダイさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2021年5月23日 6:27
おはようございます。
4.5kmでも凄いと思います。ジョガーやランナーは癖になって、走らないと一日が気分悪くなると聞いてます。

鬱が酷くなるとルーティンワークが何ひとつできなくなるので、面倒な時はほんの少しでいいらしいですよ。無理にノルマを課すよりその方が鬱予防になると聞いてますよ。。
コメントへの返答
2021年5月23日 6:48
おはようございます。
コメントありがとうございます。
ゆっくり走ればもっと距離も走れると思うんですが、なかなか時間が取れないんですよ。
鬱は以前に患ったことがあるんですけど、最近体調不良とともに鬱傾向になります。
あまり自分を甘やかしても良くないような気がしまして。
今日はこれから仕事です。
今日もよろしくお願いいたします。
2021年5月23日 13:07
こんにちは(*^^)v

僕が仕事をしている横を 何十人もがウォーキングしていますが、同僚がいうには、「あの人達は、一生懸命運動しているが、俺たちは 金を貰って運動しているみたいなものだなぁ~(笑) 」と言ってました。
何事もポジティブに 考える事が、健康になる秘訣かもわかりませんよ、頑張ってくださいネ!!

コメントへの返答
2021年5月23日 17:27
こんにちは〜
そう言われてみれば(・・;)ランニング以外にも、左右に身体を捻る運動(畦の草刈り)とかウェイトリフティング(石垣積み)とかやってましたわ(爆)

プロフィール

「@Hoosuke さま
こんばんは。
ここんとこダメですね。
フォーマットが不正とか、ぐるぐる回ってばかりで。
iPhoneが相性悪いのかな?」
何シテル?   08/16 19:25
今は軽トラックやトラクター、運搬車などに乗る機会がほとんどで、保守整備もそっちが主流となっています。 あとは通勤のプロボックスに乗る機会がいちばん多いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

草刈り機エンジン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:37:00
地下埋設の構造物の噂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 00:50:50
AdPower AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 00:42:22

愛車一覧

その他 柴犬 ポンタ、ポンタ氏、おぽん、ポンチーニ→ちにえし(派生系) (その他 柴犬)
2014年製 4WD 車重12kg 乗ることはありませんが、寝ている時に乗られることはあ ...
ロータス エスプリ ESPRIT (ロータス エスプリ)
北米仕様 型式 FCLP ホイール パナスポーツG7 前輪 215/40/17 後輪 2 ...
ヤンマー トラクター タンボルギーニ・ヘラーリ (ヤンマー トラクター)
ヤンマー 農用トラクターKC4D フルタイムセンターデフ式4WD 前身6速、後退2速 倍 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA22 ワイルドウインド そういえば過去に乗った車の写真、これに限らずどれも無いな い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation