• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリティッシュグリーンのブログ一覧

2025年06月23日 イイね!

ポンタのルーティン

ポンタのルーティン
ポンタは毎晩夜に💩をします。 田んぼの畦をぐるぐる🌀回っているうちにもよおしてくるので、周辺を結構歩きます。 最近は獣害防止フェンスを張ったので、イノシシとか入ってくることは無いと思っていたのですが、先日午後5時頃に次女がポンタと散歩をしていたらイノシシと遭遇しました。 なので念のためサー ...
続きを読む
Posted at 2025/06/23 07:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月19日 イイね!

暑熱対策の確認

暑熱対策の確認
コンポジットルーフからガラスルーフを換装して日差し対策でミラーフィルムを貼り、エアコンはオーバーホールを終えて、暖かくなったらどの程度効くようになったのか確認しようと思っていました。 その矢先、草刈り中に用水路に転落して裂傷を負い救急搬送。 ようやく右脚の踏ん張りがある程度効く ...
続きを読む
Posted at 2025/06/19 21:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月02日 イイね!

軽トラにナビを取り付けた訳

軽トラにナビを取り付けた訳
昨年新しく買い替えた軽トラ。 普段は農業や地域の作業に出動したりで、市内からまず出ることはありません。 そういえば一度土岐プレミアムアウトレットに行ったことがありました。 その時は駐車場の車の中で1台だけ雰囲気が異なって、隅っこに駐車すればよかったと思いました。 そんなことはどうでもよいのです ...
続きを読む
Posted at 2025/06/02 10:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月30日 イイね!

昭和のポスター

昭和のポスター
タイトルのポスターは昭和のポスターのイメージというだけで、それといった意味はない。 昭和39年頃、私が6歳くらいのある夏の朝、目が覚めたらふとタンスの上に貼ってあるポスターが何げに目に留まった。 そのポスターは手拭いを姉さんかぶりにした農村のお母さんが、2〜3歳の子供を高い高いするモノクロ写 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/30 14:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月13日 イイね!

今日は朝から晩まで草刈り〜

今日は朝から晩まで草刈り〜
昨晩次女に「お父さんにエスプリでドライブ付き合ってくれないかな?」と言ったら、そばで聞いていたカミさんが、「へ〜、私を置いて2人だけで行くんだ」と言われ諦めた。( ; ; ) することが無いので、朝から晩まで草刈りをしていた。 まあきれいになったし、堤防の芝を刈ってポンタも散歩がしやすくな ...
続きを読む
Posted at 2025/05/13 19:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

エスプリの車内でJASS

エスプリの車内でJASS
古いDENONのデッキ。 フロントスピーカー。 リヤスピーカー。 本来は座席の下に置くスピーカーらしい。 オーディオにはまるっきり詳しくない。 でも所有するオーディオでは一番音がいい。 ガレージの車の中なら大音量でも大丈夫。 母の胎内のようなエスプリのコックピットで 聴く ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 20:50:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年05月01日 イイね!

モール脱落?

モール脱落?
今回のロータスエスプリのエアコン修理は想定外のことがたくさんあった。 ①修理期間が3ヶ月くらいと言われていたが、9ヶ月を要したこと。 ②エンジンキーとドアキー、リモコンドアスイッチとともに家内が誕生日にプレゼントしてくれたおフランス製キーホルダーを紛失されたこと。 ③まさかと思っていたコンプ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/01 22:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月02日 イイね!

帰還です、一応

帰還です、一応
昨日帰還いたしました。 エアコンは効くようになったのですが、いくつか不備が見られます。 ①ヒーターの調節つまみ固くて回らない。 ②吹き出し口の切り替えが効かず、外気導入ダクトが動かない。 大手術だったし特殊な車だから、仕組みもよく解らず動作確認ができてなかったかもしれない。 しばら ...
続きを読む
Posted at 2025/03/02 09:11:09 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年02月27日 イイね!

酒器

酒器
私は38歳の次長職の時に、思うところあって職場を退職した。 その際、当時先輩であり部下だった方から酒器の贈り物をいただいた。 先輩も私も好きだった矢筈窯(岐阜県中津川市蛭川村)の青山鉄郎氏の酒器を、わざわざ自宅まで来て贈ってくださった。 その先輩はもうこの世には居られない。 なかなか使う機会が ...
続きを読む
Posted at 2025/02/27 19:22:20 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@下津Express! さま、こんばんは〜
街は便利なんですけど、お隣さんとか周囲への配慮が必要ですね。

田舎は街へ出ようとしても2時間おきしかバスが無かったり車が無いと不便ですが、
不便な分良いこともないとですね。(^^)」
何シテル?   06/28 21:20
今は軽トラックやトラクター、運搬車などに乗る機会がほとんどで、保守整備もそっちが主流となっています。 あとは通勤のプロボックスに乗る機会がいちばん多いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

草刈り機エンジン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:37:00
地下埋設の構造物の噂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 00:50:50
AdPower AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 00:42:22

愛車一覧

その他 柴犬 ポンタ、ポンタ氏、おぽん、ポンチーニ→ちにえし(派生系) (その他 柴犬)
2014年製 4WD 車重12kg 乗ることはありませんが、寝ている時に乗られることはあ ...
ロータス エスプリ ESPRIT (ロータス エスプリ)
北米仕様 型式 FCLP ホイール パナスポーツG7 前輪 215/40/17 後輪 2 ...
ヤンマー トラクター タンボルギーニ・ヘラーリ (ヤンマー トラクター)
ヤンマー 農用トラクターKC4D フルタイムセンターデフ式4WD 前身6速、後退2速 倍 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA22 ワイルドウインド そういえば過去に乗った車の写真、これに限らずどれも無いな い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation