• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリティッシュグリーンのブログ一覧

2022年08月03日 イイね!

なんか、直ったっぽい。

なんか、直ったっぽい。
この2つのリレーを入れ替えてみたら、コンプレッサーの作動が入り切りを、1秒単位で繰り返し動作が不安定。 なんか怪しい名前の、コイツが怪しい。 4極のリレーだけど、5極で問題ないそうなんで、とりあえず二つとも取り替えた。 1時間走っても、外気温33℃で熱中症にならない程度に涼しい? 今 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/03 12:45:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月30日 イイね!

お外でごはん

お外でごはん
決して、カミさんに締め出された訳ではないので、そこんとこよろしくお願い致します! 職場の新型コロナ濃厚接触者と、二日間仕事をしたので、ガレージで自主隔離生活をしております。 京都で、CG関係の仕事をオンラインでしている次女が、引っ越しの関係で実家にて仕事をさせてもらっています。 無理を聞いてい ...
続きを読む
Posted at 2022/07/30 19:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月25日 イイね!

ポンタは病院

ポンタは病院
ポンタが少しオシッコを、廊下に点々と漏らしていたので、尿道炎を疑い病院に来ました。 大嫌いな病院に来たので大暴れ。 僕の分もクスリもらいたかったです。
続きを読む
Posted at 2022/07/25 11:37:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月12日 イイね!

SSD換装

SSD換装
もう10年くらい前になるかな? SONYのVAIO note。 Windows8からWindows10にして以来、起動が遅くて動作ももたついて、仕事にならない気がする。 気がするというのは、カミさんが仕事に使用しているやつだからだ。 レッツノートをSSDに換装したら、ストレスなく動くように ...
続きを読む
Posted at 2022/07/12 21:51:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月27日 イイね!

車検にて、HIDバーナー切れの報告

車検にて、HIDバーナー切れの報告
車検に出したキャリー、「HIDバーナーが片方切れていたので、ハロゲンバルブに交換しておきましたよ」との報告とともに戻ってきた。 早速、ネットショップでバーナーを購入。 ¥2,680-也。 取り付けて空焼きしようとしたが、片方のローが点灯しない。ハイは点灯する。 ハイ・ロー切り替えのリレ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/27 08:57:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル
2022年06月18日 イイね!

今日の収穫

今日の収穫
2度目の捕獲!
続きを読む
Posted at 2022/06/18 07:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月09日 イイね!

イノシシ被害

イノシシ被害
イノシシにワサビが自生している畑を荒らされ、石垣も壊された。 田んぼの畦も 堤防の法面も 田んぼの中には足跡が 今までも、犬の毛をばら撒いまりすると、イノシシが嫌がって来ないとかで、ポンタの協力を得てきたが 所詮、おもてなし犬のポンタ。 宅配 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/09 11:55:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年06月07日 イイね!

暑いけど、ランニングタイム!

暑いけど、ランニングタイム!
少し走れるようになってきた。
続きを読む
Posted at 2022/06/07 15:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月31日 イイね!

ホワイトレター 風ペイント

ホワイトレター 風ペイント
数年前に、タイヤを購入した際にやったホワイトレター 風ペイントが、経年劣化でみっともなくなった。 重い腰を上げて、オートバックスでマーカーペンを購入してきた。 要領を忘れて、ペンを寝かせ気味にした方が良いことなどを忘れ、効率の悪い作業をしてしまった。 いちばん感じたのは、集中力が長続き ...
続きを読む
Posted at 2022/05/31 21:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月27日 イイね!

農機具整備でもしようかと。

農機具整備でもしようかと。
季節の変わり目とストレスで身体に負担がかかり、アレルギー性の体調不良や精神的な落ち込みが続いていました。 自治会長の役も終わり、病院でアレルギーの治療もして、最近は少し良くなる方向です。 今日は農機具の整備を始めました。 車輪駆動系のチェーンも少し錆気味。 車輪の裏側に付着した ...
続きを読む
Posted at 2022/05/27 12:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「私がトイレの扇風機を切り忘れるので、とうとう貼り紙をされました。
キャラクターは家内をモチーフにした「まゆ毛アザラシ」と言います。次女が描きました。
家内の特徴をよく捉えていると思います。_φ(・_・」
何シテル?   09/23 19:39
今は軽トラックやトラクター、運搬車などに乗る機会がほとんどで、保守整備もそっちが主流となっています。 あとは通勤のプロボックスに乗る機会がいちばん多いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

草刈り機エンジン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:37:00
地下埋設の構造物の噂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 00:50:50
AdPower AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 00:42:22

愛車一覧

その他 柴犬 ポンタ、ポンタ氏、おぽん、ポンチーニ→ちにえし(派生系) (その他 柴犬)
2014年製 4WD 車重12kg 乗ることはありませんが、寝ている時に乗られることはあ ...
ロータス エスプリ ESPRIT (ロータス エスプリ)
北米仕様 型式 FCLP ホイール パナスポーツG7 前輪 215/40/17 後輪 2 ...
ヤンマー トラクター タンボルギーニ・ヘラーリ (ヤンマー トラクター)
ヤンマー 農用トラクターKC4D フルタイムセンターデフ式4WD 前身6速、後退2速 倍 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA22 ワイルドウインド そういえば過去に乗った車の写真、これに限らずどれも無いな い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation