• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリティッシュグリーンのブログ一覧

2022年02月03日 イイね!

遭難しそうだったわ‼️

遭難しそうだったわ‼️
正月に買った樽ビールが想像していたより消費されず、家内と2人で頑張って片付けたものの、酒は好きだがアルコールがあまり身体に合わない私は身体中に湿疹が出た。先日の露天風呂ビールも良くなかったみたい。 当然体調も良くないし、帰宅すると朝まで寝てしまうほどだった。 さらに年度末に近づき、自 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/03 21:12:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年01月26日 イイね!

雪が消えないうちに

雪が消えないうちに
雪が降って1週間くらいになるのかな? まだ雪は消えず、暖房を入れないと室内は冷蔵庫以下の寒さだ。 冬場の日照時間は1時間を切ることもある。 でも嘆いているより楽しもうと、外に湯船を置いて雪見風呂をしたのはブログにも書いた。 なにせ市道の脇なので夜間は滅多に通行は無いのだが、さすがに何があるかわ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/26 23:25:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年01月22日 イイね!

今日も真冬日(・・;)

今日も真冬日(・・;)
今日も一日中気温が上がらず真冬日でした。 午後2時の気温は0度以下。 川の向こう側は雪も無く日が当たっています。 ガレージ兼寝室の気温は それでも少しづつ整備しながら春を待ちます。
続きを読む
Posted at 2022/01/22 16:10:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年01月18日 イイね!

全天候です快適

全天候です快適
トラクターを更新した途端に耕地が平らになり、新機種の性能を実感した。
続きを読む
Posted at 2022/01/18 13:13:22 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年01月17日 イイね!

家族

家族
減点を差し引いても最高レベルにかわゆす~
続きを読む
Posted at 2022/01/17 12:44:35 | コメント(2) | クルマレビュー
2022年01月16日 イイね!

露天風呂〜

露天風呂〜
仕事から帰宅して外のお風呂でゆったりと。 雪景色見ながら。 顔が冷たいから気持ちいい〜 田舎ならではだね〜(^^) 都会でやったら捕まっちゃう‼︎🤣
続きを読む
Posted at 2022/01/16 22:54:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年01月03日 イイね!

ホイールスピン🏎

ホイールスピン🏎
ポンタがホイールスピンして飛び出ていった。 アライグマかアナグマ、またはイタチが来たかな? 戻ってきた! パトロールお疲れさん!
続きを読む
Posted at 2022/01/03 20:14:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年01月02日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!
12月28日でみんカラを始めて7年が経ちます! エスプリは昨年はあまり走っていません。 今年は少したくさん走る機会が増えるといいな。 これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2022/01/02 18:00:11 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年12月22日 イイね!

アンダーカバーとエンジン下の掃除

車体を上げてアンダーカバーを外し、エンジン下を掃除したいと思います。 見えているリジットラックは緊急時のジャッキアップポイントの位置にありますが、荷重はほとんどかかっていません。支え程度です。 別のリジッドラックがフレームを支えています。 アンダーカバーは取り外して洗浄しました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/22 21:15:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月10日 イイね!

フレンチでランチ

フレンチでランチ
1か月遅れの誕生日祝いを職場の女子2人がしてくれました。 彼女たちは私の家の近くにある笠置山に登山に来ていました。 なぜ2人の写真があるかというと、脚を痛めてしまって下山する体力が心配というようなLINEが入ったので、頂上までポンタと車で様子を見に行ったからです。 結果、2 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/10 16:03:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@下津Express! さま
お疲れ様です。
残念ですが奥様の面倒を見てあげてくださいね。というか奥様に面倒をかけないようにね。😆
お大事になさってください。」
何シテル?   11/08 10:18
今は軽トラックやトラクター、運搬車などに乗る機会がほとんどで、保守整備もそっちが主流となっています。 あとは通勤のプロボックスに乗る機会がいちばん多いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

20%増量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 08:40:26
草刈り機エンジン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:37:00
地下埋設の構造物の噂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 00:50:50

愛車一覧

その他 柴犬 ポンタ、ポンタ氏、おぽん、ポンチーニ→ちにえし(派生系) (その他 柴犬)
2014年製 4WD 車重12kg 乗ることはありませんが、寝ている時に乗られることはあ ...
ロータス エスプリ ESPRIT (ロータス エスプリ)
北米仕様 型式 FCLP ホイール パナスポーツG7 前輪 215/40/17 後輪 2 ...
ヤンマー トラクター タンボルギーニ・ヘラーリ (ヤンマー トラクター)
ヤンマー 農用トラクターKC4D フルタイムセンターデフ式4WD 前身6速、後退2速 倍 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA22 ワイルドウインド そういえば過去に乗った車の写真、これに限らずどれも無いな い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation