• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリティッシュグリーンのブログ一覧

2019年03月24日 イイね!

寒かったので帰って来ました

寒かったので帰って来ました
向かいの山のグリーピアの跡地を利用して開催のヒルクライム せっかくなので見てきました 関東から関西までの参加車両 思っていたより盛大 これは参加車両ではなくギャラリーの駐車場 ちなみに左側のミッドシップカーは僕の(^^) 以下参加車両 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 12:51:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年03月22日 イイね!

新たなステージへ‼︎

新たなステージへ‼︎
※タイトル画像は本文とは関係ございません💦 今年卒業する大学生の娘がいる 子供の頃から勉強は苦手で、高校も県立の普通高校に奇跡的に合格したものの、ほとんど落ちこぼれだった ただし小さい時から絵を描くことが大好きで、保育園時代は田んぼのオタマジャクシを1時間近くガン見していたことを覚えてい ...
続きを読む
Posted at 2019/03/22 21:37:09 | コメント(8) | トラックバック(0)
2019年03月08日 イイね!

春が来ました〜

空気も温み、雨が降って道路の融雪剤を洗い流し、そろそろ熟女のお目覚めの時かな?と 昨年末、主治医に3月くらいに気になっている箇所の修理と、オイル交換等をお願いしておいたのだが、確認をしに出向いた こんなクルマが修理に入っていた これは翌月にずれ込むかな?との予感を感じながら、事務 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/08 22:39:56 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年12月22日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!
12月28日でみんカラを始めて5年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> アヴェンタとプチオフ せせらぎ街道をカミさんと夫婦喧嘩ドライブ (ー ー;) 山梨県までひとり気ままなドライブ 蓼科、ビーナスラインこれまた1人ドライブ カニ目ちゃ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/22 20:43:28 | コメント(11) | トラックバック(0)
2018年11月19日 イイね!

警察へのお届け物

警察へのお届け物
古くなって物置になっている離れの老朽化が進み、土壁が落ちたり瓦がズレて雨漏りしたりしているので、この冬解体することにした。 中には古い使わなくなったものが放り込んであり、取り壊しの際はそのまま解体して、廃棄処理をしてもらおうと思っていた。 見てしまうと保存しておいた方がいいと思ったりして、 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/19 21:37:32 | コメント(12) | トラックバック(0)
2018年11月10日 イイね!

再び時を刻み始めた時計

再び時を刻み始めた時計
僕が物心がついたとき、家の中でカッチコッチと時を刻む掛け時計があった。 時が来ると、ボーンボーンと音で知らせるのだが、その音が不気味で怖かった記憶がある。 時々祖母や母が踏み台に乗って、ゼンマイを巻いていた。 いつのまにか時計は電池式の振り子時計に変わっていた。 再びそれを目にしたのは35 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/10 09:55:13 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年11月08日 イイね!

見送りながらの誕生日

見送りながらの誕生日
一昨日、妹の嫁ぎ先の義父が亡くなり、今日は葬儀でした 聡明で人望も厚く、趣味も釣り、マージャン、乗馬にドライブと多岐にわたり楽しまれていました 乗馬は65歳から始めたそうで、人間何歳からでもスタートが切れるのだなと教えられました 悔いのない人生を送っての旅立ちを見送った誕生日になりました ...
続きを読む
Posted at 2018/11/08 22:03:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年10月28日 イイね!

みたかったな〜〜

今日は仕事でしたが、昼休憩に甥の嫁さんから動画とともにメッセージが届きました 僕の家の前の山にある、グリーンピア恵那の跡地でジムカーナやっていると! ロータス出てるから見たいんじゃないかな???って(^^) 旧車も走っていたようで、甥っ子の嫁は勝手に西武警察と命名していました(笑 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/28 22:18:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月07日 イイね!

疲れたけれど・・・

最近、季節アレルギーというか季節病というのか、体調がすぐれず、ランニングができていない 持久力の低下を感じるこの頃である 昨日は自治会の掃除で、神社の700段の階段をブロアを持って上り下りした結果、今日は朝から起きられず横になったままだった 一日中寝ていようかと思ったが、県道を走るバイクや ...
続きを読む
Posted at 2018/10/07 19:27:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年09月15日 イイね!

象が踏んでも壊れない

1967年にCMが話題となった「象が踏んでも壊れない、サンスターアーム筆入」出てきました。 ポリカーボネート製で1.5トンの加重に耐えるというものでした。 この筆箱はクリスマスプレゼントでした🎁 明治製菓のチョコレート「アポロ」と一緒に靴下に入って、枕元に置いてありました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/15 10:53:30 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「私がトイレの扇風機を切り忘れるので、とうとう貼り紙をされました。
キャラクターは家内をモチーフにした「まゆ毛アザラシ」と言います。次女が描きました。
家内の特徴をよく捉えていると思います。_φ(・_・」
何シテル?   09/23 19:39
今は軽トラックやトラクター、運搬車などに乗る機会がほとんどで、保守整備もそっちが主流となっています。 あとは通勤のプロボックスに乗る機会がいちばん多いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

草刈り機エンジン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:37:00
地下埋設の構造物の噂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 00:50:50
AdPower AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 00:42:22

愛車一覧

その他 柴犬 ポンタ、ポンタ氏、おぽん、ポンチーニ→ちにえし(派生系) (その他 柴犬)
2014年製 4WD 車重12kg 乗ることはありませんが、寝ている時に乗られることはあ ...
ロータス エスプリ ESPRIT (ロータス エスプリ)
北米仕様 型式 FCLP ホイール パナスポーツG7 前輪 215/40/17 後輪 2 ...
ヤンマー トラクター タンボルギーニ・ヘラーリ (ヤンマー トラクター)
ヤンマー 農用トラクターKC4D フルタイムセンターデフ式4WD 前身6速、後退2速 倍 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA22 ワイルドウインド そういえば過去に乗った車の写真、これに限らずどれも無いな い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation