• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリティッシュグリーンのブログ一覧

2016年02月04日 イイね!

自分が嫌になりました(ー ー;)

僕は車に乗ると性格が変わり、気性が荒くなります。

実は今日自分の悪い性格が出てしまいました。

父の通院が多い時は月4回あって家内と分担していますが、他に用事ができると担いきれなくなるため、半年前に免許を取得した次女にも行ってもらうことにしました。

しかしかなり勘が良くないため、病院まで送迎のリハーサルを今日実施しました。

娘の運転で病院に着いて停車位置とか、車椅子の準備等を教えました。
右後方確認をして発進しかけました。
娘もモタモタしていたからいけないのですが、後方の車が左側からこちらの車にかぶせるような格好で追い抜いたのです。慌ててクラクションを助手席から鳴らしました。

相手が何だという顔をしてドアを開けて出てきました。老人だっのですが娘のモタモタ加減にイラついていたこともあって、僕も車から降りて歩み寄り「危ないじゃないですか!」と声を荒げました。
相手方は「気を付けていたからいいんじゃないか」と言ってからドアを閉める際に「なんだ馬鹿野郎」と言ったことでさらにブチ切れました。

「初心者マークしているでしょう、しっかり見といてください‼︎」と怒鳴って戻りました。

しばらくして気がおさまると後悔の念が押し寄せてきました。

通院のための老夫婦だったのに、こちらが我慢すれば済んだことなのに。

昔は本当に短気で家庭内で物を投げたり壊したり、自分の心をコントロールできませんでした。

今でも、ちょっとしたきっかけで短気が顔をのぞかせる時があります。
57歳にもなりながら子供同然な自分が情けなくなりました。

娘に合わせる顔もないや(ー ー;)
Posted at 2016/02/04 18:40:18 | コメント(21) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月09日06:30 - 08:09、
55.84km 1時間7分、
バッジ6個を獲得
朝練ついでにエアコンの作動状態を確認するつもりでしたが、気温が低くてできませんでした。」
何シテル?   08/09 13:01
今は軽トラックやトラクター、運搬車などに乗る機会がほとんどで、保守整備もそっちが主流となっています。 あとは通勤のプロボックスに乗る機会がいちばん多いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123 456
789101112 13
1415 1617181920
21 222324252627
2829     

リンク・クリップ

草刈り機エンジン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:37:00
地下埋設の構造物の噂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 00:50:50
AdPower AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 00:42:22

愛車一覧

その他 柴犬 ポンタ、ポンタ氏、おぽん、ポンチーニ→ちにえし(派生系) (その他 柴犬)
2014年製 4WD 車重12kg 乗ることはありませんが、寝ている時に乗られることはあ ...
ロータス エスプリ ESPRIT (ロータス エスプリ)
北米仕様 型式 FCLP ホイール パナスポーツG7 前輪 215/40/17 後輪 2 ...
ヤンマー トラクター タンボルギーニ・ヘラーリ (ヤンマー トラクター)
ヤンマー 農用トラクターKC4D フルタイムセンターデフ式4WD 前身6速、後退2速 倍 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA22 ワイルドウインド そういえば過去に乗った車の写真、これに限らずどれも無いな い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation