• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリティッシュグリーンのブログ一覧

2020年07月16日 イイね!

エスプリ帰還

エスプリ帰還修理に出していたエスプリ
長雨でなかなか引き取ることができなかったが、本日梅雨の合間の晴れ間に引き取ってきた

最近ハンドリングの感触がしっくりこず、遊びが大きいでもなくハンドルを取られるとかでもなく
兎に角スッキリしなかった

ロータス・ヨーロッパとエキシージを駆る主治医に相談したのだが、「別段異常はないし、こんなものじゃない?」ということだった

僕には副主治医ともいうべき存在で、主治医も忙しい時はフォローを依頼したりしているO-ringさんというショップがある



以前にラックシステムに遊びが生じた時にお世話になったところである

そこに点検を依頼するとタイロッドに僅かにガタがあるという

ラックシステムとのASSY交換となるのだが、幸い以前の遊びの生じた時に新品を取り寄せてあったので交換してもらった

引取の帰り道にそのハンドリングがしっくりきて別物の感じがした
今まで言葉にできないほど僅かではあるが心許ない感じとか、違和感が全く消えていた

引き取りに乗って行った軽トラを返しに来たショップの主人にそのことを伝えたが、ほんの僅かなガタで本当に乗っていて感じたのですか?と聞かれた

感じたのだから仕方がない!
新品に交換して効果を感じたんだから仕方がない!

操舵装置の繊細さと重要性を感じた今回の修理であった


それに通勤で使用している社用車のプロボックスで毎日ワインディングを走るのだが、そこでの感覚が身についているのかな?とも思ったりした

そうであればプロボックスという車も秀逸な部類に入るのかもしれない
Posted at 2020/07/16 20:53:01 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@下津Express! さま、こんばんは〜
街は便利なんですけど、お隣さんとか周囲への配慮が必要ですね。

田舎は街へ出ようとしても2時間おきしかバスが無かったり車が無いと不便ですが、
不便な分良いこともないとですね。(^^)」
何シテル?   06/28 21:20
今は軽トラックやトラクター、運搬車などに乗る機会がほとんどで、保守整備もそっちが主流となっています。 あとは通勤のプロボックスに乗る機会がいちばん多いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122 23 24 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

草刈り機エンジン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:37:00
地下埋設の構造物の噂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 00:50:50
AdPower AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 00:42:22

愛車一覧

その他 柴犬 ポンタ、ポンタ氏、おぽん、ポンチーニ→ちにえし(派生系) (その他 柴犬)
2014年製 4WD 車重12kg 乗ることはありませんが、寝ている時に乗られることはあ ...
ロータス エスプリ ESPRIT (ロータス エスプリ)
北米仕様 型式 FCLP ホイール パナスポーツG7 前輪 215/40/17 後輪 2 ...
ヤンマー トラクター タンボルギーニ・ヘラーリ (ヤンマー トラクター)
ヤンマー 農用トラクターKC4D フルタイムセンターデフ式4WD 前身6速、後退2速 倍 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA22 ワイルドウインド そういえば過去に乗った車の写真、これに限らずどれも無いな い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation