• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリティッシュグリーンのブログ一覧

2023年01月28日 イイね!

峠の登りでスタックしました。

峠の登りでスタックしました。昨晩に2時間ほど降った牡丹雪。
結構積もりました。

今日も早朝出勤で朝4時に出発。

今年はスタッドレスもまだ新しいし、トラクションコントロールも付いてるし、行けるだろうと思っていました。

降雪時は牡丹雪で降ったら溶けて、その後に気温がマイナス5℃まで急降下してアイスバーンに。
その上にさらに雪が積もった状態。

上り坂の左コーナーを回って進もうとしたらスタックしました。おまけに滑って車はやや左側に向いてしまいました。

なんともならなくなったので、とりあえず車から降りて周囲の状況を確認しました。

道路の右側には縁石があります。道幅は車の全長プラス2メートルくらい。

車を右に寄せながら右後輪を縁石に当てます。
更にパーキングブレーキを踏み、出来るだけ後進しないようにします。

ステアリングを右いっぱいに切って、アクセルを開けます。

思った通り前輪は空回りしながら横に滑り、その位置で頭を左に振って方向転換をすることができました。

仕方がないので中央自動車道を走って、遅刻せずに着くことができました。

高速料金は半額補助で上限2万円までなのてで、出来れば使いたくないです。

今日は雪道の登りでスタックした時の技を見つけたことで良しとしましょうか。
Posted at 2023/01/28 16:12:22 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@下津Express! さま、こんばんは〜
街は便利なんですけど、お隣さんとか周囲への配慮が必要ですね。

田舎は街へ出ようとしても2時間おきしかバスが無かったり車が無いと不便ですが、
不便な分良いこともないとですね。(^^)」
何シテル?   06/28 21:20
今は軽トラックやトラクター、運搬車などに乗る機会がほとんどで、保守整備もそっちが主流となっています。 あとは通勤のプロボックスに乗る機会がいちばん多いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
222324 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

草刈り機エンジン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:37:00
地下埋設の構造物の噂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 00:50:50
AdPower AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 00:42:22

愛車一覧

その他 柴犬 ポンタ、ポンタ氏、おぽん、ポンチーニ→ちにえし(派生系) (その他 柴犬)
2014年製 4WD 車重12kg 乗ることはありませんが、寝ている時に乗られることはあ ...
ロータス エスプリ ESPRIT (ロータス エスプリ)
北米仕様 型式 FCLP ホイール パナスポーツG7 前輪 215/40/17 後輪 2 ...
ヤンマー トラクター タンボルギーニ・ヘラーリ (ヤンマー トラクター)
ヤンマー 農用トラクターKC4D フルタイムセンターデフ式4WD 前身6速、後退2速 倍 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA22 ワイルドウインド そういえば過去に乗った車の写真、これに限らずどれも無いな い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation