• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリティッシュグリーンのブログ一覧

2025年05月01日 イイね!

モール脱落?

モール脱落?今回のロータスエスプリのエアコン修理は想定外のことがたくさんあった。

①修理期間が3ヶ月くらいと言われていたが、9ヶ月を要したこと。

②エンジンキーとドアキー、リモコンドアスイッチとともに家内が誕生日にプレゼントしてくれたおフランス製キーホルダーを紛失されたこと。

③まさかと思っていたコンプレッサーも新品交換となったこと。

④「最終点検で実走して確認してお渡しします」と言われたが家に戻って確認すると、ヒーターは効かない、冷風も出ない、温度調節ツマミが硬くて回らない、吹き出し口が切り替わらない。
おまけにワイパーまで動かないという有様だった。

実走行というのは走り回って来ただけなんだろうか?

再入院して不具合箇所は概ね治った。

で、先日修理の時に汚れた内装や埃だらけの車体を洗浄した。

その時、「あれれ〜、フロントガラスのモールが無いぞ〜!」

修理前はあったのに。
数年前に交換したばかりなのに、風圧で飛んで行ったのか?

念の為に修理屋さんで外さなかったか聞いたが、外装は触ってませんとのことだった。

新品、¥5,200-也を購入して取り付けた。

自分で調整して切断して取り付けるのだが、カッターではなかなか真っ直ぐに切断できないので、カッターをバーナーで加熱して溶かしながら切断すると上手く行った。




黒ゴム接着剤をところどころにチョンチョンと付けて、角の合わせ部分も貼り付ける。

あとはマスキングテープぢ固定して固まるまで待つ。




日曜日はスーパーカーのお友達と食事会なので、不具合はもう終わりにしてもらいたいなぁ〜。
Posted at 2025/05/01 22:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@taku☆32 さま
あまりテレビを見ない私は、そちらが大変なことになっていると知りませんでした。
SABATORAさまのコメントで知りました。ご無事で何よりです。

こちらは孫の台風が過ぎ去りましたが、多少の被害は発生しました。」
何シテル?   08/11 15:50
今は軽トラックやトラクター、運搬車などに乗る機会がほとんどで、保守整備もそっちが主流となっています。 あとは通勤のプロボックスに乗る機会がいちばん多いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

草刈り機エンジン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:37:00
地下埋設の構造物の噂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 00:50:50
AdPower AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 00:42:22

愛車一覧

その他 柴犬 ポンタ、ポンタ氏、おぽん、ポンチーニ→ちにえし(派生系) (その他 柴犬)
2014年製 4WD 車重12kg 乗ることはありませんが、寝ている時に乗られることはあ ...
ロータス エスプリ ESPRIT (ロータス エスプリ)
北米仕様 型式 FCLP ホイール パナスポーツG7 前輪 215/40/17 後輪 2 ...
ヤンマー トラクター タンボルギーニ・ヘラーリ (ヤンマー トラクター)
ヤンマー 農用トラクターKC4D フルタイムセンターデフ式4WD 前身6速、後退2速 倍 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA22 ワイルドウインド そういえば過去に乗った車の写真、これに限らずどれも無いな い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation