• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリティッシュグリーンのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

よりみち

勤務が終わったので、寄り道して久々にランニングしました。






場所は勤務地近くの「中池公園運動競技場」です。




いつもは8キロ走るのですが、体調を崩していてしばらく走れなかったので、6キロに減らしました。

池には水鳥が泳いでいました。









久々に汗かいて気持ちいい〜(;^_^A


そーいえば、イノシシにぶつかった社用車のプロボックスですが、復活です‼︎



後日談があります。
総務部の方が、

「BGさん、プロボックス修理の方向で突っ走っちゃいましたけど、後で気付いたんですよねー。規約があったの忘れてました。修理費用は保険でまかなえなかった分は、当事者負担となってました。20万かかったんですけどー、車両価値が10万円しかないんで10万円自腹お願いしますー」

Σ(゚д゚lll)


(°_°)


((((;゚Д゚)))))))


(ー ー;)


(T_T)


まーね、事故した自分が悪いんだけどね
(T ^ T)

あのイノシシの野郎〜
今度会ったらシシ鍋にしてやる〜〜(涙)

Posted at 2014/10/30 17:21:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月28日 イイね!

サイドブレーキが汚れる

50半ばになる老人クラブ予備軍の加齢臭のするおっさんはー (少々ヤケ気味)、腹筋が弱って脚が上がりません。



でー、サイドブレーキが汚れます(ー ー;)






つい最近、エスプリにYouTubeで女性が颯爽と乗り込む動画を発見しました。

なんのことはない。左手で脚を持ち上げりゃよかった。

こんなふうに。





みなさん当たり前にこうやっているんでしょうか?
(; ̄ェ ̄)



Posted at 2014/10/28 19:22:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月28日 イイね!

プチドライブ

車の調子を見がてら、プチドライブです。

距離にして40キロくらいです。

道の駅「らっせい三郷」に来ました。



遠方の御嶽山から噴煙が出ているのがよく見えます。

ここには以前の同僚の女性がいるので、久しぶりに顔を拝みに来ました。元気そうだったのでよかったです。(^_^)


帰りにジムニーのスタッドレスタイヤとホイールを発注してきました。
かなり寒くなってきたので、雪は早いかも。


行き帰りの道中でプリウスと2トントラックに車間を詰められました。
珍しいからなのかただ気にくわないだけなのか分かりませんが、ずっと付いてきました。恥ずかしいことに信号待ちの発進でエンストしました
(>人<;)

まだ1速に入りづらい状況です。以前よりずっとマシですけど
(;^_^A

雪降る前にもう少し足をのばしてみようかな
(^_^)





Posted at 2014/10/28 13:55:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年10月25日 イイね!

やらない方がいいこと

エスプリには給油口が左右2カ所あります。





あるところで、給油の時にもう片方の給油口も開けておくと、空気が抜けて燃料が早く入ると聞きました。

やってみました(^^)



Σ(゚д゚lll)

やらない方がいいです。(ー ー;)

Posted at 2014/10/25 21:18:43 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年10月23日 イイね!

早速です(;^_^A

高校生の次女が「一度エスプリで迎えに来てほしい」と言っていたことを思い出し、早速駅までお出迎えに行ってきました。

次女は恥ずかしそうに下を向いて寄って来ました。

何か嗚咽しているようで心配になり、「何かあったのか」と問いただしたところ、「親父のサングラス姿が、笑えて仕方ない」と笑いをこらえていたのでした。

何分ど田舎で、こんな車に乗っているのは滅多におらず、変わり者扱いされるのが嫌なので、暗くなりかけていたのにサングラスをかけていたのです(;^_^A

帰り道は「やっぱりカッコいいね、エスプリ」と終始ご機嫌でした。

彼女ももう免許取れる年齢になったので、「オートマ車限定にしなければエスプリ乗れるから頑張れ」と言っておきました。

暗くなったガレージの前で、まじまじと眺めていると、リヤサイドマーカーランプが片方点灯していません。



レンズカバー外れるかな?と少し動かしたら「パキッ」と嫌な音。

手を離すとポロリと落ちました。

ぁああああっ‼️

レンズの裏側を見ると、前オーナーが破損して糊て貼り付けた痕がありました。同じ事をされたようです。

焦った僕は写真撮るのも忘れて、べったり糊で貼り付け見なかったことに。

ん? どこかで聞いたような(O_o)

それから、クーラントの警告ランプが信号待ちで点灯するけど、走り出したら消える。液量はちゃんと確認したと言ってたし〜、まっ いいか〜

とこれまたどこかで聞いたような展開。

エスプリ にゃろー、なんて奴(;^_^A
Posted at 2014/10/23 20:24:24 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@下津Express! さま、こんばんは〜
街は便利なんですけど、お隣さんとか周囲への配慮が必要ですね。

田舎は街へ出ようとしても2時間おきしかバスが無かったり車が無いと不便ですが、
不便な分良いこともないとですね。(^^)」
何シテル?   06/28 21:20
今は軽トラックやトラクター、運搬車などに乗る機会がほとんどで、保守整備もそっちが主流となっています。 あとは通勤のプロボックスに乗る機会がいちばん多いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 2324 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

草刈り機エンジン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:37:00
地下埋設の構造物の噂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 00:50:50
AdPower AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 00:42:22

愛車一覧

その他 柴犬 ポンタ、ポンタ氏、おぽん、ポンチーニ→ちにえし(派生系) (その他 柴犬)
2014年製 4WD 車重12kg 乗ることはありませんが、寝ている時に乗られることはあ ...
ロータス エスプリ ESPRIT (ロータス エスプリ)
北米仕様 型式 FCLP ホイール パナスポーツG7 前輪 215/40/17 後輪 2 ...
ヤンマー トラクター タンボルギーニ・ヘラーリ (ヤンマー トラクター)
ヤンマー 農用トラクターKC4D フルタイムセンターデフ式4WD 前身6速、後退2速 倍 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA22 ワイルドウインド そういえば過去に乗った車の写真、これに限らずどれも無いな い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation