• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリティッシュグリーンのブログ一覧

2017年07月07日 イイね!

ようやく退院しました

ようやく退院しましたステアリングラックの不調で修理に出していたロータスエスプリ、ようやくの退院です。

ほとんど1カ月かかりました

ステアリングラックはかなりガタがあって、パーツを取り寄せて貰った方がいいということで英国から取り寄せて交換したのですが、そこで問題が発生‼︎

なぜかステアリングを回していくと、途中で引っかかるところがあるという。つまり急に重くなって、その箇所を越えるとスムーズに回るらしい。

取り外したガタのあったステアリングラックを分解してみると、ラックをピニオンに押し当てるスプリングがヘタっていて、隙間が空いてガタが発生していた模様だ。

スプリングのヘタリを補うシムを作成して調子をみたところ、こちらの方が問題なくスムーズに動くので、急遽こちらに再度付け替えた。





その他にもガタの原因として、 ステアリングコラムのメッシュが破断していた。

全体像



拡大写真


補強してこのように


メッシュは衝突時のための構造かもしれないが、格段に感触が良くなった。

タイロットエンドブーツが破れていたので、汎用品で交換しましたとのこと。




ところで、取り寄せた新品のステアリングラックはというと、分解してみたらプラスチック片が混入していて、ギヤーに噛んでいたとのこと。さすがassy交換部品もロータスクオリティ‼︎ 取り除いたら治ってしまった。

「こんなことなら、最初に分解していたら良かったですね。取り寄せずに済んで無駄な出費しなくて済んだのに。すみませんでした」とショップの方は恐縮してみえた。

僕は「いいですよ。ロータスはここが弱いみたいで、いつまた壊れるか分からないからスペアとして持っておきます」と答えた。

それに対してショップの方は「交換までの段階が5つのステップがあるとすると、まだステップ1で調整がまだまだ効くので大丈夫」とのこと(´・ω・`)
まあ、お守りとして持っていよう、高いお守りだけど。

走ってみると今までのような不安定さが全くない。それに今までは、遊園地のゴーカートのようなゴツゴツ感というか妙な振動があった気がするが、フツーに滑らかでクイックな重ステになり大満足。

ついでにエレメントとオイル交換をしてもらった。





オイルゲージのLOWレベル+300CCを給油。

本来は給油量をしっかり計って記録しておき、交換時に油量を計り、どれだけ減少したかを確認する。このタイプのエンジンはバルブシールが無いので、減る量が多いとのことだ。

LOWゲージの量に減少分だけプラスすれば、交換時にLOWゲージぴったりになる。

これは余分な負荷をエンジンにかけない工夫だと、エスプリ仙人様に教えていただいたことである。



久々にロータスエスプリで走ると気分爽快。なぜかエアコンもしっかり効いて、エスプリではないみたい。昨年ガス補充してから漏れていないようだ。
思わずスーパーマーケットに進路を取り、生鮮食料品を買い込んでしまった。

しかーし、途中からエキゾーストノートが聞きたくて、窓を全開にしてアクセル踏み込むと、気持ちいい〜音が☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

そのままガレージに突っ込んでシャッター閉めたら、中はサウナ状態に。エアコン1時間つけっぱでようやく住める状態になった。

今朝、ガレージに生やしたグリーンカーテンにアサガオが咲いた。


まだまだ伸び始めだが、そのうちにゴーヤもキュウリ🥒も実を付けるだろう。

ビールのつまみにキュウリに味噌でも付けてかじりながら、エスプリを眺めるのがこの夏の唯一の僕の楽しみ〜〜(^_^;)





Posted at 2017/07/07 23:07:01 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@taku☆32 さま
あまりテレビを見ない私は、そちらが大変なことになっていると知りませんでした。
SABATORAさまのコメントで知りました。ご無事で何よりです。

こちらは孫の台風が過ぎ去りましたが、多少の被害は発生しました。」
何シテル?   08/11 15:50
今は軽トラックやトラクター、運搬車などに乗る機会がほとんどで、保守整備もそっちが主流となっています。 あとは通勤のプロボックスに乗る機会がいちばん多いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

草刈り機エンジン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:37:00
地下埋設の構造物の噂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 00:50:50
AdPower AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 00:42:22

愛車一覧

その他 柴犬 ポンタ、ポンタ氏、おぽん、ポンチーニ→ちにえし(派生系) (その他 柴犬)
2014年製 4WD 車重12kg 乗ることはありませんが、寝ている時に乗られることはあ ...
ロータス エスプリ ESPRIT (ロータス エスプリ)
北米仕様 型式 FCLP ホイール パナスポーツG7 前輪 215/40/17 後輪 2 ...
ヤンマー トラクター タンボルギーニ・ヘラーリ (ヤンマー トラクター)
ヤンマー 農用トラクターKC4D フルタイムセンターデフ式4WD 前身6速、後退2速 倍 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA22 ワイルドウインド そういえば過去に乗った車の写真、これに限らずどれも無いな い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation