• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリティッシュグリーンのブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

明日はお休み

多くの皆さんは昨日、今日がお休みのことと思います。明日からのお仕事適度に頑張ってくださいね

ワタクシは明日がお休みです
ランニングしてリフレッシュしようかな?

まだまだ寒いです
我が家の池はこんなにつららが下がっています


これから休もうと思いますが、寝ているガレージの温度は


昨日より3℃も暖かいのでぐっすり休めそうです
エスプリちゃんと一緒に〜〜



変態ですよね(´-ω-`)
Posted at 2018/01/28 23:44:05 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年01月26日 イイね!

クイックリリース交換

前回取り付けたクイックリリース
ガタツキが気になった



で、交換




前のものより厚さがあるので、ウインカー、ワイパースイッチまでが遠い(ーー;)



ドライビングポジションはステアリングが近くなり、ストレートアーム気味だったのがラリー車みたいになって、操作性は良いかもしれない

ガタつきは僅かにあるが、こういうものかもしれないね

雪で実走行できないため、フィーリングテストはもう少しお預け
(´-ω-`)



Posted at 2018/01/26 22:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月26日 イイね!

みなさんお気をつけて

先日の雪で苦労された方もみえると思います。

昨年12月の社用車の定期点検で、スタッドレスタイヤが限界に近いと言われました。もうちょっとでスリップサインが出るくらい。



僕もタイヤは気を付けているのですが、リース会社がかなりすり減らないと交換してくれません。

先日交換の許可が出たので整備工場に持ち込もうとしたところ、リース会社と整備工場の間で契約更新の段階でトラブルが発生。しばらく待たせられ、今回の積雪には間に合わず(ー ー;)

帰宅する時には吹雪の状態で、高速道路に閉じ込められる可能性も考え、敢えて峠道を選択しました。

平地でも止まると発進できないくらいタイヤが摩耗している。しかし時速20〜30キロで走行する車が1台挟んで前方を走行。

「このままでは上り坂で止まってしまう」という判断から追い越しを決行。

ところが追い越したところで、カーブでスピンして歩道に乗り上げたフィットが視界に入り、どうにかかわした。

ドライバーは携帯で連絡を取っていたようなので、そのまま通過というか停車するとこちらが道を塞いでしまいかねない。

いよいよ標高700メートルに近付き、コントロール出来る限界でスピードを落とさず登っていく。



スピードメーターは75キロを指しているが、スリップしていることや目測からは60キロくらい。

行けるか‼︎と思ったが、峠頂上手前10メートルで動けなくなる。

追いついた前を走るアクアは登って行ったのに(T_T)

Uターンして迂回しようと坂を下ろうとしたところスリップして止まらず、ABSに助けられ方向は確保しながら30メートルを滑り降りてようやく停止。



肝を冷やしながら無事到着(;´Д`A


それで本日ようやく新品のスタッドレスに交換。



そんな話を娘にしていたところ、大学に通学途中でスピンしかけたとのこと。再発進する時も滑って苦労したという。

下りはともかく、ジムニーで登りを苦労した経験はない。

どうやったの?と聞くと、シフトを3速に入れて発進を試みたという。

? ATだぞ!(ー ー;) マニュアルでも3速発進はしないだろ!

「ところで四駆のスイッチハイモードだったの?ローモードに入れる時は、一旦ニュートラルにしなければ入らないからね」

「四駆のスイッチってナニ〜〜?」

これはダミダ、レクチャーを始めることにする。

「オヤジは回りくどいから簡潔に説明してね」と注文が付く(ー ー;)

ひと通り説明したが理解したかどうか?

トルセンデフの話まで及んだので、僕の説明はやはり回りくどいのか?
(´-ω-`)

まだ寒波は続くらしいので通勤にはお気をつけ下さいね〜〜

ポンタは雪野原に向けて、脱走計画中





Posted at 2018/01/26 23:24:22 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@下津Express! さま
ムジナ!」
何シテル?   07/02 15:26
今は軽トラックやトラクター、運搬車などに乗る機会がほとんどで、保守整備もそっちが主流となっています。 あとは通勤のプロボックスに乗る機会がいちばん多いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

草刈り機エンジン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:37:00
地下埋設の構造物の噂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 00:50:50
AdPower AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 00:42:22

愛車一覧

その他 柴犬 ポンタ、ポンタ氏、おぽん、ポンチーニ→ちにえし(派生系) (その他 柴犬)
2014年製 4WD 車重12kg 乗ることはありませんが、寝ている時に乗られることはあ ...
ロータス エスプリ ESPRIT (ロータス エスプリ)
北米仕様 型式 FCLP ホイール パナスポーツG7 前輪 215/40/17 後輪 2 ...
ヤンマー トラクター タンボルギーニ・ヘラーリ (ヤンマー トラクター)
ヤンマー 農用トラクターKC4D フルタイムセンターデフ式4WD 前身6速、後退2速 倍 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA22 ワイルドウインド そういえば過去に乗った車の写真、これに限らずどれも無いな い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation