• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャック@まっちゃんのブログ一覧

2012年01月15日 イイね!

オートサロンの後は・・・

オートサロンの後は・・・オートサロンの後は
スーパーオートバックス東雲ベイへ行って来ました。

当然、わざわざ高速降りて立ち寄るのには目的があります。
そう、オンボードカメラやアウトドア用途で
幅広い層に人気のGoProの体感イベントがやってたからです。

すっごく興味が有って一度実物を見てみたかったのです。

イベントの写真は撮り忘れましたが、実物を触ると沸いてくるのが物欲です。
1時間くらい悩んだ挙句というか、しっかり軍資金を用意してたので、ついに買ってしまいました。

最新Ver.のGoPro HD HERO2 です。

今まで色々秋葉原で売ってる怪しいカメラを色々試しましたが、画質はお値段なりでした。
こいつ画質はTVでも使われている某珍獣ハンターヘルメットカメラとして実証済み!

レビューはのちほど!
Posted at 2012/01/15 00:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2010年10月09日 イイね!

TC2000走行会準備

TC2000走行会準備来週、10/17(日)に筑波サーキット TC2000コースで
Zummyさん主催の走行会が行われるのだが、
久々に申し込みました。

この走行会のビギナークラスが安い!!

15分×2回の走行で
11000円


サーキット走行は久しぶりなので色々と準備をとコイツをヤフオクで落札!

サベルトのトップフォーミュラです。

以前からサベルトのクラブマンBを愛用していましたが、
もう少ししっかりしたのが欲しく、ヤフオクでお手頃なのを探していました。

しかし、届いてみてコレ左席用だ・・・(ターンバックル部分が右側に来る)
これでは乗り降り時にドアやサイドシル部分にぶつけてしまいます。

困ったと少し眺めるとどうやらリリース時に1箇所だけ開放されないような構造で
左右席用で部品は共通そうだったので、分解して左右逆転を試みました。


あと、錆や劣化で若干抜き差しも渋くなっていたので、ついでに全バラシ&洗浄&グリスUPを実施。

さらにバックル部分の塗装もボロボロだったので再塗装してます。
グリスはブレーキ用のシリコングリスを使い⇒組戻し⇒完成!


バッチリ!ロック&リリースします。渋い感じも直りました。
意外と簡単にバックルが左右逆転して右席用に早変わりしました。

※重要な保安部品を素人が組バラシするのですから何かあっても自己責任です。
Posted at 2010/10/09 22:43:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2010年06月28日 イイね!

当選した・・・

当選した・・・先日、部品を注文しにディーラーへ言った際に
「今度、富士スバル主催で
4ドアインプSTiアイサイトのサーキット試乗会を抽選で各30名募集するのですが応募してみませんか?」と誘われ、とりあえずと申し込みました。

すっかり忘れてたのですが、なんと本日当選通知が届きました。
まあ、富士スバル(群馬県内のスバル)を利用者のみなので
競争率が低かったのかな?



場所は本庄サーキットで
イベントの内容は
 ・インプレッサの4ドアSTi試乗
 ・アイサイトレガシィ試乗
 ・プロドライバーデモラン&同乗走行&トークショー
  参加ドライバー:新井敏弘選手 柳澤宏至選手 大澤学選手

その他、ショップブースや露天など限定イベントとしては豪華ですが、参加費は無料です。
Posted at 2010/06/28 23:14:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2010年06月20日 イイね!

またか・・・

またか・・・本日、KITサービスさんのスバルフェアで
ミッションオイル交換をしてきました。

そこで何点か問題点が幾つか見つかってしまいました。







ひとつはミッションのオイル漏れ。

シフトからの入力をミッションに伝えるシャフトのオイルパッキンヘタリが原因のようです。

ふたつ目はエンジンマウント切れ(しかも左右)

スポーツ走行すると一気に逝くとのことですが、近々会社の自動車部主催のジムカーナがあるので心配です。

みっつ目は気付いてはいたのですがタペットカバーのオイルにじみです。

まあ、いずれも走行距離12万kmオーバーによる経年劣化が原因でしょうからどうしようもないです。
見積もりは出してはもらいましたが結構な額に・・・

またか・・・と言うのはブログには乗せていなかったのですが
先日通勤時にラジエータアッパーホースが破裂しました。

幸い会社駐車場に入ったところで白煙(水蒸気)を上げたので応急処置や給水はできたので
事なきを得ましたが、原因はファンベルトとの干渉のようです。

触れるほどのクリアランスでは無いのですが、何かの拍子に触れて切れたようです。

エンジンマウント切れが原因?かもしてません。
おそらくエンジンがマウントで支えきれず動いたのでしょう。

さてどうするかな (´‐ω‐)=з
Posted at 2010/06/21 01:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2010年05月05日 イイね!

タイヤ交換!!

タイヤ交換!!以前から気にはなっていたのですが、
タイヤの溝がヤバイ位に無い・・・

写真は元々履いていたRE11
特に内側は完全に繋がってます。



いつも作業をお願いしているKITサービスさんで危険性を心配してくれた社長さんのご好意で
イベントの景品用に用意していたアジアンタイヤを通販価格そのままで
譲って頂けることになったので、本日作業をお願いしてきました。

銘柄はAUTOWAY ATR SPORTです。 
製造元はインドネシアで、最近はドリフトで人気のタイヤですね。(安い割にグリップするとかで)


4本交換して工賃&廃タイヤ処分費込みで約3万円で済んだので助かりました。

とりあえず第一印象はRE11との比較なんで参考程度ですが
柔らかい!急ハンドルでヨレを感じる!ってところでしょうか。
そのぶんハンドルは取られにくくなったので街乗りは快適です。
(RE11はショルダーが硬いので轍で凶暴の暴れます。ホイールから外すのも大変そうでした。)

詳しくはしばらく使用してから書きます。
Posted at 2010/05/06 00:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ

プロフィール

ジャックと言います。よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(有)KITサービス  
カテゴリ:カーショップ
2006/11/04 23:33:50
 
ないる屋 
カテゴリ:カーショップ
2006/07/06 02:47:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2台目の愛車 (私で2オーナーです。前はSTi Tokyoの社員さんの車だったそうです。 ...
その他 その他 その他 その他
脱!メタボ化計画としてチャリンコを購入しました。 なんでも形から入るジャックはこのチャリ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
大学3年の時にバイトして貯めたお金で買った初めての車です。安い・速い・楽しいの3拍子揃っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation