• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャック@まっちゃんのブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

EVCⅣ取り付けました

EVCⅣ取り付けました昨日、EVCⅣを取り付けて
今日はセッティングドライブへ行って来ました。
今まではトラストのプロフェックBを使っていたのですが、
全然オーバーシュートが抑えられずに困ってました。

今回は制御に定評のあるEVCⅣを導入することに。


プロフェックもEVCと同様にステッピングモータを採用しているのですが、
モータ部が大きく、設置場所に困ります。EVCはコンパクトなので
写真の位置へ設置が可能となり、エンジンルームをスッキリさせることが
出来て見た目もGOODになりいい感じです。

プロフェックはキーをACCまで回して電源が入るとモータ部から
"カチッカチッ・・・・"と作動音が常に出て気になっていましたが、
EVCは全く音が無く静かです。

コントローラも分割になって私的には設置がし易くなりました。
モニタ部が別なので見やすい位置に設置できます。
(プロフェックは表示・操作部が一体で足元に設置していたので走行中の調整に苦労しました。)


モニタ設置は見やすく右側ダッシュボード上でコントローラは足元に設置!

そしてセッティングでフルブースト掛けなきゃならないので、せっかく1000円で遠出出来るのでセッティングドライブと出かけました。

群馬~新潟の寺泊港まで行って来ました。

セッテイングは最初は小さめに設定しておいて
フルブースト掛けながらブースト計見つつツマミいじって
目標ブーストで安定するように設定するだけです。

簡単でいてバッチリオーバーシュートも抑えられてます。
120kPaピークで設定してるのですが120kPaにストッパーでも立ててるのでは
ないかと言うほどにピタリと針が止まります。ヤッタ!

これだけでもEVCにした甲斐があります。

立ち上がりについては今までがなんだったんだって位に暴力的な加速です。
低速トルクもモリモリで3リッタークラスに乗り換えたような感覚です。

インプレッサには定評の高いEVCなだけあって導入効果は満足です。
あとはチョコチョコと小細工して更なるレスポンスUPをしていきます。
Posted at 2009/04/20 00:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2009年04月12日 イイね!

ハイパーミーティング

ハイパーミーティング4月12日(日)に筑波サーキットで開催された
ハイパーミーティングへいってきました。

楽しみはデモランと買い物!
やっぱりお祭りなので赤字覚悟値段?くらいの
格安っぷり!





やっぱりチームオレンジの走りはサイコー!
D1って富士スピードウェイのしか見に行ったことが無いので
それに比べると真近で見られるので大迫力!
(オートサロンの時の特設会場のほうが近いですが、速度はサーキットなので上です)

あと、ハイパーミーティングでのお楽しみはやっぱり
各ショップブース展示のデモカーと激安の商品や中古パーツですね。

今年の戦利品はコレ!


HKSのブーストコントローラのEVCⅣです。

最近メンテナンス以外に車にお金をつぎ込むのは久しぶりですが、
完動品で破格の10000円だったので買っちゃいました。
他にもレカロのSP-G 青が20000円で安かったのですが、
お金無いので見送り!他にもマイクロロン3本で10000円など
この日じゃなかったら買えない値段のものがゴロゴロと・・・
見てるだけでも楽しいので4周位ブースを回っちゃいました。

家に帰って買ったブーストコントローラは
30th アニバーサリーモデルで初期型には無いオフセット調整機能が有るとのことでラッキー!週末に早速取り付けるぞ!!
Posted at 2009/04/15 00:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

ジャックと言います。よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

(有)KITサービス  
カテゴリ:カーショップ
2006/11/04 23:33:50
 
ないる屋 
カテゴリ:カーショップ
2006/07/06 02:47:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2台目の愛車 (私で2オーナーです。前はSTi Tokyoの社員さんの車だったそうです。 ...
その他 その他 その他 その他
脱!メタボ化計画としてチャリンコを購入しました。 なんでも形から入るジャックはこのチャリ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
大学3年の時にバイトして貯めたお金で買った初めての車です。安い・速い・楽しいの3拍子揃っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation