• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャック@まっちゃんのブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

STi パフォーマンスダンパー

STi パフォーマンスダンパー昨日、ラリーフェスタ2011でGETした
STiパフォーマンスダンパー フロント
を装着しました。

取り付けは至って簡単!サブフレームボルト2箇所を外して
サブフレームと共締めして終わり。

実に簡単なのですがジャッキアップするのが面倒だったので、ハンドル切るときに出る異音の調査で丁度ディーラー行くついでに取り付けてもらいました。

簡単だからか工賃サービスでやってもらちゃいました。

早速、街乗りからテスト
普通に乗る分には判りにくいですが、接地感がUPしてます。
交差点で急にハンドル切って曲がるとイン側のタイヤのバタつきが無くなってます。

赤城山南面のからっ風街道のワインディングでテスト!
ちょいと激し目に攻め込んでも安定感が増しました。明らかに接地感がUPしてます。

ロアアームバー的なものは入れたことがないのでリジットタイプや今回のダンパータイプの違いは判りませんが、効果は体感出来ました。
Posted at 2011/12/04 23:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月03日 イイね!

ラリーフェスタ2011 (観戦編)

ラリーフェスタ2011 (観戦編)ラリーフェスタ2011のお楽しみ買い物タイムもひと段落した
ところでメインイベント!デモラン開始です。

イベントの内容としてはブース出店・デモラン(午前・午後)
・トークショー・チャリティーオークションです。

内容としては少ないかもしれませんが
デモランの時間が圧倒的に長いんです。
1回1時間半位あります。

さらに他のモータースポーツイベントと決定的に異なるのは
観戦のし易さですね。広い園内を走り、危険なエリア以外は
どこで観戦してもOKなので、人だかりで見えないなどということは有りません。

私のおススメはテクニカルエリア。

ここはラリーらしいドリフトが観戦できるのでオススメ!!
且つ2重の周回コースなので立ち位置によっては2回目の前を通ります。
今回はデジタルビデオを持って行ったのでデモランの動画をUPしました。

行けなかった人に雰囲気だけでもお土産です。

新井敏弘選手デモラン


柳澤宏至選手デモラン


今回は雨もあってかスピン、横転などアクシデントも有りました。

ドライバーは草間一朝選手。トークショーでは反省はしているが後悔はしていないとコメント。


ルーフが潰れて、サイドのガラスが両側割れてます。
デモランのナビシートには同乗走行に当選した同乗者が乗ってますが、
同乗者もろ共逆さまに。ロールバーのおかげでケガは無いようです。

同乗者の方はビデオカメラを手にしており、いい映像が撮れましたとコメントしていたそうです。
どこかに動画UPされないかな・・・TEAM NENCのアメブロでオンボード公開されてます。
そしてもう一つの名物イベントは名物司会者によるドライバートークショー

今年のコスプレはマリオラリオ
Posted at 2011/12/04 22:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年12月03日 イイね!

ラリーフェスタ2011 (お買い物編)

ラリーフェスタ2011 (お買い物編)群馬サイクルスポーツセンターで開催される
ラリーフェスタ2011
に今年も行ってきました。

今年は生憎の雨でしたが、熱い走りを観戦できるあれば、
行かないわけにはいきません。

去年はゲートオープン目指して行きましたが、今回はゲートオープン1時間前を目指します。

何故そんなに早く行くかというと2つ理由が有ります。
①駐車場が遠くなる
②出店ブースで販売される各ショップのイベント特価品が売り切れる
です。去年は着いた時点では遠に駐車し、特価品は売り切れでした。

今年は早めに行ったおかげでゲート前の駐車場で色々特価品をGET出来ました。

ゲートオープン時間前といっても規制してるわけではないので適当に園内に入りほうだい。
且つ、普通にゲートオープン前でも準備が出来たところは営業を開始してました。

先ずはTEAM ARAIのショップブースへ直行。去年買えなかった物をGET!

TEAM ARAIのチームジャケト2009年Verです。
ちなみに中古でチームスタッフが着ていたものをクリーニングして販売してます。
元値が幾らかは解りませんが、10000円ポッキリ。殆ど使用感も無く状態も良好です。
GOLDWIN製なのでそれなりの値段はするかと思います。

前々からこういったスバルウエアが欲しかったのですが、
高いし(21000円〜35000円位)、SWRTなどの青いジャケットは
ちょっと普段着には派手です。

しかし、TEAM ARAIジャケットは黒に白の刺繍のみとシンプルで落ち着いているので
普段着にも使用できそうなので購入しました。

次に目を付けたのはHAS Rallyのブース。こちらは中古部品を多数取り扱っているのですが、
気になるものが色々。予算も有るのでその中でも以下のものをチョイス!

STi パフォーマンスダンパー 定価36750円13000円

ブレーキ導風板(たぶん形状からばくばく工房製) 定価10500円 ⇒ 5000円
たぶん未使用品。

他にも買わなかったけど気になったのが
スナップオンのタイヤトートバッグが9000円。定価で9800円位のだから
それ程安くはないが絶版品&即完売したレアグッツです。

また、お金ないから買えないけどオーリンズの別タンク付きタイプの車高調(16万)や
アルミ製の軽量サブフレーム(1.4万)など魅力的な商品がいっぱいでした。
店頭にはまだまだ有るとのことで行ってみたくなりました。

最後にキャロッセ。色々と激安品が多数有ったのですが、GDBに適合するのが無かった・・・。
国産製のHIDキットが3000円。中古とはなってるが一度取り付けて1回点等させただけで
使用せず取り外したものでH8バルブでした。

また、ブリッツのブローオフやHKSパワーフローなどが高いものでも5000円で
500円、1000円、5000円均一で販売してました。

とりあえず車種適合の関係ないHKSの燃料添加剤DDRが1000円だったので購入。

やっぱりハイパーミーテォングとラリーフェスタはお買い物は要チェック!
お祭り前はお小遣いを貯めておかないとネ!
Posted at 2011/12/04 02:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ジャックと言います。よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

(有)KITサービス  
カテゴリ:カーショップ
2006/11/04 23:33:50
 
ないる屋 
カテゴリ:カーショップ
2006/07/06 02:47:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2台目の愛車 (私で2オーナーです。前はSTi Tokyoの社員さんの車だったそうです。 ...
その他 その他 その他 その他
脱!メタボ化計画としてチャリンコを購入しました。 なんでも形から入るジャックはこのチャリ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
大学3年の時にバイトして貯めたお金で買った初めての車です。安い・速い・楽しいの3拍子揃っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation