• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリモリのブログ一覧

2007年04月21日 イイね!

INDY JAPAN 300mile

INDY JAPAN 300mile友人が21日のペアチケットあるんだけど、行かない?と言うので
Fニッポンのチケットだとばかり思い込んで行く行く!と返事。
良く良く考えると、FNは5月20日だったなぁ・・・と。
あっ!INDYのチケットか!ってことで、
人生初のINDYを観てきました!

朝3時に起床。
今回は初めて下の娘を同行させました。
4時に出発。
何回も通ったツインリンクもてぎまでの道のり。
でも今回は雰囲気が違います。
近くに来ると警備員が立って、
看板で案内していました。
そうか、やっぱり混むんだなぁと。

7時前にもてぎ着。
当日の駐車券もゲットできて、
無事入ることができました。

チケットを引き換えて、
早速サーキットへ。
朝早い時間なのに、色んなイベントが開催されていました。
INDYカーの前で写真を撮っていると、
「あちらでもてぎエンジェルの衣装を着て写真撮れますよ!」
とのことなので早速そちらへ・・・。
フェイスペイントをしてもらい、
INDYカーの前でパチリ。

人はたくさん来てるけど、
なんか全然F1とは違う雰囲気。
みなホンダのキャップかぶって、
誰の応援をしに来てるのか分からない・・・。
自分も分かるのは選手の名前くらいで、
顔と名前は一致しませんでしたが(笑)

パドックパスも貰えたので行ってみました。
マシンをこちら側に向けていてくれて、
なんだかこういう所にアメリカンを感じました。
でもマシンを見ても誰のマシンか良く分からないと言う・・・。

そしていざレーススタート。
日本期待の松浦選手はスタート1秒後には消えました。
あとの199周、誰を応援すれば良いんだよぉ??状態。
エロな私は2人の女性ドライバーを応援することに決めました(単純)

初めてオーバルを走るマシンを見ました。
音、凄いですね。
全快で走ってるので本当に凄い音。
でも正直、美しくない・・・。
F1みたいに胸に響いてくるような音じゃない。
FNだって、もう少し良い音だったように感じる。

オーバルをぐるぐる回るのを観るのも
あまり感激できなかったです。
色々と大変なことをやってるのだとは思いますが、
どうもそれが分からない・・・。
F1もFNも同じコースをぐるぐる回ってるわけですが、
やっぱり断然F1やFNの方が面白い。
お客さんもなんかホンダの招待客ばかりなような気がして、
これからも続けられるのかな?
なんて余計な心配をしてしまいました。

レース前のブルーインパルスの飛行は最高でした!


チケット貰えれば行きますが、
自分で買って行こうとは思えなかった・・・。
Posted at 2007/04/22 08:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モタスポ | 日記
2007年04月15日 イイね!

さよなら、キューブくん。いらっしゃい、モコちゃん。

さよなら、キューブくん。いらっしゃい、モコちゃん。本日新しい虫捕り車のモコちゃんが納車されました。

そして、3年半ほど共にしたキューブくんとのお別れを
してきました。

思えば納車の翌々日に、
このキューブに乗って鈴鹿まで日帰りをしたんですよ。
朝7時に家を出て、
午後2時に鈴鹿着。
ついた時にはフォーメーションラップが始まってたっけなぁ。
レースを見て、
そのままとんぼ返り。
途中で頭痛くなってフロントシートを倒してフラットにして仮眠。
良く眠れたのを思い出します。

昨年の夏には虫捕り車として大活躍。
何度道志を往復したことか・・・。

車検前には2年半ノーオイル交換も発覚。
危うくエンジン交換するところでした・・・。

この頃にどうしよう?
なんて話が出始めたんですよ。

そしてとうとう代替となりました。
次のオーナーさんが良い人だと良いな。

そして新しい虫捕り車です。
嫁さんも職場との往復にしか使ってないし、
虫捕りに行くにも燃費良くなるし。
一石二鳥です。

大事に乗っていかなくては。


ってことで、キューブくんの代わりはモコちゃんでした。




ちなみに画面真ん中(見づらいけど)でこちらを
覗き見してるのは担当の営業マンと下の子です。
Posted at 2007/04/15 22:58:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2007年04月12日 イイね!

F1morimoriGP(2007)

F1morimoriGP(2007)今日職場の先輩が、
こんなのあったよって言って、
こんなのを持ってきてくれました。

よし、どうせなら22台欲しい!
っと言うことで、
貰ってきました。


職場の近所のファミマでご自由にお持ちくださいと書いてあったので、
貰ってきちゃいました(笑)

並んでる順番は好きなドライバー順と言う事で。
Posted at 2007/04/12 23:36:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月01日 イイね!

洗車すれば

やっぱり雨でした。
今日はエイプリルフール。
でも決して嘘ではありません(爆)

5時間以上もかけて、
昼飯も抜いてフキフキしたのに。

なんで雨は降るの??
大阪のあの方は昨日洗車したので、
そのせいで昨夜は雨でした。

昨日あの方へ確認してたので、
今日の洗車は大丈夫!と決め付けていました・・・。

あぁ、なんで雨降るんだろう。
洗車したばかりなのに・・・。

フキフキのし過ぎで肩痛いのにぃ・・・。
お風呂入って伸ばして来ようっと。
Posted at 2007/04/01 21:16:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | エル吉 | 日記

プロフィール

皆さま、いらっしゃいませ。 元エル乗りのモリモリです。 H21年6月下旬にヴェル乗りになりました。 2.4Z PLATINUMセレクション 4WD ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1234567
891011 121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

TRDスピーカーセット(標準スピーカー交換タイプ・JBL®)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 23:15:02
トヨタ(純正) ボディサイドモールディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 12:00:23
AUTOYUZU サイドステップガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 16:22:11

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カローラちゃん。 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
COROLLA TOURING E-Four Sport 2022年10月2日契約。2 ...
トヨタ ライズ ライズん (トヨタ ライズ)
奥さんの通勤用。 人生初のSUV。でも2駆。 色は色々悩みましたが、 安定のホワイトパー ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロ子 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
自分が初めて買った車は、 カローラワゴンAE100Gでした。 それから24年。 またカロ ...
日産 デイズ でいずん2号 (日産 デイズ)
4年近く乗ったでいずんとお別れ。次の車は!!でいずん2号。今度はターボ車。今月末に納車ら ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation