• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリモリのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

大御所だらけの北関東秘密基地。

大御所だらけの北関東秘密基地。もう1週間前の話になりますが、
北関東秘密基地に行ってきました。

翌日の仕事および体調から、
行くのをどうしようと迷っていたのですが、
朝起きると我慢できなく出発(笑)

途中佐野の前で渋滞に嵌りますが、
お昼に現着。

すると・・・。
あれ?
南東北の大御所のエル・・・。
そして向こうには茨城の大御所のエル・・・。
しかも今日はエルだけじゃなく、
お客さんの車いっぱい!!
あっ、もちろん関西の大御所のスカイラインも。

しばらくすると、
ぼくのお父さんも来て(笑)

最後にデッドニング師匠デニの大御所がお見えになりました。

北関東秘密基地はもう満席♪
そこにむさ苦しいおっさん達が割り込みます(爆)

北関東秘密基地の裏メニューを知り尽くしてる
デッドニング師匠が色々と説明します。
でも師匠、食いすぎです(笑)

おいしい料理をいただき、
北関東の大御所の到着を待って、
カフェゼリー(笑)の湯楽の里へ。

おいらは結局温泉にはあまり入らず、
いつものように水風呂&サウナのパターンでの入浴でした。

あがると皆でカフェゼリー。
ほんとに旨い(笑)
おっさんだらけのカフェゼリー大会。
おいらはここで帰宅する予定だったので、
小腹を満たすためにたこ焼きを・・・。
関西の大御所曰く、
たこ焼きは家で作るのが一番美味しいとのこと。
さすがです♪

でも、これで帰らせてくれる北関東の大御所ではありませんでした。
北関東の秘密兵器、タンタン麺の大童。
もう食えない!って思いましたが、ぺロって食べちゃいました。
なんともなんとも美味しいタンタン麺でした(笑)

結局いつもの通り、
喋り倒しの食いまくりのプチとなりました。
でも、こんなプチ大好きです。

帰りは池袋の上に飛ぶ十数台のヘリコプターを見ながら、
新宿の渋滞に嵌りつつ、
家に帰ったのは10時過ぎでした(笑)

みなさん、楽しいひと時をどうもありがとうございましたm(__)m

今回の写真はこれ
Posted at 2009/09/05 11:53:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブしてきました | 日記
2009年08月23日 イイね!

ヴェルのアソコ、白くしてみた

ヴェルのアソコ、白くしてみたヴェルに傷を付けてしまったおいら。
Dら~に緊急入庫させるため、
青のポジションを変えなきゃと思い、
またもや近所のホームセンターで白のLEDを購入。
慌てて取り付けました。

っで、修理から帰ってきたので、
前からやろうと思っていたことに挑戦。
以前もどんな感じだろうと思い、途中まで挑戦したのですが、
ナンバー灯が取り外せなくて断念。
でも、今回はみんカラの諸先輩方の整備手帳を拝見し、
ペンチで外すことに成功。
あとは凄く簡単でした。

取り付けたけど、
なんか暗いかな?
でもこんなもの?
まぁ、白くなったからOKとします♪
Posted at 2009/08/23 14:20:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴェル吉 | 日記
2009年08月22日 イイね!

ほんの少しの大阪旅行

ほんの少しの大阪旅行せっかく行ったのに、
残さないのも勿体ないので、
フォトギャラリーに大阪旅行って言うか、大阪城見学
アップしました。

大阪帰りのガススタで、
このTRDって、中身もTRDなんですか?って
スタンドのおにーちゃんに言われました。
なので「中身はどノーマルですよ」って答えておきました(笑)
でも、なんだか嬉しかったなぁ・・・。
ちょっとガス代高かったけど(汗)

それから、父との対面後、
自宅に帰って来てまたもや自爆(笑)
まだお祓いしてないからですかね?
そちらの写真はこちら
期間限定のアソコ白バージョンの写真もご覧いただけます。

さてさて、これからヴェルをネッツに預け、
仏壇選びに行かなきゃ・・・。

少しずつ落ち着いてきました。
明後日から仕事だし。
気持ち切り替えないと。

それからF1。
バドエル、ダメですね。
昨日のFP1・2は全然ダメでした。
今日はどうかな・・・。
Posted at 2009/08/22 13:09:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月17日 イイね!

父からの手紙

12日午後1時43分。

前日の夜10時半に家を出て、
大阪に午前10時に着き、
大阪城を見学し、
ホテルのチェックインを済ませ、
海遊館の前の「なにわ食いしんぼ横丁」のぶっかけ十三さんで、
納豆ぶっかけうどんを2口食べ終わったときのこと。

携帯電話が鳴りました。
出ると妹からで・・・。
「お父さんが亡くなった・・・」

父の体調はたしかにあまり良くはなかったのですが、
それほど悪い訳でもありませんでした。

数年前に倒れて、
その時に脳挫傷になり、
精神的に不安定になっていましたが、
最近は凄く元気で、何よりものを良く食べるようになっていました。

かかりつけの医者に通う時に何度か倒れたことがあり、
そのことが不安で医者に相談すると、
急がなくても良いけど心臓の手術をしましょうと。
心臓弁膜症で、血液が心臓内で逆流を起こし、
不整脈を起こし、倒れてしまうと・・・。

執刀予定の先生と話をし、
17日に入院、20日に手術ということで予定を入れておきました。
手術をすれば、今の不安は間違いなく消えますとの話に、
父も「頑張ります」と答えていたのが7/25の事でした。

携帯を見ると何度か留守電が入っていて、
それは母親からの電話でした。

母親に電話し状況を確認します。
どうしたら良いか分からなかったので救急車を呼んだの。
そして警察の人が来て、これから連れて行かれると言うので、
その警察の方と代わって貰い、話をしました。

警察で検死を行いますとのことでした・・・。

そのままホテルをキャンセルし、
急いで地元へ帰りました。
着いたのは13日午前0時半。

まるで眠っているようでした・・・。

いつものように座椅子に腰掛け、
大好きだったテレビを見ながら眠るように死んでいたとのことでした。
自分が見た父親の顔も確かにその顔でした。




義弟のお父さんが色々とお世話をしてくださり、
お通夜・告別式と段取り良く取り行うことができました。



今朝、返さなきゃいけない保険証などの整理のために、
母親と二人で父親の財布を見ていると、
3通の手紙が入っていました。

ひとつは母宛・・・。
もう一つは妹夫婦宛・・・。
そしてうち宛・・・。

「敏幸・孝子さんへ
母さんをよろしくお願いします。
佳奈子・美奈子を元気に育ててください。」


父からの短い最後の手紙でした。。。
この手紙がいつ書かれたものかは分かりません・・・。
でも、その覚悟をしながら生きていたなんて・・・。
涙が止まることなく出続けました・・・。

まだ、正直に言うと信じられない気持でいっぱいです。
でも事実は事実として受け止めなくては・・・。
父の供養もできないですもんね・・・。


ご心配をおかけいたしました皆さんには
こころからお詫び申し上げるとともに、
暖かいことばをいただき感謝いっぱいです。

まだ気持ちが落ち着きませんので、
落ち着いたらまた楽しくやらせてください・・・。
Posted at 2009/08/17 23:57:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年08月11日 イイね!

ルカ・バドエル と 今夜、大阪行き

ルカ・バドエル と 今夜、大阪行き大阪行きのため、
ホテル ヴェルファイアを解体。
ついでにちょこっと洗車をし、
2ndシートを子供たち様仕様にしました。

これで満足してくれるでしょう!
大阪行きなのに、喉が痛い・・・。
お医者に行ったら風邪とのこと。
お薬もらって、風邪に備えます。

さて、したくしなきゃ。


っで、フェラーリは次戦でのシューミの起用を断念。
代わりにテストドライバーのルカ・バドエルを起用することになりました。
シューミの欠場は残念ですが、
バドエルのレースが観れるのは凄くうれしい♪
いつだったかのオリンピックで、
フェラーリF1マシンをドライブしてたのがバドエルです。

レースでの戦績はほんとにイマイチですが、
それは車が駄目だったから。
シューマッハより長くフェラーリF1に乗る男のレース。
ほんと楽しみ♪

シューマッハ黄金時代を築いたのも彼の力があってこそ。
(と、私は勝手に思ってる。)
このチャンスを是非生かして、
ミナルディで泣きじゃくっていたあの悔しさを晴らしてもらいたいです♪
Posted at 2009/08/11 18:43:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | モタスポ | 日記

プロフィール

皆さま、いらっしゃいませ。 元エル乗りのモリモリです。 H21年6月下旬にヴェル乗りになりました。 2.4Z PLATINUMセレクション 4WD ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 1112131415
16 1718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

TRDスピーカーセット(標準スピーカー交換タイプ・JBL®)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 23:15:02
トヨタ(純正) ボディサイドモールディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 12:00:23
AUTOYUZU サイドステップガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 16:22:11

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カローラちゃん。 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
COROLLA TOURING E-Four Sport 2022年10月2日契約。2 ...
トヨタ ライズ ライズん (トヨタ ライズ)
奥さんの通勤用。 人生初のSUV。でも2駆。 色は色々悩みましたが、 安定のホワイトパー ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロ子 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
自分が初めて買った車は、 カローラワゴンAE100Gでした。 それから24年。 またカロ ...
日産 デイズ でいずん2号 (日産 デイズ)
4年近く乗ったでいずんとお別れ。次の車は!!でいずん2号。今度はターボ車。今月末に納車ら ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation