• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリモリのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

シューマッハ

シューマッハ先日のハンガロリンク予選で大負傷したマッサの代わりに、
シューミが復帰します。

8月22日のフリーから、
彼の走りが観れるのは素直に嬉しい。

相棒はライコネンだし。
ハンガロリンクで久々に優勝したハミルトン。
そしてベビーシューミと言われるヴェッテルも居る。

絶対に観ることができないと思っていた対決が観れる。
それを思うだけで今から興奮します。

って言うか、このニュースをネットで見た時に涙が出てきそうになりました。

2006年最終戦でのあの走り。
結果は5位だったけど、
まだまだ行けるじゃん!なんで辞めちゃうんだよって思わせてくれたあの走りが、
また観れると思うと・・・。

でも、今回乗るのはF60・・・。
今期の最高位はそのハンガロリンクでの2位。

ほんとにそんな車にシューミが乗るのか。
あの完璧主義者が、調子の乗らないF60で本当に走るのか。
今はテストもできないし、昨年だったらまだテストで走ってたから良いけど、
でもぶっつけ本番・・・。

強いシューミは観れるんだろうか・・・。
どうせなら鈴鹿まで来てほしいけど。

ブランクなんかは絶対に平気だと。
彼に関して言えば、そんなの関係ない。

でもマシンの出来が・・・。

嬉しいような嬉しくないような・・・。

フェラーリへの忠誠心がそうさせたらしいけど、
1レース300万ポンド(約4億6800万)だそうです(笑)

バドエルじゃ駄目だったのかな?
一度くらいは赤いマシンでレースさせてあげたかった・・・。

でもそれじゃファンは納得しないよね。

とにかく99年のマレーシアみたいに、
ぶったまげる結果を残してくれるような走りを期待します♪
Posted at 2009/07/30 19:24:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | モタスポ | 日記
2009年07月29日 イイね!

ヴェルの塗装、日産で施工に決定!

ヴェルの塗装、日産で施工に決定!今日、日産の営業マンからお昼に電話をいただき、
おいらのヴェルを日産で塗装してもらうことに決定しました。

営業マンと工場長がわざわざ見にきてくれたようです・・・。
傷の塗装なのに・・・。
二人掛りで来ていただくとは・・・。
なんて高待遇なんだろう??

その営業マンからは、全部で7台購入してるんですよ。
考えてみたら良いお客だ(笑)
おいら(エル・エル・エル)嫁さん(マーチ・マーチ・キューブ・モコ)
でもね、やっぱり良い営業マンです。

日程は8月2日(日)の夜に預けに行って、
翌3日(月)に施工。
この程度ならクイックプロペイントで十分綺麗になるとのことで、
金額も2.5万円ほどらしいです。
ついでにスポイラーのガリガリガリクソンも塗り塗りして!ってお願いしちゃいました。

今度の土曜は1か月点検。
朝9時半にDに入庫。
ついでにクルコンの取り付けも依頼してあります。

茂木でのFN観戦にはクルコン使って行けるかな?
Posted at 2009/07/29 20:26:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヴェル吉 | 日記
2009年07月27日 イイね!

ヴェル、修理に決定♪

今日、ネッツの担当営業マンから電話が来て、
「保険会社の査定が出ました。全部で7万円だそうです。
バンパーは交換。スポイラーは塗装でとのことです。」
というお話をいただきました。

ってことで、保険を使わずに修理することに決定しました。
修理なんですが、
クイックなんたらってやつで修理すると
2万5千円ほど。半日の作業で終わるそうです。
ちゃんとした塗装だったら3日で5万2千円。
どうせならちゃんとした塗装でとお願いすると、
来週の週末以降(おいらの予定とかなんとかで・・・)の
修理になるとのこと。
うーん・・。

っで、保険使わないなら
どこに修理出しても一緒か?と思い、
お付き合いのある(笑)日産の営業マンに電話。
そういえば先週の土曜に電話もらってたっけ。

モリモリ:
この前電話もらったようなんですが・・・。

日産営業:
えぇ。大した用ではなかったんですが、
この前の金曜日にモリモリさんの家の前を通ったんだけど、
モリモリさんの車を保険屋のアジャスターが見てたので、
どうしたのかな?と思って電話したんですよ。

なんと!おいらの車の様子を気にしてくれてて、それで電話してくれてたとのこと。

モリモリ:
その事で実は相談が・・・。そちらで修理すると幾らくらいになりますか?
安くて綺麗にして欲しいんですが・・・。

日産営業:
とりあえず、今度見に行きますよ。それで値段だしますので。

モリモリ:
分かりました。では値段出たら教えてください。

そんな感じの会話でした。
売りっぱなしの営業マンの多い中、
こうやって気にしていてくれる人が担当だなんて、
おいらは本当にラッキーだなって思います。
(ネッツの担当も、もちろん一生懸命やってくれてますので、念のため。)

今回の傷、本当に嫌なことですが、
得る物も多く、なんか不思議な感じです。
もちろん傷つけられないにこしたことはないのですが、
こんな風に支えられてるんだと思うと嬉しくなります。
それが営業の仕事なんだよって言われればそれまでですが、
でもそれができない営業も居る訳で・・・。

ほんと、良かったと思います。

ちなみに日産だとネッツより早く修理ができそう・・・。
日産に頼んじゃおうかな?
Posted at 2009/07/28 00:26:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヴェル吉 | 日記
2009年07月26日 イイね!

日曜の夜って

なんだか憂鬱ですよね。

あっ、病気が再発したわけではありませんっ!
ただただ、そう思っただけです。
前の職場では、退職者が出るようで・・・。
そんな場所から逃げられて今は幸せです。
去年の今頃からかな・・・。
おかしくなり始めてたのは。
まだ決め手は無かったのですが・・・。

その時から職場の友人は色々と励ましてくれました。
今は職場が別々になってしまい、
毎日顔を会わすわけではないのですが、
メールやたまに会っては話を聞いてくれます。

今はこんなブログがあげられるんですから、
本当に良かったです。
明日からもまた頑張らなきゃ。

昨日珍しく野球なんてやった(1打席のみ 爆)のですが、
そのせいか、腰が痛くて・・・。
まるで半分ぎっくり腰状態。
「イテテテテ」と言いながら動いてます。

違う理由で腰が痛いなら嬉しいのですが、
そんな若さもなく(笑)、ましてや・・・(爆)
ちょっとお下品なブログになりました。
Posted at 2009/07/26 23:25:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年07月25日 イイね!

ヴェルのアソコを赤くしてみた&燃費報告

ヴェルのアソコを赤くしてみた&燃費報告相変わらずガリガリ傷をどうするか
悩んでいるモリモリです。

昨日保険屋さんが傷の程度を見に
来てるはずなんだけど・・・。
気持ち的にはやっぱり塗装かな・・・。

まだ分かりませんが(笑)



まず、最初に燃費報告
今回は525、2㌔走って54、97㍑給油。
標準燃費が8.79㌔/Lになりました(^_^)v



っで、今日は父親の病気の関係で出掛けてました。
来月下旬に埼玉医科大学国際医療センターで心臓弁膜症の
手術を受けることなりました。
こんな手術は身内で初めてなのでかなり不安ですが、
先生に任せるしかないのかな・・・。
お話を聞いて安心することもできたし。


その帰り道、
SABに寄ってヴェルのアソコを赤くするやつを買ってきました。
帰って来て早速取付。
チョーー簡単。

雰囲気変わったかな?
でも、なんかスポーティじゃない感じ。
まぁ、いいや(笑)
自己満足の世界ですから。

Posted at 2009/07/25 18:55:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴェル吉 | 日記

プロフィール

皆さま、いらっしゃいませ。 元エル乗りのモリモリです。 H21年6月下旬にヴェル乗りになりました。 2.4Z PLATINUMセレクション 4WD ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 23 4
5 67 8910 11
12 13 1415 1617 18
19 20 21 222324 25
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

TRDスピーカーセット(標準スピーカー交換タイプ・JBL®)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 23:15:02
トヨタ(純正) ボディサイドモールディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 12:00:23
AUTOYUZU サイドステップガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 16:22:11

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カローラちゃん。 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
COROLLA TOURING E-Four Sport 2022年10月2日契約。2 ...
トヨタ ライズ ライズん (トヨタ ライズ)
奥さんの通勤用。 人生初のSUV。でも2駆。 色は色々悩みましたが、 安定のホワイトパー ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロ子 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
自分が初めて買った車は、 カローラワゴンAE100Gでした。 それから24年。 またカロ ...
日産 デイズ でいずん2号 (日産 デイズ)
4年近く乗ったでいずんとお別れ。次の車は!!でいずん2号。今度はターボ車。今月末に納車ら ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation