• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリモリのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

スキー、楽しかった♪

スキー、楽しかった♪職場の仲間(女性3人) (^^)vと、
下の娘を連れて、川場スキー場へ行ってきました。

なんとも幸せな時間でしたよ♪
来月も一人面子が変わりますが行く予定(^^)v

エヘヘ(笑)

写真は今年の干支にちなんだポーズらしいです(^^♪
Posted at 2011/01/31 00:10:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雪大好き | 日記
2011年01月29日 イイね!

第8回ASEスキースノボかまくら雪だるまオフに行ってきました。

第8回ASEスキースノボかまくら雪だるまオフに行ってきました。先週の話ですが、
第8回ASEオフに行ってきました。

いつものように長文です。

朝3時に起床予定でしたが、
なんだか自然と2時半に起床(笑)
荷物をヴェルに積んで4時に出発。
八王子→中央道→圏央道→関越道→上信越道→
長野道で小布施PAまで。
7時前には到着しました。

一番に到着かと思ってたら、
実はくろらいだあさんの方が早かったみたい。
奥に居らっしゃったので気づきませんでした。
その後続々とみなさん到着。

そのまま北竜館へ向けて出発。
到着後、いつもと違って客室まで荷物を持って行ってくれるサービス付き(笑)
朝9時にチェックインできるなんてやっぱり嬉しい限り。
着替えてマイクロバスでスキー場へ。
もうこの時点でスーパードライは何本か空になってました。

相変わらずの貸切スキー場でスキー。
皆さん、潰れてたらどうしようと思ってたそうです。
あのチームが来てるから潰れないんでしょうね。

今回は24番のおねーちゃんが気になってました(笑)

ここでは各々自由時間です。
おいら、むきになって滑りました(笑)
今年に入ってから、職場からの帰り、毎日歩いて帰ってきてます。
それとお風呂での足の筋トレ。
その御蔭か、滑ってても疲れないんです。
それが異様に嬉しくて(笑)

お昼までしっかり滑りました。
他の方々も色々と楽しまれてたようでした。
あっという間にレストハウスへ行かれてた方とか(笑)
でも、それができちゃうんですよ、ここのスキー場。
それが良いんですよね。

昼食を食べて、おいらは午後も3時過ぎまで滑りました。
チャンピオンコースを果敢に攻めたストックなしの方は
まんまと撃沈してました(笑)
侮ってはいけません。

スキー板の雪を払って、マイクロで宿に戻ります。

宿に帰ると早速温泉へ。
今年も貸切。
宿自体も貸切と聞いていたんですが、
夜にひと組のお客さんが来たみたいでしたね。

この温泉の時間が最高♪
楽しい仲間と時間の許す限りお風呂でお話。
なんとも言えません。
まさに裸の付き合いですよ。

その後いつもの場所で大宴会。
白さんのビンゴ大会は今回も大盛況。
料理も美味しくてみんな飲んだくれて(笑)
これも本当に楽しかった。

今回は夕食の時間が早かったので、
食べ終わるのも早かった。
なのでまたまた楽しい温泉の時間。

雪が降る中の貸切温泉。
雰囲気も良くて幸せです。
ここでまたおっさんたちでお話。
こんなことばかりですが、これが最高。

上がってお部屋に戻ります。
流石に朝早かったせいか皆さんバタンQだったようです。



朝起きると、昨日の景色とは大きく変わってました。
6時に飛び起きて、早速お風呂へ。
露天風呂の上から雪が落ちてきそうで怖かった(笑)
前の体育館の屋根の雪も相当積ってる。
服を着て車を観に行くと、
十日町の時のみたいな積り方。
ゆきかき大変そうだけど、
でも、楽しそう♪

朝食、みそ汁が美味しかった♪
コーヒーも3杯飲みました。

着替えて、帰宅組とスキー組とに分かれます。
その前に最後に記念写真。
今回は宿のホールで。

っで、外に出ると・・・。
あれ?まっきー兄者の息子君(笑)
ってことは???
そう、写真に収まってません(笑)

ってことで、男だけで再度記念撮影。
今度はしっかり収まりました。

チームニットの方々がご帰宅。
宿の手前の坂でスリップするニット号。
あれはマヂ滑りだったそうです。
ピーちゃんも続きます。

スキー組はそのまま乾燥室へ。
そこからバスに乗って出発。
っと、道の途中でスリップしてる車があるので進めないと・・・。

まさか・・・。

でも、ニット号ではなかった(笑)

一応念の為電話。
スリップすることなく脱出できたけど、
ブレーキが効かなくなって、雪壁にKISS。
バンパーをぶつけてしまったとのこと。
直したばかりだったのに。。。お気の毒でした。

午後1時までの午前券でしっかり滑り、
そしてしっかり遊び、椅子を作り(笑)、昼食を食べて、
おいらは24番を覗き見し(笑)、マイクロに乗って宿へ・・・。

出る時間を決めて温泉へ・・・。
サウナと水風呂があれば言う事なしなんだけど(笑)

だらだらと過ごした楽しいオフも、
これでいよいよ帰宅です。

いつものスタンドで給油し、
小布施のあの子に会いに行くも不在。
クレープもちっとも美味くなかった(笑)

小布施で皆さんとお別れし、
岡谷経由で白さんとバイバイして帰りました。


やっぱりこのオフは素敵です。
これも参加されてる方がみな素敵な方だからだと思います。

ふるのーまるさん
京都白エルさん
macky@NE51さん
ニットさん
X-MENさん
くろらいだあさん
そして、チームやご家族の皆さん。
楽しい時間を、本当にどうもありがとうございました。

そして、神秘的黒エルさん
今回受験のためにお留守番だった爆嫁さんとおいらの彼女(笑)
来年は一緒に楽しみましょうね♪

来年は晴れ女と上の子が不参加です。
みなさん、今から晴れるようにお祈りしておいてください(笑)

思い出たちをこちらへ






また、こちらにもたくさんの思い出たちが詰まってます。
京都白エルさんのブログ。
macky@NE51さんのブログ。
ふるのーまるさんのブログ。
ニットさんのフォトギャラ。
くろらいだあさんのブログ。
Posted at 2011/01/29 15:56:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | ASE | 日記
2011年01月25日 イイね!

いただきましたo(^▽^)o

いただきましたo(^▽^)oふぅ〜、美味かった。

お腹いっぱいです。
Posted at 2011/01/25 12:27:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年01月21日 イイね!

行くぜ!ASEオフ!

行くぜ!ASEオフ!今回で8回目を迎えるASE(Active Staff Elgrand)スキースノボオフ。

凄いですよね。
8回目だなんて。

今回はおいらも通常集合させていただきます。

上の子の膝裏のせいで、
ご参加される皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

毎回楽しい、このオフ企画。
今回も凄く楽しみです♪

みなさま、よろしくお願いいたします♪
Posted at 2011/01/21 21:52:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | ASE | 日記
2011年01月20日 イイね!

上の子の膝の状態

上の子の膝の状態バレーボールでアタックを打って、
着地した時に膝の裏側の靭帯を切ってしまったそうです。

昨日病院で検査し、
切れてるのを確認。
でも、普通には歩けてます。
手術をすれば良くなるらしいのですが、
まだ成長中なので、手術しないで
この補装具を着けることになりました。

本人はかなり泣きじゃくってたようですが、
昨日おいらが家に帰る頃にはけろっとしてました。

今週末のスキーは雪遊びに変更。
来月は学校のスキー教室があるのですが、
緩斜面でチョロチョロくらいなら大丈夫なようです。

それまでには良くなってて欲しいものです。
Posted at 2011/01/20 22:14:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

皆さま、いらっしゃいませ。 元エル乗りのモリモリです。 H21年6月下旬にヴェル乗りになりました。 2.4Z PLATINUMセレクション 4WD ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 45 678
9101112131415
16171819 20 2122
2324 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

TRDスピーカーセット(標準スピーカー交換タイプ・JBL®)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 23:15:02
トヨタ(純正) ボディサイドモールディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 12:00:23
AUTOYUZU サイドステップガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 16:22:11

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カローラちゃん。 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
COROLLA TOURING E-Four Sport 2022年10月2日契約。2 ...
トヨタ ライズ ライズん (トヨタ ライズ)
奥さんの通勤用。 人生初のSUV。でも2駆。 色は色々悩みましたが、 安定のホワイトパー ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロ子 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
自分が初めて買った車は、 カローラワゴンAE100Gでした。 それから24年。 またカロ ...
日産 デイズ でいずん2号 (日産 デイズ)
4年近く乗ったでいずんとお別れ。次の車は!!でいずん2号。今度はターボ車。今月末に納車ら ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation