• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリモリのブログ一覧

2007年07月21日 イイね!

アリ大発生・・・。

朝6時半・・・。
「ねぇ。ちょっと起きてよ」
嫁さんに起こされました。
どうしたんだ?今日は土曜日だぞ?
なんでこんな時間に起こされるんだ?
用事もないのに・・・。
もしかして日頃のワルサがばれたのか?(謎爆)
「どうしたの?」と聞くと、
ほら見てよ・・・と。

寝ぼけ眼の私の眼に飛び込んできたのは、
うっすらと黒くなったリビング・・・。
「アリが大発生してるの・・・」
そうです。
ありが大量に我が家に入ってきてるんです!!
もう大行列・・・。しかもなぜかリビングにだけ。
ってことは、私のクワクワスペースにも…。
うわっ!
やっぱりいる!
でもいるだけでここに来てる訳ではなさそう・・・。
でもそんな考察してる場合ではない。
掃除機で吸っちゃうと掃除機の中からまた出てくるから、
箒でハキハキしないと・・・。
我が家はマンションの1階なので、
外からこういうのがたまに侵入します。
前はムカデが侵入したっけ・・・。

まずは窓をしめて、庭にいる蟻んこを殺虫剤でシュー!!
って言うか、なんだ?この数?
なんでこんなに居るんだ????
かるーくシューってやるだけで死んでしまいます。
さてさて、次は部屋の中。
おっと!このままシューってしちゃうと
かわいいクワちゃん達が・・・。
急いで庭に出して、安全を確保・・・。
(クワはこんなに優遇されてるのに、アリは殺虫剤・・・。このギャップは・・・)
今度は部屋を閉め切ってシュー!!!
居る居る!!うじゃうじゃと。
混乱するあり達・・・。
でもシュー!!
すぐに死んでしまいます。
可哀そうだけど・・・。

そんなこんなで未だにクワ吉は庭にいます。
ピーカンでなくて良かった。
こんな天気ならしばらく外に置いても平気ですもんね。
そう言えば去年、虫捕りを始めて家で虫を飼い始めた頃にも
ありが大発生して、虫のせいだとかなり疑われたなぁ・・・。
でも今回もクワスペースに集中してる訳ではないので、
無実が立証されました(笑)

朝から大変なモリモリ家でした。
Posted at 2007/07/21 08:05:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2007年07月15日 イイね!

台風の日には。

台風の日には。みなさん、こんにちは。

台風どうですが?
私の住む街は大したことなさそうです。
このまま黙って通り過ぎてくれればと思います。


っで、こんな雨の日にやることと言えば、
クワガタ弄りに決まってるじゃないですか!!(笑)

今日は産卵させてたクワガタを
ホジホジしてみました。

すると・・・。
出てくる出てくる(笑)
幼虫28頭、卵4個!!

自分の新記録です!
このクワガタの幼虫はスマトラオオヒラタと言います。
まだちっちゃいのですが、
こいつが非常に大喰いでして・・・。

成虫も大きくなるんですが、その分食べる食べる。
なので今から餌代が非常に心配であります。

奥さんと交渉しようかな?
お小遣いあげてって(笑)
Posted at 2007/07/15 14:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年07月14日 イイね!

クワガタスペースの整理

クワガタスペースの整理みなさん、こんばんは。

台風が猛威をふるってるようですが、
皆様のお住まいの所は大丈夫でしょうか?
とても強い台風のようです。
なるべく外出は控えて、安全に過ごしてくださいね。
また、長野へ出かけられるエル乗りの皆様。
道中大変かと思いますが、
気をつけて行ってくださいね。
楽しい思い出ができるのをお祈りしています。


ってことで、
こんな大雨の日に私がしてることと言えば、
クワガタ弄りに決まってるじゃないですか!(笑)
今日はクワガタの飼育ケースが届いたので、
クワガタ置場の整理をしました♪
今朝までは99円ショップで買った、
緑色の蓋の付いた飼育ケース(写真にもまだ上の方に映ってますが)と
白い蓋のついた飼育ケースが半々って言った感じだったのですが、
この緑の蓋のやつはコバエが侵入し、
ケースの中のゼリーなんかを餌にし、
あっという間に増えていくんです。
一応予防のために台所にある三角コーナー用のビニール袋を
挟んでいるんですが、
なかなか大変なんです。

そこでコバエが侵入しないような構造になってる
白い蓋の飼育ケースを購入。
クワガタを全部それに入れ替えました。
見た目もスッキリしたし、コバエの侵入も防げます。
ところでこのコバエはどこから来るんだろうなぁ・・・?
まぁ、いいや。

ついでに家の掃除もして、気分すっきりです!
さて、明日も引き続きクワガタ弄りをやるぞ!
Posted at 2007/07/14 21:54:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年07月09日 イイね!

届きました!

届きました!珍しく2日連続のブログアップです(笑)

っで、タイトルの通り届きました。
残念ながら車の部品ではありません。

クワガタです!!

クワガタの師匠さんである、
ミハエルさんから、
本日無事にヒラタクワガタが届きました。
このクワガタ、
かなり大きいんですよ!

その隣にいる♀も実はミハエルさんからいただいた子です。
これまたデカイ!!

秋になったらエッチさせて、
卵を産ませる予定です。
デカイの育てますよ!

ミハエルさん、いつもいつもありがとうございますm(__)m
大事に育てますね!!
Posted at 2007/07/09 22:31:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2007年07月08日 イイね!

パソコン変えました。

パソコン変えました。前のパソコンを買ってすぐに、
ファンの音が気になり出したのですが、
サポートセンターに電話すると聞こえなくなってしまうという、
ありがちな話が続いてしまい、
そのまま放っておいたパソコン。
一度完全にいかれたのですが、
フォーマットし、再インストールして復活。
でもファンの音は相変わらず・・・。
しかも最近はいきなりブツッと落ちてしまって・・・。

結局買い換えました。
そして本日セッティングし、
無事ネットもできるようになりました。

いかれたパソコンは修理に出して、
まっさらにしてから(じゃないと、エッチなのが入ってると危険なので)
子供たちにあげるつもりです。

セットするのは面倒だし、
ネットに接続するのも大変だけど、
終わってしまえば快適です。

無事に終わって良かった!


※ macky兄者
先程はありがとうございました。
無事セットできましたぜ!
ブレーカーがあがってしまい、
パニクッてしまいました。
それも無事解決しました。
色々と済みませんでしたm(__)m
Posted at 2007/07/08 00:43:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

皆さま、いらっしゃいませ。 元エル乗りのモリモリです。 H21年6月下旬にヴェル乗りになりました。 2.4Z PLATINUMセレクション 4WD ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1234567
8 910111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

TRDスピーカーセット(標準スピーカー交換タイプ・JBL®)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 23:15:02
トヨタ(純正) ボディサイドモールディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 12:00:23
AUTOYUZU サイドステップガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 16:22:11

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カローラちゃん。 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
COROLLA TOURING E-Four Sport 2022年10月2日契約。2 ...
トヨタ ライズ ライズん (トヨタ ライズ)
奥さんの通勤用。 人生初のSUV。でも2駆。 色は色々悩みましたが、 安定のホワイトパー ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロ子 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
自分が初めて買った車は、 カローラワゴンAE100Gでした。 それから24年。 またカロ ...
日産 デイズ でいずん2号 (日産 デイズ)
4年近く乗ったでいずんとお別れ。次の車は!!でいずん2号。今度はターボ車。今月末に納車ら ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation