• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt21187のブログ一覧

2025年08月09日 イイね!

トイレタンクの部品交換

トイレタンクの部品交換
築20年 トイレのタンク内のゴム部品が劣化してしまっているので補修します。 補修品を調達 トイレタンクの型番はイナックスDT-3850 これに適合する部品は フロートとバルブ=ボールタップTF-3840B(80)-20 止水ゴム=取替用フロートゴム玉(大) 65mm TF-10R-L ...
続きを読む
Posted at 2025/08/17 13:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2025年07月26日 イイね!

ノートPCのディスプレイ交換

ノートPCのディスプレイ交換
次男の大学用ノートPCのディスプレイに筋が入るとの事で 見てみると、液晶が不良のようです どんな使い方すればこんなんなるんやら・・・ 液晶ディスプレイだけであるんですね 調達しました \11,000と安くは無いですが修理にだしたら数倍は掛かるので自分で交換します 一応シャープの正規品 交 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/17 18:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2025年05月11日 イイね!

ノートPCのバッテリー交換

ノートPCのバッテリー交換
大学生になった次男用に購入した中古の富士通 LIFEBOOK U938 バッテリーが持たないとの事なのでバッテリーを交換します。 裏側のネジをすべて外して裏蓋を外します 新しく調達した物は大きいですね 固定しているネジを外して入れ替えます。 ぴったりはまりました カバーを戻して完了で ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 21:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2025年04月25日 イイね!

室外機の防音対策

室外機の防音対策
冬の間に使用していた床暖房用の室外機のビビり音が気になっていたので対策を実施します。 上蓋に制振材のオトナシートを貼り付けていきます。 内側のパネルにも制振材をはりもとに戻していきます。 多少は良くなるでしょう
続きを読む
Posted at 2025/05/31 22:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2025年04月20日 イイね!

掃除機の補修

掃除機の補修
メインで使っているパナソニックのスティック掃除機のヘッドのブラシが回らなくなってしまったので修理を試みます。 ヘッド部分を分解していきます。 ブラシモーター側は、パッと見は特に問題はなさそうです。 コネクターを抜き差しし導電復活剤を塗布してみましたが変化なし。 配線の導通を計ってみると、 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/31 22:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2025年03月30日 イイね!

DVDレコーダーリモコン補修

DVDレコーダーリモコン補修
パナソニックのDVDレコーダーのリモコンの一部ボタンの反応が悪くなっているので補修します。 リモコンを分解します 裏の6か所のネジを外して 二つに割ります ボタンの裏が基盤に接触することで導通して検知するので 基盤を接点復活剤で清掃します。 カバーの汚れも奇麗にして組み上げて完了です ...
続きを読む
Posted at 2025/05/31 23:06:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2024年12月14日 イイね!

浴室換気扇の補修

浴室換気扇の補修
浴室の換気扇が回らなくなってしました。 とりあえず確認してみます。 カバーのネジを外していくとモーターユニットが取り出せますが コードが内部に繋がっていてとれはしません。 モーターは単純なタイプの物で上のネジを外すとシャフト部分が取り外せました。 錆と劣化したグリスでベアリングが固くな ...
続きを読む
Posted at 2024/12/31 22:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | その他
2024年04月20日 イイね!

トイレのパイプファン

トイレのパイプファン
2Fのトイレのパイプファンが動作音が大きくなってきてしまっているので交換します。 DAIKNのパイプファン 20年選手なのでしょうがないですね。 パナソニックのパイプファンを購入しました。 人感センサータイプです。 古いパイプファンをとり外していきます。 こちらは配線直付けタイプなので電気 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/04 10:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 暮らし/家族
2024年04月13日 イイね!

門柱灯明暗センサーの交換

門柱灯明暗センサーの交換
家の門柱灯には明暗センサーを付けていて、暗くなると自動で点灯するようにしていますが、最近点いたり消えたりを繰り返すようになってしまった為、明暗センサーを交換します。 オーデリックの明暗センサーを調達 門柱灯本体を取り外します 電気工事士の免許が無いとできませんが。 明暗センサーを ...
続きを読む
Posted at 2024/05/03 23:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 暮らし/家族
2024年01月07日 イイね!

iPhone SE2バッテリー交換

iPhone SE2バッテリー交換
長男のiPhone SE2のバッテリーが劣化してきたので交換します。 熱帯雨林で交換用のバッテリーを調達 交換工具は持っているので、バッテリーだけの物をチョイス バッテリーをすべて使いきってから、本体をドライヤーで温めて、 充電コネクター部の固定ネジを外したらパネルを剥がしていきます。 少し ...
続きを読む
Posted at 2024/01/13 19:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #エクシーガクロスオーバー7 リヤにドライブレコーダー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/2098757/car/2333052/4665311/note.aspx
何シテル?   03/04 17:31
kt21187です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフモール 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 19:43:27

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 YAM (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
スバルのクロスオーバー7です。 2017年1月納車の平成29年型 アイサイトがVer2、 ...
ホンダ ライフ カエル君 (ホンダ ライフ)
カミさんが乗った感じが前が見やすいとのこと(ライトのウインカーの出っ張り)で、ライフを購 ...
その他 その他 通勤快速 (その他 その他)
車じゃないですが、通勤快速車です。 パナソニックビビDX2014年モデル。 ホームセンタ ...
その他 その他 ジョンボート (その他 その他)
今は無きプラスゲインのパワードジョン11F PJ11-110WHです。 2009年から乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation