• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt21187のブログ一覧

2021年04月18日 イイね!

リューター修理

リューター修理このところ、リューターを酷使していたら、ビットが交換できなくなってしまいました。
先端部のボタンを押すとリューターのシャフトが固定されて、チャックカバーを緩めてビットの交換ができますが、ボタンを押してシャフトロックしても、チャックカバーを緩めようとすると、ズレまわりチャックカバーが緩まなくなってしまいました。


状態を確認する為、カバーを外してみると


シャフト部が削れてしまっています。
このため、ボタンを押してもしっかりロックされないようです。


さて、どうしようか?
とりあえず、シャフトロックピンが入る穴を1個追加します。
卓上ボール盤で穴を開けます。
既存の穴も少し深くします。


今までよりはしっかりロックされるようになりました。
切子を奇麗にしたら、ベアリングにOILをさして、モーターのブラシ部分は接点復活剤で清掃してカバーを戻します。


何とか復活しました。
もうしばらくは買いなおさずに済みそうです。
Posted at 2021/04/18 22:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2021年04月03日 イイね!

iphone7修理

iphone7修理長男がiphone7の画面を割ってしまったので修理します。

熱帯雨林でパネルを手配。
バッテリーの最大容量も83%に低下してしまっているので、バッテリーも発注しました。


交換作業開始です。
ドライヤーで温めてから、パネルを開きます。
これが一番大変ですが、今回は思いのほかすんなり開いてくれました。


パネルが開いたら各コネクターをリリースして


パネルを取り外したら、カメラとホームボタン、バックプレートを新しいパネルへ移植します。


パネルの準備が整ったら、本体のバッテリーを取り外します。
両面テープをちぎれないように引っ張り出しますが、見事にちぎれました・・・


バッテリーを変形させてしまうと破裂するので慎重に取り外します。
少し曲がってしましましたが何とか取り外せました。
新しいバッテリーを取り付けたら、パネルを取り付けます。


無事に起動しました。
パネルの感度、カメラ、ホームボタンも問題なし。


バッテリーの最大容量も100%になり、復活しました。
長持ちしてくれることを祈って。
Posted at 2021/04/03 22:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | その他

プロフィール

「[整備] #エクシーガクロスオーバー7 リヤにドライブレコーダー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/2098757/car/2333052/4665311/note.aspx
何シテル?   03/04 17:31
kt21187です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 YAM (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
スバルのクロスオーバー7です。 2017年1月納車の平成29年型 アイサイトがVer2、 ...
ホンダ ライフ カエル君 (ホンダ ライフ)
カミさんが乗った感じが前が見やすいとのこと(ライトのウインカーの出っ張り)で、ライフを購 ...
その他 その他 通勤快速 (その他 その他)
車じゃないですが、通勤快速車です。 パナソニックビビDX2014年モデル。 ホームセンタ ...
その他 その他 ジョンボート (その他 その他)
今は無きプラスゲインのパワードジョン11F PJ11-110WHです。 2009年から乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation