• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt21187のブログ一覧

2019年01月24日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!1月23日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>イプサムの頃から始めていつの間にか5年!
メンテナンス、カスタマイズの記録としてはもちろん、みんカラ諸先輩方にはとても助けて貰ってます。
車の無い生活なんてとても考えられません。
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/01/24 21:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月22日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!1月21日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
広角バックミラーに始まりステアリング、リヤピラーバー、モール各種、ストライカーカバー、フットレストバー、シャークフィンアンテナ、サブウーファー、センタースピーカーなどなど
ヤバイ!色々付けても次から次へとやりたい事が増えていく・・・

■この1年でこんな整備をしました!
整備はまだ2年目ということもあり、基本的な事だけです。フロントガラスの鱗取りました。

■愛車のイイね!数(2019年01月22日時点)
240イイね!
たくさんのイイね!ありがとうございます。

■これからいじりたいところは・・・
この車は弄った事に対して答えてくれるのでまるで麻薬のように弄り地獄にハマりそうです。
予算がないけど、18incのアルミホイールに変えたい。

■愛車に一言
日が経てば経つほど楽しくなる不思議な車です、今年もたくさん走ろう!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/01/22 19:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月19日 イイね!

フィッシングショー

フィッシングショー19日に毎年恒例フィッシングショーに行ってきました。
例年では有給取って金曜日に行くのですが、
今回は外せない仕事が入ってしまって休めなかったので
土曜日に行ってきました。

釣り具の見本市ですが、車は釣りに欠かせないギアなので
釣り仕様のキャンピングカーやカスタムカーも展示されてます。
こちらのキャリアにはウインチがついてるのでカートップも楽そうです。

キャンピングカーはやはりハイエース系が多いですね。

車内が広く色々とできるのでキャンピングカーには適してるんでしょう。
こんなので気ままに日本一周釣りの旅に行ってみたい。

車中泊もできるし、釣りで疲れたら休憩も快適なんでしょうね。
こんなので釣りができたら最高なんだけど。
でも、意外と活用できる場面て少ないんだよなぁ。
軽もここまでやるとかっこいい。

新しいリールやロッドも見れて楽しめましたが、買えないんだよなぁ・・・。
今年はどれだけ釣りに行けることやら。

Posted at 2019/01/26 22:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月06日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!1月1日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
前のカゴ
サドル

■この1年でこんな整備をしました!
サドルにカーボンシートを張り付けましたが2ヶ月でダメになりました

■愛車のイイね!数(2019年01月06日時点)
19イイね!

■これからいじりたいところは・・・
調子が悪いところをコツコツと

■愛車に一言
いつの間にか4年、まだまだ通勤の足として頑張ってもらうよ

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/01/06 13:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月04日 イイね!

工具磨き

工具磨き昨年、くたびれたラジオペンチを磨いて復活させてから
すっかりはまってしまいました。
この年末年始は家の掃除に明け暮れていましたが合間をみて家にあるくたびれたニッパーの復活を実施しました。
まずはこちらから。
部屋の常備ニッパーで一番よく使っているもの。
写真ではわかりにくいですが、結構くたびれてます。
240番、600番の紙やすりを使ってひたすら磨きます。
柄のカバーがスカスカだった為、外してボンドで固定。

紙やすりで磨いた後はピカールで仕上げて、パーツクリーナーで隙間の汚れを落としたらしっかりと注油して仕上げます。

次はこちらのニッパー。
これも部屋の常備品ですが、なるべく固いものは切らずに切れ味を重視した使い方用です。

大事に使っていますが、うっすらと錆もあり、粗削りな感じのエッジです。

こちらも同様に紙やすりで磨き、ピカールで仕上げます。
エッジのバリが取れて滑らかな質感になりました。

こちらは車の工具ケースの常備品。

これも少し錆が浮いてますね。

同様に紙やすりで磨いた後はパーツクリーナーで汚れを落とします。

だいぶきれいになりました。

これはリビングの工具入れの常備品。
錆も多く、一番くたびれてます。

ひたすら紙やすりで磨いて仕上げます。

何とかここまで復活。

最後はこちら
一番大きなニッパーです。
比較的きれいな状態ですが、粗削りなゴツゴツ感な本体。
紙やすりでエッジの角を落としていきます。

家のニッパーを集めてみたら5本もありました。
すべて磨き終わり、コンプリート完了です。

裏側もピカピカに仕上がりました。

エッジの角も取れて滑らかな肌触りに。
安物工具も磨き上げればちょっとは高級感が増します。
工具が奇麗だと気持ちよく、作業も楽しくなりますね。
Posted at 2019/01/08 23:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エクシーガクロスオーバー7 リヤにドライブレコーダー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/2098757/car/2333052/4665311/note.aspx
何シテル?   03/04 17:31
kt21187です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  123 45
6789101112
131415161718 19
2021 2223 242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 YAM (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
スバルのクロスオーバー7です。 2017年1月納車の平成29年型 アイサイトがVer2、 ...
ホンダ ライフ カエル君 (ホンダ ライフ)
カミさんが乗った感じが前が見やすいとのこと(ライトのウインカーの出っ張り)で、ライフを購 ...
その他 その他 通勤快速 (その他 その他)
車じゃないですが、通勤快速車です。 パナソニックビビDX2014年モデル。 ホームセンタ ...
その他 その他 ジョンボート (その他 その他)
今は無きプラスゲインのパワードジョン11F PJ11-110WHです。 2009年から乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation