• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt21187のブログ一覧

2020年06月21日 イイね!

玄関アプローチに間接照明設置

玄関アプローチに間接照明設置我が家の玄関は駐車スペースの奥にあります。
その為、玄関までのアプローチが暗い為、入居当初に間接照明を付けていましたが、電源ユニットを入れていたケースが経年劣化でボロボロになってしまっていた為、しばらく外していました。
ドライブレコーダーの防犯カメラ化のときに、間接照明用の電源ユニットも忍ばせておいたので、照明の設置に取り掛かります。


旧ユニットには自転車のライト用電球を照明に使っていましたが、今回はLEDを使用します。電球色のLEDテープを購入しておいたので、加工します。
一節でカットして配線をハンダ付けします。


無事、点灯しました。


LEDの土台に、冷蔵庫の修理でも使ったコの字型モールを切り出します。


接続した配線に絶縁処理をして、土台となるコの字型モールに接着し、LEDを準備します。


主電源は野外コンセントから取ります。LEDの電源ユニットの間に明暗センサースイッチを入れて、暗くなると自動で点灯、明るくなると消灯するようにします。


LEDの電源ユニットから配線をします。無事に点灯しました。


玄関アプローチ部分に3個のLEDを設置。


夜はこんな感じで点灯し、足元を照らしてくれます。
旧ユニットを取り外してから半年くらい放置状態でしたが、やっと復活できました。
Posted at 2020/06/21 23:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2020年06月18日 イイね!

冷蔵庫の扉修理

冷蔵庫の扉修理仕事から帰ると、妻さんが冷蔵庫の扉が閉まらない!と、騒いでいるので、何事かと見てみると、冷蔵庫の左扉に付いている中央のカバー?の上部の部品が外れてしまっています。
カバーが外れただけかと思い、カバーをはめなおしても、扉の開閉ですぐにカバーが外れてしまいます。
この部分は左の扉を開くときに90度倒れて、右扉が閉まっていても左扉が開き、左扉を閉めると90度倒れて、右扉との隙間を塞ぐ構造になっています。
この上部のカバーが外れてしまうので扉が閉まらなくなっています。


どうしたのかと確認してみると


どうやらカバーの土台となるプレート部分が折れてしまっているようです。


本来はこんな感じで付いていて、ここにカバーを固定するのですが、折れてしまっているのでカバーが固定されず、開閉の衝撃で外れてしまっています。


アース線?が付いていたので、これはプレートにドリルで穴を開けてタッピングビスで固定しました。


カバーを戻しますが固定されていないので、扉の開閉ですぐに外れてしまいます。さて、どうした物か?


玄関の間接照明のLEDの土台として使おうかと思っていたコの字型のモールがあるのを思い出し、


こんな感じに切り出したら


カバーとプレートに挟みこみます。


とりあえずこの状態で動作テスト


特に干渉することもなく、正常に動作しました。
扉を閉めると右に90度倒れて右扉との隙間を塞ぎ、開けるときにはまた90度倒れて右扉を回避します。
ラフに扉を開閉しても、外れることなく、しっかりと固定されています。


正常に動作したので、フレームにドリルで穴を開けてビスで固定しました。


何とか無事、修理完了。


冷蔵庫も洗濯機と同時期に導入したので、10数年経ちますが、あと2年は耐えてくれないと・・・
しかし、何故にこんなにも物が壊れるのか?
CO7のアルミホイールは何時になることやら・・・
Posted at 2020/06/20 00:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2020年06月14日 イイね!

ドライブレコーダーの有効活用

ドライブレコーダーの有効活用ライフから取り外したドライブレコーダー
バッテリーにしばらく接続しておいて、日時の再設定をかけたら内臓のバッテリーにも充電できたようで、日時がリセットされず保持されています。
ただこれを車に戻しても、毎日車に乗るわけではないので、またバッテリーが放電してリセットされてしまうでしょう。しかし捨ててしまうのも何なので前々から付けようかと考えていた自宅の防犯カメラに活用することにしました。

ドライブレコーダーは防水ではないので、そのままでは野外設置できない為、
クリアケースを調達してきました。
取り付け用のステーを付けて


10V1AのAC/DCアダプターが余っていたので、試しにドライブレコーダーに接続したところ、正常に起動、録画されたので、小型のBOXにセッティングして電源BOXを作成。24時間通電していると、さすがに良くなさそうなので、繰り返しタイマーをかまして休ませる時間も設定できるようにしました。
タイマーとAC/DCアダプターの間にスイッチを入れて、コンセントを抜かなくてもOFF/ONできるようにして、メモリーカードの交換等に対応。
また、玄関周りにLEDの間接照明を設置するための12VのAC/DCアダプターも別途仕込んでいます。
100Vの電源で12VのドライブレコーダーとLED照明を起動できます。


クリアケースの中にドライブレコーダーを仕込み、玄関の上に設置


配線はモールを付けて中に通します。
電源Boxとドライブレコーダーを接続して、100Vコンセントに接続したら完成。
無事、玄関周りの撮影がされました。
最近、近所でも物騒なので、これで安心?
ただ、あまり存在感がないので、防犯カメラとしては気づかれにくいかも?

まぁ何かあったときの保険として。
あまり活用されては困りますが・・・
後はどのくらい持つか?
壊れないでいてくれればいいのですが。


リビングで使ってた扇風機の首振り機構がダメになってしまいました。
2001年製の今は無きSANYOのEF-30CHX
上下左右と首を振る万能機でしたが、上下にしか首を振らなくなってしまいました。
左右に首を振らないだけで、まだまだ使えるので、古いのは自分の寝室で活用します。っていつまで使う気だ?


妻さんが買い替えろというので、新しい扇風機を調達してきました。
TEKNOSのKI-3589DC
35cm羽で高さも1mあり一回り大きいサイズ



軽くていいのですが、素材が安っぽいのは否めません


ササっと組み立て

DCモーターで動作音は静かです。
消費電力も少ないようです。

しかし、このところ、物が良く壊れます、って、これだけ使えば当たり前かな?
Posted at 2020/06/15 23:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月06日 イイね!

車用扇風機の活用

車用扇風機の活用ライフに付けていた車用の扇風機
ルーフのデッドニング時に取り外したので、別の用途で活用します。
バスポンプで使うアダプターが10V1Aなので電源として利用します。
接続すると元気よく動作しました。


部屋で使おうかとも思いましたが、音がうるさいので断念して
ベランダのサーキュレーターとして使用します。
ステーでサッシのネジに共締めして固定します。

配線は軒下にモールを貼り付けて通します。

こんな感じで配線して

野外コンセント部にアダプターコネクターを接続して通します。
ACアダプターは防水ではないので、使う時だけ接続します。
電源タイマーをかませば消し忘れ防止にもなります。

首も振り効率よく洗濯物に風を送ります。
これからの梅雨時や無風で寒い日などで使えば洗濯物が早く乾きます。
と思います・・・

扇風機本体も防水ではないのでちょっと気がかりですが
基本水はかからないところなので大丈夫かな?
Posted at 2020/06/06 20:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エクシーガクロスオーバー7 リヤにドライブレコーダー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/2098757/car/2333052/4665311/note.aspx
何シテル?   03/04 17:31
kt21187です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12345 6
78910111213
14151617 181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフモール 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 19:43:27

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 YAM (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
スバルのクロスオーバー7です。 2017年1月納車の平成29年型 アイサイトがVer2、 ...
ホンダ ライフ カエル君 (ホンダ ライフ)
カミさんが乗った感じが前が見やすいとのこと(ライトのウインカーの出っ張り)で、ライフを購 ...
その他 その他 通勤快速 (その他 その他)
車じゃないですが、通勤快速車です。 パナソニックビビDX2014年モデル。 ホームセンタ ...
その他 その他 ジョンボート (その他 その他)
今は無きプラスゲインのパワードジョン11F PJ11-110WHです。 2009年から乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation