• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt21187のブログ一覧

2020年01月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望するモニター商品を教えてください。(A・B・Cのいずれかを選択してください)
回答:A

Q2. 今後のアフターマーケット製品に求めるものは何ですか?
回答:見た目のクオリティ・汎用性・耐久性

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/01/25 13:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年01月20日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!1月23日でみんカラを始めて6年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
もう6年も経つんですね、そんな感じは無いんですがf^_^;
諸先輩方の情報には色々と助けられました。皆様に感謝です。m(_ _)m
初めてのオフ会にも参加できて、益々楽しくカーライフを満喫していけそうです。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/01/20 22:12:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年01月20日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!1月21日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
パワーウィンドウオート化&エアパージkit
ソーラーチャージャー
テール&ウインカーLED
ツィーターのコンデンサ
サイドモニター
キーホールマスク

■この1年でこんな整備をしました!
エアコンフィルター、エアフィルター交換
フォグのHID35w→55w化
初回車検

■愛車のイイね!数(2020年01月20日時点)
330イイね!
沢山のイイね!ありがとうございます😊

■これからいじりたいところは・・・
いつになるかまったく見通し立たないけれど、アルミ、A3の補強、ブレーキホース等々

■愛車に一言
早いものでもう3年、これからも沢山走ろう


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/01/20 21:53:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年01月17日 イイね!

釣りフェスティバル 2020 in Yokohama

釣りフェスティバル 2020 in Yokohama毎年恒例フィッシングショー改め釣りフィスティバルに行ってきました。

釣り具の見本市ですが、釣り仕様の車の展示もあります。


車内が広い為か、ハイエースやキャラバンがほとんど


こんな車で気ままに釣りをしながら日本一周なんかしてみたい・・・
今年は車やボートの出店が心なしか少な目でちょっと寂しいかなぁ


お昼はポルケッタなるものをチョイス
豚肉のイタリアンハンバーガーです。




新しいタックルのチェックも満喫し
買えませんが・・・
今持ってるリールのカスタムの方向性のヒントにもなり楽しめました。

Posted at 2020/01/18 23:10:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月04日 イイね!

エコキュート修理

エコキュート修理先月の中頃、我が家のエコキュートが壊れました。
朝、お湯が無い!と妻さんが騒いでいるので、エコキュートのモニターを見るとタンクのお湯が空になっています。
どうしたのかと、外のエコキュートを見に行くとヒートポンプの配管からお湯が噴き出ていました。配管に亀裂が入ってお湯が漏れてしまっていたようです。


モニターにエラーが出ていなかったので、朝方に亀裂が入ったようです。
とりあえず水栓を止めて、エコキュートの電源を落として確認すると配管の亀裂だけで、エコキュートには問題は無いようです。
とりあえず会社は午前半休にして、業者に修理の依頼をしましたが、修理に来れるのは明日とのこと。
1日お湯が使えません。

翌日、無事に配管を交換してもらい復旧しました。
配管の交換だけなら自分でもなんとかなるかなぁとも思いましたが、ここは素直にプロにお任せ。3万円ほど掛かってしまいましたが・・・
破損した配管はヒートポンプからタンクにお湯を送る配管で、10年以上使用しているエコキュートではよくあるトラブルのようです。



配管は新しくなりましたが、何となく断熱材の隙間がきになりホームセンターでこんなものを買って来てしまいました。


我が家は埼玉県なので、凍結するリスクは少ないものの最近の異常気象で何が起きるか分からないので、気休めですがむき出しの個所を断熱材で隠します。
まずはヒートポンプ側から
断熱材を適当にカットして、アルミテープで巻きつけました。


続いてタンク側
効果があるかは分かりませんが・・・


カバーを戻して完了です。
まぁ気休めです。


エコキュートにはまだまだ頑張ってもらわないと。
Posted at 2020/01/08 23:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[整備] #エクシーガクロスオーバー7 リヤにドライブレコーダー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/2098757/car/2333052/4665311/note.aspx
何シテル?   03/04 17:31
kt21187です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    123 4
567891011
1213141516 1718
19 2021222324 25
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 YAM (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
スバルのクロスオーバー7です。 2017年1月納車の平成29年型 アイサイトがVer2、 ...
ホンダ ライフ カエル君 (ホンダ ライフ)
カミさんが乗った感じが前が見やすいとのこと(ライトのウインカーの出っ張り)で、ライフを購 ...
その他 その他 通勤快速 (その他 その他)
車じゃないですが、通勤快速車です。 パナソニックビビDX2014年モデル。 ホームセンタ ...
その他 その他 ジョンボート (その他 その他)
今は無きプラスゲインのパワードジョン11F PJ11-110WHです。 2009年から乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation