• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt21187のブログ一覧

2022年01月26日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!1月21日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
コロナ禍で走行距離も伸びず、
付けたのでは無く、外したパーツが、Myボート卒業に伴いボートキャリアを取り外しました。
ゴチャゴチャしてたルーフがスッキリ。走行時にカタカタなってた音も無くなり、静粛性が戻りました。
リヤゲートにハンガーを掛けられるようにフックを付けました。

■この1年でこんな整備をしました!
バンパーに傷つけちゃったのでごまかし補修。
ワイパーブレードの交換。
ブレーキブースターの交換。
5年目の車検。

■愛車のイイね!数(2022年01月26日時点)
509イイね!
沢山のイイネありがとうございます!

■これからいじりたいところは・・・
5年を経過し、バッテリーやタイヤがそろそろ...
なんとかアルミホイールも...

■愛車に一言
コロナ、ガソリン価格の上昇と、中々乗れないけれど、まだまだ共にいこう。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/01/26 21:24:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年01月03日 イイね!

キッチン引き出しの取っ手交換

キッチン引き出しの取っ手交換キッチンの一番上の引き出しの取っ手の一部が錆てしまっているので、新しい物に交換します。
水が常にかかるところなのでしかたないですね。



以前、ホームセンターで安売りしていたものを買って
ストックしておいた物を使います。


必要な長さにカットして使うタイプの物なので、
現物合わせでカットする位置を決めて糸鋸でカットします。


カットしたら引き出しから古い取っ手を取り外します。
内側のビスを外して取ります。


ネジピッチは同じなので、元々付いていたネジで固定します。


交換完了。
他の取っ手と形が違いますが、まぁ気にしない。
Posted at 2022/01/08 13:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #エクシーガクロスオーバー7 リヤにドライブレコーダー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/2098757/car/2333052/4665311/note.aspx
何シテル?   03/04 17:31
kt21187です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 YAM (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
スバルのクロスオーバー7です。 2017年1月納車の平成29年型 アイサイトがVer2、 ...
ホンダ ライフ カエル君 (ホンダ ライフ)
カミさんが乗った感じが前が見やすいとのこと(ライトのウインカーの出っ張り)で、ライフを購 ...
その他 その他 通勤快速 (その他 その他)
車じゃないですが、通勤快速車です。 パナソニックビビDX2014年モデル。 ホームセンタ ...
その他 その他 ジョンボート (その他 その他)
今は無きプラスゲインのパワードジョン11F PJ11-110WHです。 2009年から乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation