• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月05日

第3回商用車ミーティング関東(Y31セドリック2)

第3回商用車ミーティング関東(Y31セドリック2) 2009~2010年型クラシックSVの続きです。

車名エンブレムは銀メッキです。
周りに汚れが溜まっておらず綺麗な状態を保っています。

かつてはグレードにより金メッキも存在しましたが、2007年に廃止されています。

当車は防錆処理のタフコートが施工されています。

融雪剤の影響を受けやすい雪国や潮風を浴びやすく台風がよく通過する沖縄では比較的メジャーな存在ですが、関東での施工は珍しい気がします。

リアバンパーにはかつてセドリックを扱っていた千都日産モーターのステッカーが貼られていますが、2005年に千葉日産に吸収合併されており新車時には既に消滅しています。

ステッカーの上に保護フィルムが貼られ、厳重に守られていることを考えると未使用新品を入手されたと思われます。

スーパーカスタム以上の4気筒LPG車には真円型のマフラーカッターが装備されますが、6気筒車に装備される楕円型と比べ遠目だと分かりにくいです。

また、リアバンパーには丸型の反射板が追加されています。

2009年以降はインパネ形状がハイヤーAタイプに統一され、セパレートシート・コラムATの組み合わせのみとなります。

駐車ブレーキはレバー式です。

料金メーターは矢崎製でカーナビはカロッツェリアのHDDオンダッシュタイプが装着されています。

当世代以降エアバッグが標準装備ですが、ABSはまだオプションで2010年以降標準となります。

メーターパネルは当世代以降E25キャラバン後期型と共通です。

当世代からアイドリングストップシステムが装備されていますが、スイッチで常時オフ可能で裏技を使わないと無効にできないトヨタより良心的です。
また、アイスト作動後の再始動はエアコン吹出口上部の「PUSH START」ボタンを押します。

クラシックSVにはウッドパネルが装備されており、2005年以降木目の色が明るめに変更されています。

乗務員証は2023年登場の新デザインで、当然ながら現役車なので本物です。

シート地はモケットでクラシックSVはリアセンターアームレスト付きです。
ハーフシートカバーは純正品が装着されています。

2012年以降の最終型でヘッドレストが大型化され、シート形状も統一化されており、アームレストも全車標準化されています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/05 22:06:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

第16回自美研ミーティング&第4回 ...
YXS10さん

第16回自美研ミーティング&第4回 ...
YXS10さん

【カタログ】平成8年 ダイハツ オ ...
ブーストブルーパールさん

初代デボネア(7)
YXS10さん

【カタログ】平成9年 ダイハツ オ ...
ブーストブルーパールさん

納車待ち3
kanimisonabeさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日コンフォートのローンを完済しました。契約上はあと1年残っていますが、多めに入金していて繰り上げ返済しました。」
何シテル?   10/01 17:25
HNは2006年からHPで使用しているもので、クラウンコンフォートの2008年以前の型式から来ています。 愛車はそのライバルだったりしますが、いくつもHNを増...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白か黒か・・・どっちもだ 
カテゴリ:姉妹サイト
2014/02/23 21:33:37
 
WHITE and BLACK 
カテゴリ:姉妹サイト
2014/02/23 21:30:24
 

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2011年2月28日登録 2024年11月22日納車 納車時走行距離76835km M ...
トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
2017年5月15日契約 2017年7月31日登録 2017年8月25日納車 グレード ...
日産 セドリックセダン 黒セド(MJY) (日産 セドリックセダン)
1997年6月11日登録 2022年11月4日納車 納車時走行距離355490km フル ...
スバル サンバー スバル サンバー
2007年12月28日登録 2022年3月25日納車 納車時走行距離89798km あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation