• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月10日

200系クラウンの紹介(4)

200系クラウンの紹介(4) 運転席ドアです。
ドアトリムは高級感があり、開閉動作も重みを感じますが、170系と比べると布や木目の使用量が少なく、若干質感が落ちた気がします。

ドアサッシの内側は樹脂製のカバーで覆われており、美観に配慮されています。

カーテシランプは各ドアに装備されています。

ドアアームレストはグリップ一体型で、化粧パネルの塗装は前期型ではブラックでしたが、後期型でシルバーに変更されています。

パワーウインドウは全席オートで、スモール点灯時はスイッチの押下部が光ります。
パワードアロックは設定で車速感応式かDレンジ連動を選択可能で、Pレンジに入れると自動で解除されます。

ドアポケットは開閉式です。

電磁式トランクリッドオープナーが運転席ドアに装備されているのはクラウンの伝統です。

当車はマイコンプリセットドライビングポジションシステムがオプション装着されており、ステアリングとシートの位置を2名分記憶させることが可能です。

各ドア足元付近にはスカッフプレートが装着されており、フロント側は車名ロゴ入りです。
新車時のビニールがまだ残っています。

ドアストライカーにはカバーが装備されています。

インパネです。
ロイヤル系の内装色は、外装色よってグレーとシェル(ベージュ)が設定されており、ブラック塗装はグレー内装となります。

グレー内装は前期型では暗めでしたが、後期型で明るめに変更されており、個人的には暗めの方が汚れが目立ちにくく落ち着きがあり好みです。

インパネ上部はフロントガラスへの反射防止のためブラックとなっています。

ステアリングホイールは4本スポークで内装色問わずブラックです。
当車は本革とウッドのコンビタイプですが、スペシャルパッケージ系はウレタンとなります。

ステアリングスイッチ部はシルバー加飾です。
左側はオーディオ操作用で、上から音量、選局(選曲)、ソース切り替えです。

右側は上からハンズフリー通話、マルチインフォメーションディスプレイ切り替え、カーナビ音声認識用スイッチです。

チルト&テレスコピックステアリングが装備されており、パワーシート装着車は電動式、非装着車は手動式が採用されています。

電動式だとステアリングにオートチルトアウェイ&リターン機能が装備されており、エンジン停止で自動で格納、始動で展開されるようになっており、乗降性に優れています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/10 12:08:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

JZX100チェイサー(3)
YXS10さん

第16回自美研ミーティング&第4回 ...
YXS10さん

初代デボネア(4)
YXS10さん

第16回自美研ミーティング&第4回 ...
YXS10さん

200系クラウンの紹介(6)
YXS10さん

第16回自美研ミーティング&第4回 ...
YXS10さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日コンフォートのローンを完済しました。契約上はあと1年残っていますが、多めに入金していて繰り上げ返済しました。」
何シテル?   10/01 17:25
HNは2006年からHPで使用しているもので、クラウンコンフォートの2008年以前の型式から来ています。 愛車はそのライバルだったりしますが、いくつもHNを増...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白か黒か・・・どっちもだ 
カテゴリ:姉妹サイト
2014/02/23 21:33:37
 
WHITE and BLACK 
カテゴリ:姉妹サイト
2014/02/23 21:30:24
 

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2011年2月28日登録 2024年11月22日納車 納車時走行距離76835km M ...
トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
2017年5月15日契約 2017年7月31日登録 2017年8月25日納車 グレード ...
日産 セドリックセダン 黒セド(MJY) (日産 セドリックセダン)
1997年6月11日登録 2022年11月4日納車 納車時走行距離355490km フル ...
スバル サンバー スバル サンバー
2007年12月28日登録 2022年3月25日納車 納車時走行距離89798km あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation