• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月15日

L210Sミラ(5)

L210Sミラ(5) ステアリングホイールはパワステ付き3本スポークです。

ホーンパッドに車名エンブレムが装着され、質感が高く感じられます。

廉価グレードはノンパワステの2本スポークとなり、アシスト無しでも力がかけられるよう大径化され、ホーンパッドもDマークの刻印となります。

ハザードスイッチはステアリングコラム上部に配置されています。
当時の軽では標準的な位置で、同車では新規格化された5代目前期型まで当位置が継続されていました。

軽でインパネ中央配置を採用したのは三菱が1993年登場の7代目ミニカと早かったですが、各社で採用されるようになったのは2000年代に入ってからであり、サンバーに至っては2005年にようやくインパネ配置となりました。

ライト、ウインカースイッチです。

ワイパースイッチです。
一部廉価グレードでは間欠機構(INT)が非装備となり、LOとHIの2ポジションとなります。

エンジンキーシリンダーです。
右側の盲蓋は上級グレードのリモコンミラー用です。

リアワイパーとリアウインドウデフォッガーのスイッチです。

ペダルです。
旧規格の2ボックスなので足元は広いとは言えず、ホイールハウスが張り出しておりアクセルはちょっと踏み辛いです。

足元付近に装備されたヒューズボックスです。

ボンネットオープナーです。

フューエルリッド、バックドアオープナーです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/15 11:31:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日産ニューモビリティコンセプト(3)
YXS10さん

もしもの予備部品
のら三毛さん

初代デボネア(4)
YXS10さん

MOMO クイックリリースステアリ ...
らいお。@HRDさん

愛車と出会って9年!
コォモシーさん

パジェロミニ ハンドル周りの ...
yukitechさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日コンフォートのローンを完済しました。契約上はあと1年残っていますが、多めに入金していて繰り上げ返済しました。」
何シテル?   10/01 17:25
HNは2006年からHPで使用しているもので、クラウンコンフォートの2008年以前の型式から来ています。 愛車はそのライバルだったりしますが、いくつもHNを増...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白か黒か・・・どっちもだ 
カテゴリ:姉妹サイト
2014/02/23 21:33:37
 
WHITE and BLACK 
カテゴリ:姉妹サイト
2014/02/23 21:30:24
 

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2011年2月28日登録 2024年11月22日納車 納車時走行距離76835km M ...
トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
2017年5月15日契約 2017年7月31日登録 2017年8月25日納車 グレード ...
日産 セドリックセダン 黒セド(MJY) (日産 セドリックセダン)
1997年6月11日登録 2022年11月4日納車 納車時走行距離355490km フル ...
スバル サンバー スバル サンバー
2007年12月28日登録 2022年3月25日納車 納車時走行距離89798km あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation