• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月12日

修理

修理 先週のクラッシュで狂った左フロントのアライメント。
症状としては3.5度のネガキャンが目視でゼロからちょいポジぐらいまで起きてる。
で、先週は
・メンバー目視では明らかな変形は無し。
・アッパー、ロアアームの目視でわかる変形は無し。
・メンバー側ボルトの曲がりなどは無し。
・アライメント調整のボルトは動いてなさそう。
ちなみに、3度以上変化するばあい単純にアームを短くするにしてもちょっと変化してとかそういうレベルじゃないので、どこか一箇所が原因なら目視でわかるはず。

という事で、今週はちまちま一箇所一箇所部品変えて確認。
まずはアッパーアーム交換。
見た目に変化無し。
次にナックルとロアポールジョイント行こうかと思ってばらしてロアポールジョイントを新品と比べたの図が写真の画。
明らかに曲がってる。
こいつか?こいつが原因か?
ロアアームのポールジョイントが入るところもちょっと微妙だけど、アライメント調整カムが左はまだ余裕があるのでここは目を瞑ることに。
原因が見えてきたのでナックルは交換せずに組んだ。
ブレーキローターをはめただけで明らかにあ、キャンバーはネガ方向に向いてるとわかったので、ほぼ原因特定という事でそのまま組みました。
あとは、タカタでトーをつじつま合わせようと適当に回したのをフィーリングで戻して作業完了。

とりあえず乗ってみると、ほんの少しステアリングセンターずれているものの、ほぼまっすぐ走ります。
そのままいつもの工場でオイル交換がてらサイドスリップテスターで確認、アウト3mm。
ステアリングセンターずれ方向とトーアウトってのはあうのでほぼゼロに合わせておいた。

とりあえずそんなところでまっすぐ走るようには復活。
あのクラッシュでロアポールジョイントだけで直るなら安いもんですね。
ちなみに、現地でリム落ちした2本のタイヤをはめなおしてバランスとってもらって2500円(タカタテクノサービス)でした。
コレも含めてコレだけですむならホント安く済みました。
とりあえず明日アライメントの測定だけしてこようと思います。
(簡易チェックでは問題なさそうですけどね)
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2014/04/12 14:21:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

告示!カーオーディオ定例会♪
rescue118skullさん

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hiro-kumaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

今度こそヤツを・・・! f^_^;
のび~さん

穏やかに晴れてます☀️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

黄色いクーペ偶然乗り継いでいる端から見れば黄色好きな人間です。 でも、ホントは赤が欲しいんですけどね~。 車は軽けりゃ良いと信じてやみません。w 車は基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黄色エアコンレス重ステクーペ二号 エンジン回り エンジン本体・・・ノーマル未開封 吸気 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
街乗り号のはず・・・ 改造はノルマです(ぱくったw
日産 パルサー 日産 パルサー
車弄りが暴走し出す前の車ですw
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
黄色エアコンレス一号
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation