• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月03日

ラジエーターキタ━━(゚∀゚)━━ヨ!

ラジエーターキタ━━(゚∀゚)━━ヨ! 朝のうちに職場に到着してました~

人生初かもしれませんが・・・

【アルミ2層ラジエーター】到着です!

早速作業といきたいところでしたが・・・

ラジエーターの水温センサー取り付け部のめくら蓋がない!!!!!(;´Д`)

近所のホームセンターへいきましたが・・・・

丁度良さそうな蓋がない・・・

しょうがないので函館まで一っ走り。

ですが・・・

両方向ともに近所で渋滞中であります・・・(;´Д`)

裏道をひたすら抜けてなんとか往復しましたが

普段の倍以上かかります。

で!なんとか圧力的にも問題なさそうな蓋を買ってきました。

疲れました(;´Д`)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/03 18:16:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

盆休み初日
バーバンさん

7月 気温14℃で晴れ、キレイな朝 ...
TEC-DB8さん

この記事へのコメント

2009年5月3日 20:23
高級品を手に入れましたね
軽量化&容量UPですね

これで安心して回せますね(^_-)
コメントへの返答
2009年5月3日 23:07
これを逃すと・・・と少し強気で落としました(;´Д`)あとは交換するときに秘密作業するだけです。
これでホニャニャkm巡航大丈夫でしょうか?(;´Д`)
容量増えますので+-0むしろ+かな・・・?
2009年5月3日 20:43
ようやく 来ましたね~? (^^)

ツインカムさんのラジは、
私のモノと 親戚バージョンなんですよね? 確か?

お友達です <(_ _)>
コメントへの返答
2009年5月3日 23:15
確かに言われれば・・・タバタのOEMなんですね~
水温センサー取り付けの1/8プラグのところに蓋がなかったので少々あせりましたがエアツールの1/8のめくら蓋
とシールテープで塞ぎましたw
ローテンプサーモ+サーモスイッチが
入ってるので理想は75~80度近辺がトルクフルに走るようです~
ですのでVFC-MAXの設定は80度でファンONして75度で切れるようになっとります~
2009年5月3日 23:33
私の場合、こんなサイトを見て ↓
下がり過ぎが怖くて
ローテンプサーモ 入れてないんです。
もちろん、これが正しいかどうかわかりませんが。(^^ゞ
http://www.asahi-net.or.jp/~VS6N-MRYM/zatu/overheat.html

ハードに走る方には 水温が上がるまでに時間が稼げて
いいのかも知れませんね?  (^^)
コメントへの返答
2009年5月3日 23:55
ローテンプサーモ自体は68度から開き始めるんですが83度で全開になります。(無限製だと)
暖気自体も時間は掛かりません~
むしろノーマルよりも早いくらいです。(今のところはですが)
むしろ油温が100度越えないように考えるほうが重要かな?と思います~
(こちらが一番重要)
幸いなことに純正で水冷式オイルクーラーがくっついてるので冷却水が上昇しやすい傾向は強いと思います。
ローテンプサーモ自体は全開開弁温度
が低いのでノーマルよりも早い段階で
全開になる=冷却効率が上がるとは考えられません~ようは熱だれするのを
遅らせるためのものと高温なると働く
点火時期を遅角方向に動かさないようにするためのものかと思います~
下がりすぎないためにはダンボールで1/3塞ぐなどいろいろと対策できますが
カロリーUP(放熱UP)はラジ交換以外はないですからねぇ・・・(;´Д`)
2009年5月4日 1:22
☆フェイズも一緒だね♪
コメントへの返答
2009年5月4日 1:24
もしかして、タバタのブリーザータンクが使えるとか?ちょいと考えてましたが・・・
2009年5月4日 19:15
|д゚)・・・

作業完了??
コメントへの返答
2009年5月4日 20:29
クーラントがまだ届かないので・・・(;´Д`)
さすがに混んでる中長万部に向かうのはさすがに無謀だな・・・と(;´Д`)

プロフィール

「昨日一時抹消してきました。 http://cvw.jp/b/213645/40451042/
何シテル?   09/22 01:37
トルネオユーロRを新車で買って13年目突入しました。 あっというまでしたねぇ・・・ チマチマいじってくのが趣味みたいなもんです。 快適性を犠牲にせず運動性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温度系補正が仕上がりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 11:32:37

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオユーロR (ド初期のH12,6月登録) 当然ながらワンオーナー・・・(当たり前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation