• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月29日

BP後の初洗車。

BP後の初洗車。 ん~いいですねぇ~♪

細かい指摘する箇所を発見はしましたが、何とかなるでしょうという範囲なのでよしとしますか・・・

交換したフロントガラスに撥水剤も塗りこみ終了です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/31 00:10:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年5月31日 0:32
ヘッドライトが、早速曇ってませんか?

何故か、新品にすると曇りが凄くなるのですよね。新車時からの分は、あまり曇らなかったのに。
コメントへの返答
2010年5月31日 0:37
そうです。曇ります。(;´Д`)
原因があるとすれば湿度の高い雨の日に入れ替えしたためです。これでも幾分収まってきてますが・・・初日の点灯中は激しく曇ってました。(;・∀・)まぁ・・・これもまたしばらくすると曇りも取れると思います!
2010年5月31日 0:55
実は、自分の助手席側の方なのですが、事故で、新品にしているのですが、一度、曇りが酷く、再度、新品に交換したのですが、前よりかは、良くなっただけで、たまに、曇ってました。
そこで、湿気を逃がすような、キャップがあると聞いたので、見てみたのですが、どうも、他メーカーのキャップと、同じでしたので、実は、今、ダイハツムーブ(現行型)のキャップに変更して、かなり改善されました。しかし、曇る時は曇りますがw
自分なりの推測ですが、湿気が入るのではなく、どうしても、外気にさらされる環境下ですから、温度の差で、結露が発生しやすいと思うのですよね。それで、ライトメーカは、どうしてもこれは、避けることが出来ないので、結露が発生するのであれば、結露を逃がす構造にした方が良いと思うので、圧調整みたいな、キャップがあると思うのですよね。これが、上手いように行かないのでは?と思ったのですけど、どうでしょうか?
ちなみに、このキャップ取ってみると、紙シールみたいなものが貼ってありました。
他のメーカーは、布シールのメーカーもあるらしいです。
コメントへの返答
2010年5月31日 1:11
経験上ですが大きめのライト(例EK前期のライト)では曇りが非常に目立ちますね。
自分の経験した場合ですがHIビームのバルブ裏のゴムキャップの位置が悪い場合やキャップ部分の湿気抜き部分の詰まりで逃げない場合などもありえますね。湿気抜きはおそらくここが重要な部分になるようで・・・たまに湿気抜き部分を指で摘んで詰まりがないかどうか確認は必要だと思います!
落とし穴はボンネットのストッパー(フェンダー部の調整が出来るところ)がライトに密着しすぎて押されることがあります。この場合はライトとボンネットに付いてるゴムが劣化でつぶれすぎてライトが異常に押されることがあります。押されることによってハウジング自体に上から負担が掛かり水が浸入しやすくなることがあるようです。この場合はボンネットの圧着具合を調整してみると改善することがあります。
2010年5月31日 21:47
こんばんは。
ついに帰還されたのですね。

ボディが非常に綺麗ですね。
私も何かの機会に全てなおそう!!
と、思ってきました。
コメントへの返答
2010年5月31日 23:05
今回は車両保険で直しました・・・(;´Д`)
幸い初回免責0円なのでまぁ・・・いいんですが。

いいですよ~

プロフィール

「昨日一時抹消してきました。 http://cvw.jp/b/213645/40451042/
何シテル?   09/22 01:37
トルネオユーロRを新車で買って13年目突入しました。 あっというまでしたねぇ・・・ チマチマいじってくのが趣味みたいなもんです。 快適性を犠牲にせず運動性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温度系補正が仕上がりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 11:32:37

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオユーロR (ド初期のH12,6月登録) 当然ながらワンオーナー・・・(当たり前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation