• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

取り付け完了と早速簡単なSETUPとVTECHICAM域変更~

取り付け完了と早速簡単なSETUPとVTECHICAM域変更~ グローブBOX内に格納しました~

e-manageのカプラーがでかい事・・・(;´Д`)

綺麗に付いたと思います。

早速MAPや外部接続や点火時期のMAPの調整です。

簡単に言いますと

回転数やMAPセンサーの電圧(負荷)をSETUPしていきます。

次はやっぱりやりたいのがVTEC作動回転変更~♪

少しばかり回転を下げまして(アクセル50%4500rpm作動)

あとは本当の作動回転までの燃料補正をSET。

これはA/F計があると簡単にSET出来ます。

丁度よい空燃費を探すのですが、本来のVTECが作動してからの空燃費をまず確認。

で、例えば11.8くらいだとしたらそのくらいまで補正率を下げる(上げる)を決めるだけです。

たったこれだけですが・・・4000~5000のあのだるさをだいぶ解消できました。

プラグがいまだ7番のままですのでいよいよ8番にしてみようと思います~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/03 02:47:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

盆休み最終日
バーバンさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日一時抹消してきました。 http://cvw.jp/b/213645/40451042/
何シテル?   09/22 01:37
トルネオユーロRを新車で買って13年目突入しました。 あっというまでしたねぇ・・・ チマチマいじってくのが趣味みたいなもんです。 快適性を犠牲にせず運動性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温度系補正が仕上がりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 11:32:37

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオユーロR (ド初期のH12,6月登録) 当然ながらワンオーナー・・・(当たり前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation