• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月13日

e-manageセッティング日記  その1 ハイカム手前のセッティング中~

点火時期をアイドル領域以外全体的に5度まで進めてみましてノッキングが出る領域が出てきました。

例えば軽い上りで4~5速2000~3000rpm位の領域でMAPセンサー電圧2.00~2.50V当たりを

示してるところ(アクセル開度が1/8~1/6あたり)

まずは点火時期を少し戻してみます。(2度遅くする)

症状はあまり変わりありません。

変わらない場合は燃料が薄いという判断。

そこで点火時期をまた5度まで戻す。(5度進角の状態)

ただし、このときに燃料を少し増量(0.5~1.5%くらいの増量)

これで3パターンくらい試す。(0.5、1.0,1.5と0.5上げくらい)

これで一番力強く【グィ!】っと引っ張る加速のするところで合わせてみる。

なおかつ、ノッキングが出ないことも合わせて確認。(軽いノッキングからちょい戻しがおいしい感じ)

これでかなりノーマルから見違えるような一瞬の加速が出てくると思います。

さらに点火時期を進める(1度進角づつ)また燃料増やすをある程度繰り返していくといった

作業になります。

本当はノーマルの加速減速のあらゆる回転域での点火時期(イニシャル以外)確認すると本当は

よいのですが、おそらく大抵の場合は吸気、排気系をいじった後のほうが多いと思います。

その場合は目安ですがNAの場合はアイドル領域以外は5度くらい進角させても問題はないと思いま

す。ターボ車だと3度くらいといったところでしょうか。(Dジェトロの場合)

これは前にも言いましたが・・・MAPセンサーのカラクリから考えていくのが一番だそうです。

これで結構いい感じになってくると思います。

個人だとやっぱり時間かかりますねぇ・・・(;´Д`)

2000~3000rpm領域だけで1時間ほどかかります。

隣にそういった知識のある人を乗せるのが一番はやいですが(走行しながら変更していくので)

出来ない人でもログを記憶するだけでもこれをみながらデータ比較してみるだけでもかなりの違いが

出てくると思います。

燃調といっても点火がいじれないとほとんど意味がないということがよーくわかってまいりました。

かなりディープな世界ですわ。(;´Д`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/13 00:59:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年5月13日 1:04
ホント、奥が深い世界ですね!(^^)


改めて勉強になります♪
コメントへの返答
2011年5月13日 1:14
燃調セッティングってこんな感じらしいです。

このパターンがはまらないようで・・・

実際にやってみるとはっきりとした違いが感じ取れるのでだんだんとわかってきました。
点火→燃料→点火→燃料でどの位が一番おいしいか比較する→おいしいところを選択するという作業をひたすらレブまで繰り返すんですよ。とても気長にいかないとやってられませんわw
2011年5月13日 9:45
点火時期を触れない某燃調コントローラーは
あまり意味ないということですね。

自分は店にお任せだったんですが、
やっぱり2人作業でした。
コメントへの返答
2011年5月13日 12:45
マップセンサーの仕組みがわかると薄くすれば進角なのですが、薄くしすぎればノッキングがでるので限界があるのでそれぽどパワーアップがしないということになりますよね?燃料と点火は別のほうがそれだけ度合いが大きくなるんですよね。さわっててすごく思いました。いまだとa/f計も安くなりましたし…解ってくると楽しいですよ!

プロフィール

「昨日一時抹消してきました。 http://cvw.jp/b/213645/40451042/
何シテル?   09/22 01:37
トルネオユーロRを新車で買って13年目突入しました。 あっというまでしたねぇ・・・ チマチマいじってくのが趣味みたいなもんです。 快適性を犠牲にせず運動性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温度系補正が仕上がりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 11:32:37

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオユーロR (ド初期のH12,6月登録) 当然ながらワンオーナー・・・(当たり前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation