• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月17日

とりあえず1週間たちました。

懸念のオイル消費ですが・・・

ん~

・・・

・・・

・・・

!?

減ってませんw

キタ━━(゚∀゚)━━ヨ!!!

もしかしたら止まった可能性が非常に高いです。

結論から逝けば

吸気排気をいじって点火が遅れるのが本当のオイル消費の原因なんでしょうねぇ・・・

前までは明らかに違う排気音ですし・・・(乾いた排気音)

乾いた排気音ということは適正な点火をしている証拠と捕らえていいような感じがします。

いずれにしても結果ですが・・・

結果的には最大12~13度進角5度遅角という方向ですね。

(無限エアクリ、ビックスロットル、エキマニ、マフラー、ノーマル触媒の場合)

進角方向の場合は結果的には燃料減量と進角方向へ変更(ローカム)

ハイカムでは燃料が基本的に多いので燃料減量で進角(最大の12度進角)

といった感じにセッティングでした。

サブコン投入する前ではハイカム域での高回転高負荷時の点火時期は20~22度くらいです。

サブコンで修正後は32~34度付近とにらんでます。

よく調べるとNAでの一番良い点火時期は30~36度付近ということが言われております。

ですので意外と(?)ベストな状態なんだと自分でも感心してます・・・(;´Д`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/17 12:19:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日一時抹消してきました。 http://cvw.jp/b/213645/40451042/
何シテル?   09/22 01:37
トルネオユーロRを新車で買って13年目突入しました。 あっというまでしたねぇ・・・ チマチマいじってくのが趣味みたいなもんです。 快適性を犠牲にせず運動性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温度系補正が仕上がりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 11:32:37

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオユーロR (ド初期のH12,6月登録) 当然ながらワンオーナー・・・(当たり前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation