• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

オイル交換前にトドメの3発目。

3週連続週末にまたまたRECS施工してみました。

1回目、2回目と施工してみましたが・・・

3回目をする前にプラグを外してピストン上部を確認してみました。

確かにワコーズさんの画像まではいきませんがカーボンがところどころ剥がれてきているのが

確認出来ました。

なんらかの効果はあるのは間違いないですね。

あとはスロットルボディを外しまして徹底的に清掃してみました。

こちらのほうは外してからバタフライの裏を見ましたが・・・

液体が付着してます。(汚れではないです)

おそらくブレーキブースターから投入した1回目~2回目のRECSの溶剤の残りだと思います。

これ自体は悪さする様子もないので大丈夫だと思います。

あと、ついでにRACV通路の点検もして見ました。

こちらは定期的にNUTECのキャブクリーナーで清掃してるのでブローバイの汚れもなく綺麗で

一安心でした。(おそるべし・・・NUTEC)

で、肝心の3回目の施工ですが今回はブローバイ系(PCVバルブのホース)から施工してみました。

なぜかというとスロットル周辺だと4~3番のほうが吸われるのが強いと思われたためで2~1番が

あまり吸われないのでは?というところからです。

で、効果は・・・

さすがに前回よりは効果が薄かったですが微増といったところでしょうかね。

でも、やはり分割したほうがよさそうです。(使用量220ccで110ccはブレーキブースト系から残りは

ブローバイ系統からといった感じ)

それでも微増といいながらも結構モクモクしますね。(;´Д`)

施工まもないですからこれから効果が出てくると思います。

オイル交換のついでにF1も投入してみようかと思います。

これでどうなるか・・・?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/18 23:39:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

心残りは。
.ξさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年12月19日 12:37
効果有りですか!
しかも連続投入とは。
副作用が無いのは良さそうですね。
私も検討してみよう…。
東北では施工店がなかなか見つからないので春になったら関東方面へ…と考慮中です。
F1も気になります。
レビューを楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2011年12月19日 12:43
何人かでグループ買いしたほうが安いですね。ほんの少しの知識がある人がいれば出来ると思います。施工店施工は高いですね・・・(;´Д`)バイタルクリアでも十分だと思いますがメーカーのお勧めはやはりF1のほうを薦めてるようです。

プロフィール

「昨日一時抹消してきました。 http://cvw.jp/b/213645/40451042/
何シテル?   09/22 01:37
トルネオユーロRを新車で買って13年目突入しました。 あっというまでしたねぇ・・・ チマチマいじってくのが趣味みたいなもんです。 快適性を犠牲にせず運動性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温度系補正が仕上がりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 11:32:37

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオユーロR (ド初期のH12,6月登録) 当然ながらワンオーナー・・・(当たり前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation