• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月28日

オイル交換+オイルエレメント交換+タイヤローテーション+MTF交換

オイル交換してきました!

今年最後の休みですので今日を逃すとしばらくできませんし・・・

ということで今回もニューテックですが、柔らかめにしました。

NC50(50%)+NC51(50%)で5W-45の柔らかめのセッティングです。

やっぱりいいですね。今回は柔らかめにしたのはRECS3発後でエンジンの調子もよさそう(オイル減り
が少なかったので)一気に柔らかめにしてみました。

セルの回りも軽くとてもいいです。

定期的にオイル量の確認はしないとなぁ・・・(;´Д`)

あとはミッションオイルも交換です。

ホンダ純正MTF3ですね。これでノーマルミッションなので十分です。

タイヤローテーションはこれからもっと酷くなる積雪対策ですね。フロントタイヤを右左の入れ替えです。

こうするとエッジ部分が止まる方向から加速する方向にエッジの向きが変わります。これだけでも

全然違いが出ます。

これで安心して年越せます・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/28 19:55:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2011年12月29日 19:29
お疲れ様でした。

CL1でオイル量という事は…持病持ちですか?

これで安心して年が越せますね。
コメントへの返答
2011年12月29日 21:12
持病ですね。ド初期ですしなによりもリング交換してませんし。交換しちゃうとするとフリクション大きくなりますし。最初は減りも少なかったんですがねぇ・・・
ですが、最近はオイルの減りも少なくなってきましたし・・・理由もありますが、リングイーズなどでスラッジやカーボンによるピストンリングが固着を溶けた可能性が高いですね。
今はケミカルの質も上がってるのでしょうね。
10年前から比べると段違いです。

プロフィール

「昨日一時抹消してきました。 http://cvw.jp/b/213645/40451042/
何シテル?   09/22 01:37
トルネオユーロRを新車で買って13年目突入しました。 あっというまでしたねぇ・・・ チマチマいじってくのが趣味みたいなもんです。 快適性を犠牲にせず運動性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温度系補正が仕上がりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 11:32:37

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオユーロR (ド初期のH12,6月登録) 当然ながらワンオーナー・・・(当たり前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation