• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月07日

前回のエアフロ補正MAPの反省点を踏まえて。

途中まではよいものの・・・

アクセル全開付近がなんかいまいちなので変更してみました。





前回は全開時付近は-方向でしたが、全開時付近は+方向へ反転させて思い切りブーストリミッター解除設定の電圧に当てる方向に。

(こちらのほうが波形が安定することは確認済み)

エアフロ補正MAPの最低回転のところを750rpm→0rpmへ変更。

ブーストリミッター解除設定の最低回転を750rpm→0rpmへ変更。

こうすれば大気圧(0Kpa)時2.84Vを読んでくれるはず・・・(完全な予想です)

エアフロ補正MAPの0kpa時の-4.5%の補正だと2.65Vと補正されてますので

純正ECUをその手前の負荷で2.84Vと純正ECUが読んでくれるはずです。

これをアルティメイトに入れてから純正ECUをリセットしてみて様子見してみようと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/07 16:12:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

この日は定例会⑦。
.ξさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

札幌へ到着!
レガッテムさん

ビールを買いに
アンバーシャダイさん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日一時抹消してきました。 http://cvw.jp/b/213645/40451042/
何シテル?   09/22 01:37
トルネオユーロRを新車で買って13年目突入しました。 あっというまでしたねぇ・・・ チマチマいじってくのが趣味みたいなもんです。 快適性を犠牲にせず運動性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温度系補正が仕上がりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 11:32:37

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオユーロR (ド初期のH12,6月登録) 当然ながらワンオーナー・・・(当たり前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation