• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月08日

あー!!!!!発見!!!!!!!!!

これもしかして純正ECUのカプラーの配線ミス!です。

配線図集と追補版サービスマニュアルを見たところ

純正ECUに入るTDCセンサーの配線を確認したところ・・・・・・

なんと!!!!!!!

TDCセンサーの赤線が実は+側、緑線が-側が正解のようです。

(よく考えると配線の法則から外れているので気が付いた)

つまり31Pカプラの20番と21番の配線が逆(20番カプラーに赤線21番カプラーに緑線が入るのが正解)

ということです。

これってwwwwwwwリコールor改善対策ものだろwwwwwwwww

というか・・・13年ほったらかし!!!!!!!!!!!!!!!(メーカーでも気が付かず)

だから反転するのかよ!!!!!!!!

追伸…

残念ながらこれは違ったようです。

デスビで計測してるので反転させるために反対についてるだけでした。

ん~やっぱりトラストだなぁ( ノД`)…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/08 22:43:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年10月8日 22:49
それって、、、CL1だけですかー?
(@ ̄ρ ̄@)
コメントへの返答
2013年10月9日 0:03
追伸を読んでください。( ノД`)…

これはやはりe-manageのほうの問題のようです。
2013年10月9日 0:14
なるほろほろー∑(゚Д゚)
コメントへの返答
2013年10月9日 0:47
ん~もしかしたらとは思いましたが・・・
結局はe-manageの方のロジックの問題なんでしょうかね・・・(;´Д`)

e-manageUltimateで点火時期の角度が見れるのですが・・・ある領域から突然-180度反転してしまう問題があるんですよね。
ん~何とか解決できないものか・・・

プロフィール

「昨日一時抹消してきました。 http://cvw.jp/b/213645/40451042/
何シテル?   09/22 01:37
トルネオユーロRを新車で買って13年目突入しました。 あっというまでしたねぇ・・・ チマチマいじってくのが趣味みたいなもんです。 快適性を犠牲にせず運動性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温度系補正が仕上がりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 11:32:37

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオユーロR (ド初期のH12,6月登録) 当然ながらワンオーナー・・・(当たり前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation