• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月11日

テンションロットブッシュ異音原因追求と修理。

フルジュラコンブッシュで足回りがよく動く仕様なので

テンションロットのブッシュから異音(キュッキュッ)が出ていたので原因と対策を少し考えました。

原因はフロントサブフレームとブッシュの付いている面から異音が出ていました。

つまり、テンションロットがねじりながら上下に動くことからテンションロットの取り付けナットの

締め過ぎが原因であることとフロントサブフレームとブッシュの取り付け面がスムーズに

動かないことが主な原因でした。

原因もわかり解決方法はいたって簡単・・・・

取り付け面にリチウムイオン石鹸(黄色いグリス、シャシグリス)をこれでもかーというくらい

塗りつけ・・・

遊びが出ないようにナットを締め付ける。締め付けしながらテンションロット本体がスムーズに動くか

確認する。

この2点です。

足回りが純正のゴムブッシュだったらこういったことは起こらないんですが・・・

それだけよく動く足回りなんだなぁ・・・と実感。

無事解決できましたのでこれで様子見ですねぇ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/11 01:08:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

小民家。
.ξさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日一時抹消してきました。 http://cvw.jp/b/213645/40451042/
何シテル?   09/22 01:37
トルネオユーロRを新車で買って13年目突入しました。 あっというまでしたねぇ・・・ チマチマいじってくのが趣味みたいなもんです。 快適性を犠牲にせず運動性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温度系補正が仕上がりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 11:32:37

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオユーロR (ド初期のH12,6月登録) 当然ながらワンオーナー・・・(当たり前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation