• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月25日

半分完成

今日は少し早く帰れたので寒いですがリアフォグ取り付けしました。

取り付けから完成まで約1時間半でした。

とりあえず暫定ですが合法な取り付け位置(右下のほう)へ取り付けしときました。

まぁまぁでないでしょうか・・・(たぶん)

使用したのはLEDタイプのやつです~

熱が少ないので吹雪にはどうなんでしょうねぇ・・・

微妙なところです。

実際吹雪の中で使用してみたいと思います~

左下のほうへも追加取り付けも考えてますが・・・なにせ年の瀬の迫ってますので

買いに行くひまもなくいつになるかわかりませんがそのうちつけると思います。

画像?取るのをわすれたのでそのうちUPします~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/25 23:23:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2007年12月26日 2:16
画像upまってます♪
僕のはハイマウントストップランプもないし
リアフォグ気になりますね~(^^)
コメントへの返答
2007年12月26日 21:41
激務のため画像UP遅れてます;;
使ったやつだとハイマウントに流用できそうな感じですよ~
2007年12月26日 12:39
バルブ式のリヤフォグ欲しいがなかなかカッコイイのがないし取付場所がイマイチ定まらないですよね~

旭川は吹雪があるので欲しいです

画像アップ待ってますよ♪
コメントへの返答
2007年12月26日 21:45
バンパー埋め込みであれば定番のEF5(シビックシャトル)のリアフォグ流用も手ですね~あれだと北米、EU仕様でよく使われてますし。ただ、スイッチにリアフォグ点灯してるしるしに光らないと車検時に引っかかるそうです。

プロフィール

「昨日一時抹消してきました。 http://cvw.jp/b/213645/40451042/
何シテル?   09/22 01:37
トルネオユーロRを新車で買って13年目突入しました。 あっというまでしたねぇ・・・ チマチマいじってくのが趣味みたいなもんです。 快適性を犠牲にせず運動性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温度系補正が仕上がりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 11:32:37

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオユーロR (ド初期のH12,6月登録) 当然ながらワンオーナー・・・(当たり前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation