• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macha♪のブログ一覧

2007年04月01日 イイね!

キャパシターのインプレ

ん~正直なところは

【入れて正解】でした。

メインバッテリーの負荷がある程度減ったような感じです。

イメージ的に行くとアンプ手前やHU手前に電気を貯めてる感じがします。

バッテリーの過負荷が減りエンジンのほうにも好影響を与えてるのではないでしょう

か・・・

リビルトオルタの交換もあるとは思いますが・・・

いずれにしても好結果(エンジンと音響に)で満足満足です~

もし、HUやナビなど装備の方がいましたらおすすめしときます。

なんせ1コ2950円ですし^^
Posted at 2007/04/01 22:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月01日 イイね!

配線入れ替えすっきり化計画中

ん~これはかなり大掛かりになりそうです。
計画立案
1、アンプ用電源コードを太くする(10→4ゲージ化)これは早急

2、プロセッサー位置の変更(トランク内右→左)

3、アンプの配置の最適化

4、スピーカーラインの張替え。

5、デッキ裏の配線の最適化。

6、アースライン新設(既存の+を生かしバッ直戻し)これも早急

です・・・

1人で1日で終わるんだろうか・・・^^;
Posted at 2007/04/01 15:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日一時抹消してきました。 http://cvw.jp/b/213645/40451042/
何シテル?   09/22 01:37
トルネオユーロRを新車で買って13年目突入しました。 あっというまでしたねぇ・・・ チマチマいじってくのが趣味みたいなもんです。 快適性を犠牲にせず運動性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 10 11 12 1314
15 16 171819 20 21
22 23 2425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温度系補正が仕上がりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 11:32:37

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオユーロR (ド初期のH12,6月登録) 当然ながらワンオーナー・・・(当たり前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation