• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macha♪のブログ一覧

2007年11月08日 イイね!

テインに

問い合わせをしてみました。

具体的にはOHの目安金額(1本約2万~?)減衰力の特性を変える。

の以上なんですが、テインのHAって珍しくリアはテーパータイプのスプリングなんです

よね・・・リアのスプリングはテーパータイプじゃないとだめなのかな・・・と

考えてるんですが。だれか試しに直巻入れるのが可能とか情報がないのでこまってるとこ

だったりします。orz

ワゴン用流用での問題のリアが跳ねるのはおそらく縮み側の特性の問題なのかな・・・

さて・・・こまった。

追伸:こんなアイディアありますとか、実際にやった方いましたら情報提供お願いします
Posted at 2007/11/08 01:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日一時抹消してきました。 http://cvw.jp/b/213645/40451042/
何シテル?   09/22 01:37
トルネオユーロRを新車で買って13年目突入しました。 あっというまでしたねぇ・・・ チマチマいじってくのが趣味みたいなもんです。 快適性を犠牲にせず運動性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
4 56 7 8910
11 121314151617
18192021 222324
252627 282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温度系補正が仕上がりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 11:32:37

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオユーロR (ド初期のH12,6月登録) 当然ながらワンオーナー・・・(当たり前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation