• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macha♪のブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

気温25度。水温75度安定・・・

ここ最近にしては気温も高かったので

20kmほど走行してみました。

水温に関しては大体73~77当たり。

概ね75度付近。

チェックランプは点きません。

この調子を維持できれば相当楽しいんですが。
Posted at 2009/05/20 19:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月20日 イイね!

タコ足磨きとワックス掛け

昼前に病院逝ってD逝って車検の現場の人と詳細の打ち合わせして

家に戻ってきてから作業しようとトイレ逝って探し物。

むむ・・・

サンポール切れてるし。(;´Д`)

タコ足を磨く必需品それはサンポール!

焼けが綺麗に取れてくれます。

あとは紙やすりを♯600~♯800~♯1000と磨き

仕上げはやっぱりピカール。

ピカピカです。

その後は洗車してワックス掛け。

車検前の唯一の休みなので念入りに。
Posted at 2009/05/20 18:44:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月20日 イイね!

いつものよぉ~に♪

はい。チェックランプ点灯。

はい。O2センサー電圧過大。(空燃費が濃い)

瞬間的な不具合なんですけどね。

まぁ・・・対処はしときました。

今のところ調子はいいです。

車検のときの料金にO2センサーも含んでおこうかな・・・(;´Д`)

Posted at 2009/05/20 12:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月20日 イイね!

プランを練り直し中・・・

プランを練り直し中・・・ん~

結構イメージ的には出来上がってきてます。

まず・・・BH9用のリアマットガード(?)を

画像のようなイメージに加工・・・画像はレガシィBE5用のサイドストレイキ

あとはフロントは定番(?)のS2000のフロントストレイキを取り付け。

さらに出来れば・・・

リア用グランドエフェクターもどきを・・・と考えてみましたが

これは下から覗かないとどこにマウントできるかわからないので

無理そうです。(;´Д`)

もう一つアイディアがあるのですが・・・

リアタイヤハウスからバンパー内に空気が流れると思われてるので

タイヤハウスを少し延長(?)出来れば・・・

これには少し固めのゴムか加工しやすい素材が必要かも・・・(;´Д`)
Posted at 2009/05/20 00:43:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日一時抹消してきました。 http://cvw.jp/b/213645/40451042/
何シテル?   09/22 01:37
トルネオユーロRを新車で買って13年目突入しました。 あっというまでしたねぇ・・・ チマチマいじってくのが趣味みたいなもんです。 快適性を犠牲にせず運動性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温度系補正が仕上がりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 11:32:37

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオユーロR (ド初期のH12,6月登録) 当然ながらワンオーナー・・・(当たり前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation